[過去ログ] 日本の農業政策を考えるスレ (274レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: 相翁 2009/08/26(水)10:44 AAS
歴史的視点で考えれば、食糧が将来不足することは歴然(世界人口の増加を見よ。)、また「十分に食べることができる」状況というのは歴史的には稀な状況といえる。
日本について言えば、やはり「最低喰ってはいける!」という状況にすることは非常に重要だと思う。
明治以降、農村労働力を都市労働力に転嫁して殖産興業で今日に至る。戦後だけ見ても、焼け野原から
必死に産業復興をして現在の豊かな状況に至ったが、現在の不況は「豊かすぎ不況」のようで、従来型の
不況とは性質が異なるように思える。
要は1.2億人の国民がどのようにして喰っていくのか、ということで、農業の果たす役割は大きいと思う。
(但しヘンテコリンな寄生虫は退治しないとね。)
食べるものがある、というのは非常に幸福なことです。食べるものが余ってる、なんて歴史上のどこに
そんな時代があったのでしょう。
全ては「生きてこそ」。
班田収授法でも復活させて、「農業研修○年やったら、1町歩の自作農」みたいな、就農支援政策は
出てこないのかねぇ。(但し、農地使用は一代限りだwww)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.003s