[過去ログ]
Y黒72翼満開★黒毛和種の情報を交換しよう★ (1002レス)
Y黒72翼満開★黒毛和種の情報を交換しよう★ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1678972104/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 18:09:40.38 外国人に売れるかどうかの差 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1678972104/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 18:56:21.35 一次産業は奴隷しかやらん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1678972104/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 20:08:44.55 肝属のメス平均38万、オスも安いね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1678972104/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 21:44:57.07 和牛体外ET導入して検査してみたらF1だったよ 見舞金もらったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1678972104/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 22:29:21.85 追い移植して止まったらぜんぶ和牛ってことにしてる輩が未だにいるらしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1678972104/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 23:26:08.28 酪農家のETは本当によく死ぬね。春先までは特に死んでた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1678972104/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 07:05:05.66 酪農家ETは生後1ヶ月から購入してるがそんなに死なないけどな もっと早いうちから購入してるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1678972104/487
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 12:18:11.65 ETが悪いんじゃなくてその農家か地域の指導が悪いんだと思う ETで不安なのは人気血統に偏り過ぎて将来的に改良も育種も出来なくなるんじゃないかってくらいだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1678972104/488
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/21(金) 12:18:59.37 追い移植はなまら止まりがいいからね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1678972104/489
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/21(金) 19:44:42.73 酪農家で生まれたETが、酪農家でよく死んでるってこと。 昔からET産ませてる人じゃなくて、最近はじめた人。 酷いところは半分以上じゃないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1678972104/490
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/21(金) 20:43:56.50 >>490 種つくならまだ良いだろ a級の卵30もってって帰ってきたの3頭だぞ どうなってんだマジで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1678972104/491
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 20:49:17.29 高千穂死亡。但馬牛の様なブランド目指して閉鎖的な改良を行った結果が本家とダブルスコア以上の開き 繁殖農家にさっさとスモール解禁しろ 早目に30万で売ったほうがマシやぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1678972104/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 23:09:05.65 繁殖にスモール全面解禁したら30万もするわけない。掛け金上げて治療含めて手間暇かかりすぎるし経費も考えたら今の相場なら20万以下確定 9ヶ月素牛が40万の時代だから10万くらいかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1678972104/493
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/22(土) 07:23:05.64 熊本のスモールは、AIのメス税込み26万だった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1678972104/494
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/22(土) 11:44:34.74 北美津久の受精卵はどれくらいの値段で売れますか? 全農では1個6万円以上で買い上げて貰えるらしいのですが、今後個人で受精卵販売していこうと思います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1678972104/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/22(土) 12:20:40.60 枝余り過ぎてるんだから国民に安く還元して欲しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1678972104/496
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/22(土) 13:10:40.46 全農販売で4万台ってイメージだけどそんなに評価上がった? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1678972104/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/22(土) 13:24:34.56 今度はアテント(大人用紙おむつ)を忘れるなよ農家の補助金を妬む清田龍こと猫虐待犯の栗田隆史 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1678972104/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/22(土) 20:48:03.69 <アテント〜♪ アイゴー<;Д; >Σ←繰多多可四w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1678972104/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 06:58:06.15 培養肉がアメリカで販売開始だと 改良がすすめば脂肪組成も旨味成分も調整できるから高級肉の再現も可能 畜産の未来は暗いなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1678972104/500
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 502 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.201s*