【カモガヤとか】イネ科の花粉症の人いねーか?4 [無断転載禁止]©2ch.net (740レス)
上下前次1-新
560: 2020/05/16(土)23:14 ID:jaBlIrUM(1) AAS
>>542ありがとうございます
凄く怖い症状ですね。驚きました
561: 2020/05/17(日)10:37 ID:FL/Iu4Xj(1) AAS
イネ科の症状がきついというのは前から言ってるけどなかなかわかってくれないんだよね〜
スギの人にはわからんと思う
米アレルギーなんてあったら人生終了じゃない?
日本のの美味しいものなにもの食べられなくなるよ
562(1): 2020/05/17(日)11:05 ID:G6dLLInK(1) AAS
米アレルギーでイネ科アレルギーもあり
米本体はもちろん、それを使った物も食べれない(みりん、麹、餅など)
イネ科も出てるから穀類はほぼムリ
強制的に糖質オフだわ
563(1): 2020/05/17(日)14:19 ID:Bi+wJs3u(1) AAS
>>562
糖質オフのビールなら飲めるのそういうことか
数年前から普通のビール体調悪くなるから飲めなくなった。
564: 2020/05/17(日)15:45 ID:yAZQrwx5(1) AAS
雨上がりでも、一時間もすると飛んでる
スギ花粉とは全然違う
あと、市営住宅界隈はイネ科の繁茂酷い
565: 2020/05/17(日)16:53 ID:/+fAsPHv(1) AAS
今日滅茶苦茶飛んでるのかね
キツすぎる
566: 2020/05/17(日)21:21 ID:oWoF4glF(1) AAS
今年はコロナの影響で大勢でやる環境美化が中止になる所が多いから
雑草が伸び放題花粉飛びまくりだな
567: 2020/05/18(月)05:39 ID:Fs6xiYAL(1/2) AAS
>>563
のどごし生が飲める
ノンアルのスーパードライあたりも飲める
568: 2020/05/18(月)05:43 ID:Fs6xiYAL(2/2) AAS
イネ科だと麦がネック、大豆原料のビールテイストなら飲めるのかもしれん
原材料を確認してから飲んでくれ
569: 2020/05/19(火)07:41 ID:uAQPG21t(1/3) AAS
環境省花粉観測システムのはなこさんは対応してる花粉ってどれなの?
ここ札幌で今年シラカバ凄まじいんだけどはなこさんじゃ全然データとして出てこない
北海道の研究所のサイトで飛散量わかるんだけどね
570: 2020/05/19(火)07:51 ID:o0cE2sV1(1) AAS
スギ花粉じゃないの?
戦前にスギの植林しまくってたし。
571: 2020/05/19(火)08:02 ID:uAQPG21t(2/3) AAS
スギしか対応してないの?
だめだめじゃん
572(1): 2020/05/19(火)09:16 ID:crId+7fq(1) AAS
花粉情報探したけどイネは全然なかった
あって昔の研究データの一部くらい
全部スギなんかな 花粉症増えてるんだから他の花粉の飛散情報も需要ありそうなんだがな
573: 2020/05/19(火)09:25 ID:uAQPG21t(3/3) AAS
Yahoo花粉はたぶんイネ科も対応してるぞ
574: 2020/05/19(火)09:26 ID:46eUwCwh(1) AAS
>>572
そもそも国が原因となってるのがスギ花粉だけ(とされている)なので他のはやんないでしょう。
575(1): 2020/05/19(火)17:53 ID:ibpOf/Yl(1) AAS
イネ花粉はスギやヒノキみたいに広範囲じゃないから
公園や河川敷や道路脇など雑草の生えてる所の近くだから大々的に観測しないんだろ
576: 2020/05/19(火)21:02 ID:OZ/wBQ4T(1) AAS
ほったらかしてる田んぼやら畑に自生してるなかに痒みのもとがある気がする かゆいかゆい
ナイアシンがぶのみ
577: 2020/05/20(水)08:46 ID:Jzk20VaG(1) AAS
>>575
どこに住んでてもきつい症状が出るんだが
広範囲じゃないなんて嘘だろ
578(1): 2020/05/20(水)22:53 ID:vkCJFjdf(1) AAS
範囲はせまいがどこにでも生えて、広いエリアをカバーする5G方式
579: 2020/05/21(木)10:57 ID:/2kbMgi+(1) AAS
>>578
いやPHSだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s