[過去ログ] 吉原のティアラって店利用する?【TIARA】避難所★5 (216レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211: 2012/10/21(日)18:07 ID:YTIxAqzz0(1/6) AAS
ミッキーをパロディーキャラとして登場させた、日本の同人ゲームが海外で話題になっている。
話題のゲーム「ハナコ」の一部内容には、ドラゴンクエスト風の世界観を持ったRPGの世界で、
敵キャラクターとして登場する「ミッキーマウス」を殴り倒す、と言う物があった。
どうやら近日、情報を聞きつけたウォルトディズニー社が激怒した模様で、ゲーム開発中止と賠償金600万円を、
制作した同人サークルに要求した様子だ。
ゲームが開発中止された事に関しては、「当然の報復」と見なす声もあったが、多くのファンたちがウォルト社に
対する不満の声を表していた様だ。
民主党の鳩山由紀夫元首相が、毎週のように週末に地元に帰り、支持者との集会などを重ねている。
次期衆院選をにらんだ足場固めだが、民主党への支持低迷に、米軍普天間飛行場移設などをめぐる
鳩山氏への風当たりの強さも加わり、本人も危機感を深めているようだ。
省34
212: 2012/10/21(日)18:09 ID:YTIxAqzz0(2/6) AAS
関西電力は七日、夏の電力供給力について、大飯原発(福井県おおい町)を再稼働しなかった場合でも、
政府が「最低限必要」とした3%を超える余裕があったとの試算を明らかにした。同社は電力不足を
訴えて再稼働を強行したが、夏の節電目標の最終日に、必要なかったことを自ら認める形になった。
大飯原発3、4号機を七月に稼働したことで、関電は電力消費が増える同月下旬から八月にかけて、
一部の火力発電所を休ませていた。大飯原発がなくても、こうした待機火力を活用すれば供給力の余裕は
最低でも3・2%確保でき、電力不足にはならなかったとの試算を示した。さらに関電が電気予報で
「厳しい」と位置付ける5%以下になる日は、試算によると三日間だけだった。
こうした試算を示す一方で、七日に大阪市で記者会見した八木誠社長は「発電所のトラブルが重なる
可能性も否定できない」と述べ、再稼働は妥当だったと強調した。
同社は九月も「電力需給が厳しくなるおそれがある」として大飯原発を稼働し続ける。だが、根拠と
省31
213: 2012/10/21(日)18:10 ID:YTIxAqzz0(3/6) AAS
自民党の石原伸晃幹事長(55)は11日夕、党本部で、総裁選(14日告示、26日投開票)への立候補を正式表明する。党内長老グループの支持をはじめ、
消費税増税を完遂させたい霞が関も好意的といい、有力候補に躍り出そうだ。ただ、
谷垣禎一総裁(67)を出馬断念に追い込んだ手法は、永田町に新たな怨念を生んだ。石原氏に対する「平成の明智光秀」という異名も定着し、
「長老支配の復活」に対する党内の抵抗感も根強い。次期衆院選をにらみ、石原氏には逆風も吹き始めている。
記者「出馬しないということで、石原幹事長を支援するのか?」
谷垣氏「私は執行部の路線が明確にならなくなることを心配しているということは申し上げておく」
10日午前の出馬断念会見、谷垣氏はあいまいに応じた。しかし、側近議員が会見後に、石原氏支持に回らないように念を押すと、
谷垣氏は「それ(=石原氏支持)は絶対ない」と明言したという。「谷垣総裁が出馬するなら支援する」と公言していながら、
いつの間にか寝首をかきに来た“光秀”への憎悪がにじんでいた。
谷垣氏の決断を受け、すでに出馬表明している町村信孝元官房長官(67)は10日、「総裁の苦渋の決断の心中は察して余りある」と語った。
省28
214: 2012/10/21(日)18:11 ID:YTIxAqzz0(4/6) AAS
純粋に収入目的だったのか、それとも“純正”のお仲間が目的だったのか−。
自分のブログに男性同性愛者向け(つまりホモ)のアダルト画像を貼り付け、広告収入を荒稼ぎしていたとして、
京都府警警備部の男性警部補(52)が、無届け兼業を理由に減給10分の1(6カ月)の処分を受けていたことが27日、同府警への取材で分かった。
処分は昨年7月14日付で、男性警部補は既に依願退職しているという。
最初はかわいい小鳥のブログが、いつの間にやら“エログ”に進化を遂げ、終いにはネット上で羽ばたいていた。
京都府警監察官室によると、無届け兼業で処分を受けた元警部補は、府警の警備部警備隊1課に所属。災害警備などが主な業務だったという。
元警部補は2007年2月〜11年5月ごろまでの約4年3カ月、インターネット上で「ゲイ♂ホモ画像倉庫」というタイトルのブログを作り、
男性同士がマッパ(真っ裸)で“絡んで”いる画像など、計500枚以上を貼り付けた。閲覧者がこれらの画像をクリックすると、
別のサイトに接続される「アフリエイト」と呼ばれる手法で、広告収入計約750万円を得ていた。元警部補は「家のローンや小遣いに充てた」と話したという。
ブログは「オリジナル女装画像をはじめ『♂同士のからみ』を中心にマニアックなエロ画像を集めました」などと紹介され、一部の熱狂的なファンから支持されていた。
省26
215: 2012/10/21(日)18:13 ID:YTIxAqzz0(5/6) AAS
中国当局は日本政府による沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)国有化への反発を強めており、今後、
日中国交正常化40周年を記念した交流事業などが停止に追い込まれる可能性も出てきた。
中国国営の中央テレビは連日、尖閣問題をめぐり対日批判を大々的に展開。国民の反日感情をあおっており、
各地で反日デモが多発する恐れもある。
日本政府が尖閣を国有化した11日には、中国国務院(政府)の下部組織である中国外文局トップが団長を
務める訪日団が急きょ来日をキャンセルしていたことが判明。尖閣の領有権を主張する中国の指導部は
「中国政府と人民は主権と領土の問題で絶対に半歩も譲らない」(温家宝首相)などと反発を強めており、
中国側訪問団の訪日キャンセルが今後、相次ぐ可能性がある。
日中関係の悪化から、日本への団体旅行を取り消す動きが中国で相次いでいるとの報道もある。
橋下徹大阪市長率いる「日本維新の会」が次期衆院選の目玉候補として擁立を検討している
省20
216: 2012/10/21(日)18:13 ID:YTIxAqzz0(6/6) AAS
在ロンドンの日本人のブログがTwitterなどで話題に。東京都の猪瀬直樹副知事も「確認したい」と
関心を寄せている。
話題となっているのは、ロンドン在住の「Ruby」と名乗る個人のブログ。29日付けの日記で
ロンドンオリンピックの開会式に行ってきたことを写真付きで報告しているのだが、この中で
日本選手団が開会式の入場行進の直後、誘導されるようにフィールドから退場しているとしている。
通常、選手団は入場行進のあとは開会セレモニーに参加するためフィールド内に留まる。
これでは聖火点灯などのセレモニーを日本選手団は観られなかったことになる。写真を
見るとたしかに入場行進の途中で脇出口から退場しているように見える。「Ruby」氏も
「なぜ?」と疑義を呈し、「私はすべてのチームを見ましたが、あとにも先にも、ここから
退場したのは日本チームだけです」「すべてのチームがトラックの真ん中にならばされているのに
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s