[過去ログ] 【pixiv】BOOTH【FACTORY】9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211: 2022/02/21(月)21:02 AAS
いつも下回るなぁ 上回ることあるのか
212: 2022/02/21(月)21:21 AAS
たまにある
下回っても少しすると売れたりするし割と平気
213
(1): 2022/02/21(月)21:28 AAS
印刷部数を100としたら、入荷お知らせメールに70くらいしか来てなくてめっちゃ不安……
印刷し過ぎたかな……
214: 2022/02/21(月)21:32 AAS
メール登録数下回っても在庫置いとけばそのうち捌けるんじゃない?
100刷って100一気になくなったら追納どうしようか悩むことになるよ
215
(1): 2022/02/21(月)21:43 AAS
自分は大幅に上回るなぁ
216: 2022/02/21(月)21:48 AAS
販売開始前の入荷メール数で判断してるってこと?
予約取ればよくない?
217: 2022/02/21(月)23:05 AAS
>>213
はーーーーー???
218: 2022/02/21(月)23:05 AAS
>>215
ハア?
219: 2022/02/21(月)23:42 AAS

220: 2022/02/21(月)23:51 AAS
あの数字を当てにするのって一般的なの?
ツイでも支部でも告知するし余るように刷ってるからお知らせメールポチってる人全然いないわ
221: 2022/02/22(火)00:56 AAS
入荷お知らせメールを参考に刷ったわけじゃなくて、もうすぐ頒布されるはずだけどあんまお知らせメールに登録してる人がいなくて心配になった

話変わるけど今見たら入荷作業完了まで26日かかるとかになってたから随分先になりそうだ…
222: 2022/02/22(火)01:02 AAS
ちなみに数字は例えです…
3桁も刷ってない…
223: 2022/02/22(火)01:06 AAS
印刷部数ってほんとわからんという気持ちはわかる
需要ないだろうと思って小部数刷ったら足りなくて再販をーってなるのもそれはそれで面倒だし
224: 2022/02/22(火)02:30 AAS
そういうことを繰り返して失敗したり成功したりしながら自分の適性部数を判断していく
売買契約が結ばれる予約機能以外の無料0.1秒ポチのアンケートやブクマ「だけ」を判断材料にするのは馬鹿
225: 2022/02/22(火)02:34 AAS
サンプルブクマ500で100刷って50余ってる自分の話した?
226: 2022/02/22(火)02:38 AAS
アンケート12で50出た自分が通りますよ……アンケより普通は部数少ないだろ嬉しかったけど……
227: 2022/02/22(火)02:50 AAS
絶対頒布受けると決めてるサークルのアンケートは答えないとか
よくわからんポリシー持つ方もいるからな……
228: 2022/02/22(火)08:05 AAS
部数の話はそろそろ専用スレでやってくれ
ここboothスレ
229
(1): 2022/02/22(火)09:28 AAS
自分は好きな作家が本出す時しかbooth見ないけど、今どんな本が出てるのかなってウィンドウショッピング的にbooth見て買う人っていんの?
230: 2022/02/22(火)10:02 AAS
>>229
見るよ
再販していたり新刊出ている時もあるし
1-
あと 772 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*