[過去ログ] わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
832
(1): (ワッチョイ 0fc7-jCbm [240f:110:e066:1:*]) 2024/02/13(火)18:04 ID:Z2wCK5lu0(30/42) AAS
カロリー減らすって要するに「無駄をなくす」ってことなんで… 殆ど使わないような要素にカロリー割くのが頭悪いというのはある
例えば極端な話、1話しかやらない学校話のために学校の全体図を設計するとか
833: (ワッチョイ 0fc7-jCbm [240f:110:e066:1:*]) 2024/02/13(火)18:05 ID:Z2wCK5lu0(31/42) AAS
>>831
予算が少ないというていで話をしたいなら、去年はイベントに予算使ったって論調にするのは簡単
834: (ワッチョイ 0fc7-jCbm [240f:110:e066:1:*]) 2024/02/13(火)18:08 ID:Z2wCK5lu0(32/42) AAS
有名な話じゃプリキュア5なんかは打切り危機でインパクト出すために「今度のプリキュアは5人にします!」とか適当言った所から始まったとかな
それでもテーマとしてしっかり昇華してるのは言うまでもなく
835
(2): (ワッチョイ 0eff-1fS4 [183.86.51.173]) 2024/02/13(火)18:10 ID:KR594a680(10/11) AAS
>>832
頭シュプリームかよ
親兄弟やクラスメイト達を描くことを「無駄」だと思ってるって凄い偏った思想持ってそう
836: (ワッチョイ a2da-rks4 [2405:6582:9240:6800:*]) 2024/02/13(火)18:11 ID:ATKn+K440(3/3) AAS
>>820
>「親と暮らしてるけど作中描写ではほとんど会わない」にもできる 実際そういう作品も多い
プリキュアシリーズに限らずなの?
837
(1): (ワッチョイ 0fc7-jCbm [240f:110:e066:1:*]) 2024/02/13(火)18:17 ID:Z2wCK5lu0(33/42) AAS
>>835
親やクラスメイトが無駄とは言ってないんだけどな もっと大事な描くべきことがあるってだけ というかましろに関しちゃ親描写なんてひろプリでも割とあったし親を出したくないだけで同居させなかったってのも変な話
メンバーそれぞれ文化が違うとか例年より面倒くさい部分はあるが
前作の場合主人公は異世界人だけど今作は犬なんで、親はともかくクラス内の描写がそんなに大事とも思わんね
838: (ワッチョイ 0fc7-jCbm [240f:110:e066:1:*]) 2024/02/13(火)18:18 ID:Z2wCK5lu0(34/42) AAS
旅に出てるのであれば親の出番が少ないのは当たり前だよね
839: (ワッチョイ a277-lmPU [240b:c020:4e2:987d:*]) 2024/02/13(火)18:19 ID:LnNpQxbD0(3/124) AAS
タマチロチロ気持ち良すぎるっ♡
840: (スッップ Sd42-i2lM [49.96.45.187]) 2024/02/13(火)18:21 ID:kE6T1L7Vd(8/10) AAS
片親が世界飛び回ってる設定はけっこう今までもいるね 後は金持ち過ぎてそもそもほぼ出ないとか
841: (ワッチョイ 37b9-/ZKx [60.87.92.24]) 2024/02/13(火)18:21 ID:91Bv99AQ0(7/10) AAS
>>835
金月のインスタがキモいのは事実だからな
外部リンク:www.instagram.com
842
(1): (エムゾネ FF42-XyIJ [49.105.158.44]) 2024/02/13(火)18:23 ID:ArXWfXkSF(2/2) AAS
わんプリって異世代が絡む可能性はあるのだろうか?前作の玩具が活用できるという今までなかった展開だし。
尤も異世代展開は派生シリーズのまほプリ続編でやる可能性の方が高いな、しかもこのシリーズも現役時代に戻せるシステムがあるうえに、オトナプリキュアのそれと違って代償もないなどずっと優秀なものだし。
843
(1): (ワッチョイ 0eff-1fS4 [183.86.51.173]) 2024/02/13(火)18:25 ID:KR594a680(11/11) AAS
>>837
空港回でましろと親との再会がダイジェストで済まされる扱いだったのに「ましろの親描写は割とあった」て🤭
ファミリー向けアニメが親子の絆を描く事をコストの無駄扱いして切り捨てるってもう根本の考え方が間違ってると言わざるをえないわ
844
(1): (ワッチョイ 0fc7-jCbm [240f:110:e066:1:*]) 2024/02/13(火)18:29 ID:Z2wCK5lu0(35/42) AAS
>>843
ドラえもんが親の話してますかって話
別に再会しなくてもエピソードは描けるし、同居してる設定なのに親が一回も出てこなかったキャラもプリキュアシリーズ内で存在する
視野が狭すぎるね
845: (スッップ Sd42-i2lM [49.96.45.187]) 2024/02/13(火)18:32 ID:kE6T1L7Vd(9/10) AAS
家族の回でイメージが膨らむのはいい事だと思うけどね
846: (ワッチョイ 0fc7-jCbm [240f:110:e066:1:*]) 2024/02/13(火)18:32 ID:Z2wCK5lu0(36/42) AAS
むしろ流れに支障のない形で親子の話をするために海外にいる設定にしたとも
仕事で日中は居ない、程度の設定にするより時差のある地域で通話したりする方が親を描きやすい
847: (ワッチョイ 0fc7-jCbm [240f:110:e066:1:*]) 2024/02/13(火)18:35 ID:Z2wCK5lu0(37/42) AAS
インタビューで言うと監督よりわんぷりプロデューサーの方がひろプリの説明がわかりやすいのは笑って良いのかどうかって感じだったな
848
(1): (スッップ Sd42-BBtm [49.98.163.157]) 2024/02/13(火)18:39 ID:ucWJGiPnd(1/2) AAS
>>844
ドラえもんはのび助と玉子の過去回あるやろ
849: (ワッチョイ 0fc7-jCbm [240f:110:e066:1:*]) 2024/02/13(火)18:42 ID:Z2wCK5lu0(38/42) AAS
>>848
そりゃプリキュア50話なんか比べものにならない程の話数の中でそういう話もあるけどさ…
てか何回も言ったが去年も親の話自体はあったんだけど
850: (ワッチョイ 3707-wOfc [60.39.33.38]) 2024/02/13(火)18:45 ID:G2lwdWCZ0(2/2) AAS
誰が出ようと誰のメイン回だろうと面白けりゃいいよ
851
(1): (ワッチョイ f7af-1bge [2400:2200:5e3:774f:*]) 2024/02/13(火)18:50 ID:7d46WTUR0(1) AAS
学校や家族描写が…ってのは好みの話あるけど
学校や家族関連の話が上手い作品はやっぱり面白いし、今配信中のきらプリもいちかの家族や転校生の話は面白いとは思う
共感しやすい上に話も広げやすいネタだとは思うんだよな
今作は「家族」「友達」をテーマに組み込んでいそうだから、その辺りは期待している
1-
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s