[過去ログ] 小林さんちのメイドラゴンS 51竜目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676(1): (ワッチョイ 3109-3A3y) 2021/08/16(月)00:07 ID:6UebY6rY0(1/6) AAS
>>674
ああ、主人公がUFOみたいに変化したそれに乗ってたねw
藤原さん・・・ (´;ω;`)ブワッ
677: (アウアウエー Sa4a-SR+S) 2021/08/16(月)00:22 ID:p+fM8nUja(1) AAS
妖奇士は魔物の肉食いたいから倒すって業が深いアニメだったなぁ
678: (ササクッテロリ Spf1-N9bS) 2021/08/16(月)00:26 ID:Altwcxa8p(1) AAS
>>676
大江戸ロケットと同じ人が脚本で、どっちにも鳥居耀蔵役で若本が出てたというw
打ち切られてなければケツァルコアトルに乗る遠山の金さんとか見られたかも知れないw
679(1): (ワッチョイ d2d0-/m/d) 2021/08/16(月)00:27 ID:kw6+z5VR0(1) AAS
>>672
千と千尋の河の神様みたいに違法投棄のゴミだらけになりそうウナギさん
680(1): (ワッチョイ 422c-Yltf) 2021/08/16(月)00:39 ID:WEZCk2h50(1/16) AAS
7巻の66話で翔太くんがドラゴン体型のルコアさんの頭に乗ってるシーンが有るけどまるで蚤みたいに小さいw
今回アニメ化されるか?微妙だけど
681: (ワッチョイ 422c-Yltf) 2021/08/16(月)00:48 ID:WEZCk2h50(2/16) AAS
>>679
実際そんな軟な皮膚じゃないだろうし何回か泳いでる間に川底が削れて深くなりそう
682(1): (ワッチョイ 422c-Yltf) 2021/08/16(月)00:56 ID:WEZCk2h50(3/16) AAS
ルコアさんが水浴びするなら琵琶湖かな
683(1): (JP 0H42-ZoiV) 2021/08/16(月)00:58 ID:BybmpHXSH(1) AAS
>>675
まじまじ見ると怖いな こんな人いたらちびりそう
684(4): (ワッチョイ 9dd7-mdUW) 2021/08/16(月)01:02 ID:6ullPmUS0(1/3) AAS
>>682
琵琶湖 日本の湖の水深top10にも入らんらしいわ
今調べて俺もびっくりした
なんなん田沢湖って?
685: (ワッチョイ 422c-Yltf) 2021/08/16(月)01:04 ID:WEZCk2h50(4/16) AAS
>>683
漫画の中でルコアさんが片目だけ開けてるのが有るけどそのせいかな
686: (ワッチョイ 9dd7-mdUW) 2021/08/16(月)01:06 ID:6ullPmUS0(2/3) AAS
>>684
外部リンク:tabi-mag.jp
URL貼り忘れた
687: (ワッチョイ 422c-Yltf) 2021/08/16(月)01:11 ID:WEZCk2h50(5/16) AAS
>>684
平均水深41メートルらしいねもっと深いところで100メートル
688: (ワッチョイ 422c-Yltf) 2021/08/16(月)01:16 ID:WEZCk2h50(6/16) AAS
霞ヶ浦はかなり浅い
平均水深は約4メートル、最大水深は約7メートル
689(3): (ワッチョイ 3109-3A3y) 2021/08/16(月)01:16 ID:6UebY6rY0(2/6) AAS
>>684
ルコアさんなら秋田県の田沢湖だね・・・最大深度は423.4mで日本一
よく行くけど魚釣りとかで楽しめないんだよな、魚類があまりいない
いい温泉が近くにたくさんあるのは◎
690: (スフッ Sd62-aWiz) 2021/08/16(月)01:20 ID:J9d/2w9Td(1/3) AAS
>>684
田沢湖はカルデラ湖(火山の火口跡)だから比較的深くなる
あとさかなクンさんが再発見したクニマスの元々の生息地や
691: (ワッチョイ 422c-Yltf) 2021/08/16(月)01:23 ID:WEZCk2h50(7/16) AAS
>>689
巨人に釣られたことが有るエルマさんw
692(2): (スフッ Sd62-aWiz) 2021/08/16(月)01:23 ID:J9d/2w9Td(2/3) AAS
>>689
魚類がいないのは戦前に近くの川から酸性の水を引き込んでPHが激変したから
クニマスもその時に絶滅したと思われたが卵を他の湖に移入していて生き延びていたという話
693: (ワッチョイ 9dd7-mdUW) 2021/08/16(月)01:25 ID:6ullPmUS0(3/3) AAS
>>692
てっぺん回っちゃったけど
終戦記念日らしいお話やな
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
694(1): (アウアウウー Saa5-MFFZ) 2021/08/16(月)01:27 ID:6LIRsj3ja(1/2) AAS
田沢湖は狭いから、支笏湖とかが良いと思う。
最大水深363メートルで、貯水量は琵琶湖に迫る日本二位。田沢湖の三倍。
695: (ワッチョイ 49e5-PQzB) 2021/08/16(月)01:28 ID:8NkIzrz60(1) AAS
ケツアルコアトル
翼ある蛇とも呼ばれ、いくつかのアバターを持つが主に顔を白塗りにした神官の姿が有名
日本では身長185cmのオッパイお姉さん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 307 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*