花粉症によく効く目薬2 (601レス)
上下前次1-新
100(1): 2019/03/20(水)15:07 ID:JPq9P1NF(1) AAS
アレジオン成分増量のやつ買ったけど全然きかねぇ
今年マジ苦しい
101(1): 2019/03/20(水)15:14 ID:0LHhplAA(5/5) AAS
>>99
おま環野郎が
>>95
102(1): 2019/03/20(水)16:00 ID:xrKt0SXm(2/2) AAS
>>101
目だけじゃなく真っ赤じゃんお前
103: 2019/03/20(水)16:25 ID:e7HCEqPr(1) AAS
>>102
お前と違って策を労しないからな
てかバカに反論しちゃいかんのかここは(笑)
104: 2019/03/20(水)18:52 ID:o2CVfEvd(1) AAS
今ごろクロモグリク酸Naのを選ぶということはヒノキだけの人が来てるのか
105: 2019/03/21(木)11:37 ID:ZQHOXPlL(1) AAS
ビラノアとマリンアイALGでかゆみはほとんど無い
106(1): 2019/03/21(木)15:24 ID:MZBYXd0J(1) AAS
最近、花粉症の症状がすっかり収まっちまった
開封したばかりの目薬の残量4分の1以上も残ってるのにどうしたものか・・・
107: 2019/03/21(木)15:55 ID:NxHw4YsE(1) AAS
症状が治まったならそれで十分だろ
使い切ることが目的だったら本末転倒
108: 2019/03/21(木)16:28 ID:r6T+7YgT(1) AAS
普通の目薬効果もある代物だから充血とか疲れ目の時に使うわ
花粉用に特化した目薬なら無理か
109(2): 2019/03/22(金)10:04 ID:OtDGVHVP(1) AAS
>>106
俺は冷蔵庫に保管して来年も使う
110: 2019/03/22(金)15:41 ID:DM7nIqKI(1) AAS
花粉アレルギー専用目薬って高すぎだよな
15mlで2,000円てことは1mlが200円かよ
111: 2019/03/22(金)16:13 ID:g5+8PT5f(1) AAS
どうせ市販薬ですぐ効く成分ってクロルフェニラミンマレイン酸塩くらいだったりするから安いので十分
効かないくらいひどい症状の人だけ高いの使えばいい
それに、いろいろ入ってる高いのより数種だけ入ってる安いのを組み合わせて使ったほうが合わせた成分が同じで安かったり、
その時々の症状に合わせて必要な成分を使うことも出来る
112(1): 2019/03/22(金)16:49 ID:6xjgreNw(1/2) AAS
クロルフェニラミンマレイン酸塩は即効性の成分じゃないんだけど
113: 2019/03/22(金)17:01 ID:hmH1cmyp(1) AAS
>>112
即効性一番の成分って何?
目薬に持続性って少しでも期待できないもんかな
今年の痒さは尋常じゃない
2000円の買えばよかったけど
今からじゃな…
114(1): 2019/03/22(金)17:09 ID:6xjgreNw(2/2) AAS
既に目が痒くて我慢できないならプラノプロフェン配合の目薬かフルメトロンなどステロイド
クロルフェニラミンマレイン酸塩やクロモグリク酸ナトリウムは即効性ないし反応を出にくくする薬
そして効果が出るまでに時間が掛かる
115: 2019/03/22(金)23:40 ID:ELlMsd5e(1) AAS
>>109
「それはあくまで、『キサラタン』などの緑内障に関する一部の薬のこと。
それ以外の多くの目薬は、冷蔵庫で保管したからといって長持ちするわけではありません」。
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
116: 2019/03/23(土)05:00 ID:PXjYNyvL(1) AAS
紗桜理@次はスパコミ@garden_cross 8時間前
返信先: @siratama0807さん
乳酸菌も花粉症にはよく効くので、お薬の他に乳酸菌飲料を夜と朝に飲むと楽になりますよー
後、来年からの話になりますが、花粉が飛ぶ三ヶ月前から乳酸菌のサプリを飲むと、かなり軽減されますよ。因みに私は軽減されました
とき@TOK_Haru 2018年9月6日
返信先: @Y_Kinoshitaさん
サプリの宣伝で露骨に書いちゃうのは完全アウトですねえ…
ちなみに関節炎対策でMSMパウダー(グルコサミン、コンドロイチンは否定的な論文多かったので避けた)買って二年くらい飲んでますが、
関節はともかく花粉症の症状がかなり軽減したので手放せなくなりました笑
もきゅっこ@mokyuribito2018年5月13日
省8
117: 2019/03/23(土)08:29 ID:9YY0HkgG(1) AAS
もう何年も毎朝ヨーグルトを朝食に摂っているが花粉症が軽減している様子はない
118: 2019/03/23(土)09:52 ID:T202dVpb(1) AAS
ビフィズス菌は良くないんじゃなかったっけ
119: 2019/03/23(土)10:00 ID:CU8n4m08(1) AAS
ヨーグルトで治れば薬はいらないダロw
ヨーグルト10年歴のオレが言う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 482 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s