[過去ログ] 逃げ上手の若君 #11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6f02-c8dj) 10/01(火)22:28 ID:77dlfKIZ0(2/2) AAS
>>674
亜也子はこの次の次のエピで見せ場あるし、雫も2クール目の中盤あたりに見せ場あるね
676: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cf7d-UJ5h) 10/01(火)23:09 ID:wqu7+P0M0(1) AAS
全話通じてバッサリ斬り捨てる表現がチャレンジングで面白かった
2期があれば見たいねぇ
677
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f31a-KiE/) 10/01(火)23:28 ID:pMuYdDyt0(9/9) AAS
>>673
史実とかいうゲロ以下の超絶クソカスネタバレ野郎がいるんよなぁ・・・
678: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7f2d-GToR) 10/01(火)23:43 ID:YACWG8b50(1) AAS
>>677
南北朝なんてドマイナーな時代だったからネタバレの心配なんていらなかったんだよなあ
679
(1): 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 8fc1-+NMl) 10/02(水)00:55 ID:OP44L/gJ0(1) AAS
亜也子は史実にいるの?
女の子も武士として戦っていたんだ
女性が活躍していた時代なんだなあ
680: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 73c0-D2eP) 10/02(水)01:43 ID:8TjVBdox0(1) AAS
亜也子は便女だろ
戦いから下の世話までなんでもする係
681
(1): 警備員[Lv.7][芽] (JP 0Hdf-R6rJ) 10/02(水)01:48 ID:FvAIZ0nwH(1) AAS
日本合戦史上太刀が主力兵器だったことは1度もない。
弓矢、槍、鉄砲などの長距離兵器がメイン。
刀は暗殺や弱者の殺戮、刑罰などにしか使われてない。
682: 警備員[Lv.23] (JP 0He7-hWJB) 10/02(水)02:18 ID:YjCkfYV8H(1) AAS
>>681
そもそも弓矢とか太刀とか鉄砲とかそんなに集められないからな
そら石礫最強になる
683: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 833a-9Stk) 10/02(水)02:23 ID:yJYuZVpi0(1) AAS
>>662
それは間違いらしい
684
(2): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7f58-zwbY) 10/02(水)02:25 ID:tvEjXJfe0(1) AAS
血脂で切れなくなるなんてあんまり料理人は言わんからな
685: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8ffb-Vkzh) 10/02(水)02:38 ID:lvMfPYQH0(1/2) AAS
鎌倉ダンス流行らんなあ
686: 警備員[Lv.125][UR武+6][UR防+6][苗] (ワッチョイ 6f62-UaOy) 10/02(水)03:56 ID:p+cgBufr0(1/2) AAS
最終話も時行くんが可愛かったどすな
687
(2): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6f02-c8dj) 10/02(水)05:59 ID:Avt8kCH20(1/8) AAS
すぐ切れなくなるのは使い手がヘボなだけ
あと投石も籠城戦みたいな話で、野戦で石のほうが強いなんてことはないよ
なんのための弓矢だよ
688: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6fe3-139+) 10/02(水)07:05 ID:Ju0WG+1k0(1) AAS
>>684
でも料理する時は切ったらそのままではなくて都度包丁を拭うなどするよね
脂身の多い肉を切ると白くべたつくし何度もそれを繰り返したら重たく感じそう
実際の日本刀の戦闘は切るより殴る突くみたいな用法だろうけど
689
(1): 警備員[Lv.35] (ワッチョイ cf9d-/NNq) 10/02(水)07:24 ID:0DAwTBEF0(1/5) AAS
>>687
中印国境では最近も投石で戦ったりしてるらしいぞw 24人死んだとかなんとか
690: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ff93-8iNu) 10/02(水)07:32 ID:MziETXJi0(1) AAS
>>679
便女には戦っても良しなつわもの女がいるから
そういうタイプがモデルなんかな
有名な巴御前・山吹御前・葵御前なんかは強かったらしいし
巴御前は平家物語では最後まで木曽義仲と共に勇猛に戦ったのでああいうイメージなのかも知れない
691
(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6f02-c8dj) 10/02(水)07:33 ID:Avt8kCH20(2/8) AAS
>>689
それ近代兵器使うとガチ紛争でヤバいことになるからなだけ
692: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ffab-RVD9) 10/02(水)07:54 ID:KimbO2JU0(1) AAS
温泉ガッパドンパのRPG編で
拾った石を手にしたときの高揚感は異常
693: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ c3d0-BwRN) 10/02(水)08:41 ID:dMZdEnGi0(1) AAS
これ見てなかったら北条時行を知らないまま人生終わってたと思う
694: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b3dd-8iNu) 10/02(水)08:50 ID:Fj/nDt880(1/2) AAS
山吹御前は信濃出身で
信濃にはそういう文化があったみたいだから
モデルは山吹御前なのではって説もあるな
1-
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s