【DL】アダルト動画保存情報共有スレpart34 (433レス)
上下前次1-新
342: 11/20(水)00:00 ID:RK9FbRJX0(1) AAS
天安門事件
343: 11/26(火)01:16 ID:y8ZvJGVk0(1) AAS
98堂は会員登録制限してたような
344: 11/29(金)13:59 ID:QBwZfK+w0(1) AAS
pilpakブラックフライデーセールで年間6,400円で利用できる
1か月533円の計算になる
torrentソフトを使えばPCの電力料金が高くなるし
シーダがいないtorrentファイルでもダウンロードできるし、
契約しちゃおうかな
345(1): 11/29(金)15:15 ID:OJNerHEJ0(1) AAS
契約しなくても
ダウンロード出来たり
しませんか?
346(1): 11/29(金)15:39 ID:FjKu+wzr0(1) AAS
トレント如きで電力気になるとかどんな化石PC使ってんだか
347(1): 11/29(金)16:08 ID:jIxUQ1Y40(1) AAS
ゲームも料金怖くてできないタイプだろう
348: 11/29(金)17:51 ID:hRLy2QXv0(1) AAS
>>345
pikpak無料版は6GBの容量しかありません 更に通信トラブルが続いて
無料では ダウンロード速度が400Kbぐらいに制限されてしまいました
FC2などは6GB以上のファイルは結構ありますし ダウンロード速度が400Kbでは時間がかかり過ぎます
一時メールを使えばダウンロード速度は上げられますが毎日メールアドレスを登録するのも面倒です
>>346
シーダが1人しかいないトレントファイルをダウンロードした経験がありますか?
24時間PCを稼働させてもダウンロードが終わらない時もありますよ
ましてシーダがいないファイルもあって そんなファイルでも30秒ほどでアクセスできた時は驚きました
>>347
省3
349(1): 11/30(土)08:40 ID:M+480Lg40(1) AAS
お前詳しいなあ
PikPak、最初Googleで登録して10TB使い放題で
今度はメアドで登録してまた10TB使わせてもらおうかと思ったらできなかった
IPアドレスで判別でもしてるのかな
350: 11/30(土)09:07 ID:KPSE3+kY0(1) AAS
まあ小狡いことやるバカの行動なんて想定済みだろうな
351(1): 11/30(土)10:17 ID:4l8gez9c0(1) AAS
10時間くらいのLIVE配信動画を録画やダウンロードしたら40Gとかいくしトレも100G〜200Gモノ落とすこともあるし電気代ってw
PCなんて24時間つけっぱでも大したことない
352(1): 11/30(土)15:35 ID:yPmjIoaT0(1/2) AAS
>>349
pikpakの事を知ったのは 3か月ほど前になります
その頃はgoogleアカウントで登録すれば次の日辺りに10TBを3日間試用させてくれました
試用期間が終わると容量が6Gbになり1日3個までのtorrentファイルの転送に制限されtました
しかし ダウンロードのスピードは12MBほど出てましたのでシーダのいないtorrentファイル用として使ってました
ところがpikpakで通信トラブルがあって動画再生が出来ない事案が発生しました
そのお詫びとして10TBを10日間試用できるサービスをしたのです
その時6TB程torrentを転送させたのですが1か月4TBのダウンロード制限に引っかかってしまい1か月だけ正規版を契約しました
その後またアクセスが集中してサーバーダウンしたようです
今現在は容量は6GBですがダウンロードスピードが400Kbほどに制限されたようです
353: 11/30(土)16:07 ID:yPmjIoaT0(2/2) AAS
>>351
私のPCは自作したものでtorrentを稼働させてる時は160Wほどの消費電力になります
これを24時間稼働させたとして計算すると
0.16kwh×24で3.84Kwhになります 1か月では3.84kwh×30日で115.2Kwhになります
1kwh当たりの電力料金を27円として計算する と 115.2kwh×27円で3,110円ほどになります
一方pikpakやアップローダーを利用した場合 1日にPCを5時間使用したと仮定すれば
0.16kwh×5時間×30日×27円=648円となります
torrentソフトを利用した場合とpikpakを利用した場合の差額は2,462円となります
つまり、pikpakやアップローダーなどを利用した方が支出が少なくなる計算です
もちろんtorrentには相互補助的な面もありますし皆がpikpakやアップローダーを利用すれば
省3
354(1): 11/30(土)16:47 ID:5QhWcp9+0(1/2) AAS
もったいないなぁ
うちのPCはアイドル消費電力5Wやぞw
355(1): 11/30(土)18:58 ID:sTEWux8C0(1/2) AAS
電気代気にして節電云々いうなら省電力PCを買い足すか買い替えりゃよくね?
356(1): 11/30(土)21:18 ID:s4mvC71b0(1/4) AAS
>>354
ノートパソコンをお使いのようですね
無負荷で5Wでも負荷を掛ければ170Wぐらいになると思います
ノートパソコンは冷却能力が低いので高負荷のゲームなどには向きませんね
高負荷で稼働時間が長い事は故障に繋がります
気を付けてお使いください
torrentやゲームをするならデスクトップを推薦します
357(1): 11/30(土)21:27 ID:s4mvC71b0(2/4) AAS
>>355
先にも書きましたが、電気代だけで無く、シーダがいないファイルでもダウンロード出来る事が多いのです
イライラしなくても良いのがpikpakやアップローダの長所だと思います
ダウンロードヘルパーやストレコを使っても精々2MBぐらいのスピードですよね
毎日50GB位ダウンロードする人には遅すぎる速度だと思います
358(1): 11/30(土)22:28 ID:sTEWux8C0(2/2) AAS
>>357
だったらグダグダ言ってねえで課金でもなんでもしろよ
誰も止めないけど面倒臭いやつ認定は得られるよ
359(1): 11/30(土)22:40 ID:5QhWcp9+0(2/2) AAS
>無負荷で5Wでも負荷を掛ければ
>170Wぐらいになる
そんなノートPC無いよw
うちのはミニPCだけどACアダプタは65Wだし
トレント程度ならHDDと合わせて
プラス15Wくらいじゃないかな
360: 11/30(土)23:21 ID:s4mvC71b0(3/4) AAS
>>358
ここはエロ動画のダウンロードについて語るスレですよ
貴方の為だけのスレではありませんよ
不満なら貴方が出ていけばいいだけです
361: 11/30(土)23:39 ID:s4mvC71b0(4/4) AAS
>>359
使用電力を簡単に測定できる物に「ワットチェッカー」という製品があります
それで測定してみてはいかがですか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.921s*