[過去ログ] プロ野球中継徹底比較 Part.150 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
827
(3): (JP 0Hab-pd0u) 2021/11/13(土)08:57 ID:80Cinh0TH(1) AAS
今のMBSは40代前後のメインとなる層が井上近藤金山しかいないし、その上は馬野(管理職)と赤木森本(シニアスタッフ)、その下も20代の三ツ廣川地しかいないという層の薄さ
ABCの方が定年間近中邨伊藤、50代前半小縣、40代山下高野、30代半ば横山、30代前半北條福井、20代佐藤大野とまだまし
両局とも裏送りは求められる限りするだろうけど、MBSの方が先に力尽きそう
828: (アウアウウー Saa9-fade) 2021/11/13(土)09:50 ID:r1ywYqzxa(1) AAS
>>827
MBSは金曜日以外LFと相互だから回せてるって感じだし
833
(1): (ワッチョイ 4bbc-lRA9) 2021/11/13(土)12:07 ID:kbUhn5Fo0(2/3) AAS
>>827
言い方は悪いが、MBSはSTVが土日撤退してやりくり的に助かった感じだよな

>>829
だろうなぁ、KRYはともかくRNCがある意味凄い
他に去年中継した局はOBSがあるが果たして

>>830
土曜日の延長スペシャル3時間放送も相当久しぶりだな
837
(3): (ワッチョイ 75b1-lBXX) 2021/11/13(土)14:22 ID:fKWQxb1A0(1) AAS
>>827
ABCの方は意外な理由で野球中継から離脱する人が多い印象
清水次郎、岩本、平岩
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s