[過去ログ] グレンダイザーU Part13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: (ワッチョイ 633d-K6AD) 2024/09/24(火)08:23 ID:HPI4JHDy0(1/2) AAS
モラトリアムなんだよ
24: (ワッチョイ a764-lUwY) 2024/09/24(火)08:24 ID:mNlK/Y9B0(1/7) AAS
マクロスみたいに三角関係がテーマの一つのアニメだったら
終盤にかけて盛り上がったかもな
でも、視聴者がグレンダイザーに求めてたものじゃないんだよソレ
25: (ワッチョイ 923d-zLmf) 2024/09/24(火)08:26 ID:vCYJmQPu0(1) AAS
実写ボルテスもテレビサイズのオリ展開ドラマパートも不評らしいし
それの煮凝りみたいなのヤバいだろ
26(1): (ワッチョイ 63d7-h33V) 2024/09/24(火)08:33 ID:uaCM2HcC0(1) AAS
>>18
水星でも鉄血でも思ったけどダブル主人公とかダブルヒロインとか良い加減やめればいいのに
結局どちらかのキャラの掘り下げやどちらのキャラの掘り下げもできなくなる
27: (ワッチョイ a788-/y0s) 2024/09/24(火)08:36 ID:1pemizLD0(2/9) AAS
>>20
だってUデュークはそもそもフリード星滅ぼされてないし……そらベガ倒す!なんとしても地球を二の舞にはしない!ってモチベないわさ自分のやらかしと敵星の婚約者の次くらいだよ地球の危機は
28: (ワッチョイ 633d-K6AD) 2024/09/24(火)08:42 ID:HPI4JHDy0(2/2) AAS
ダブル主人公はドラマの幅が広がるし主人公万能にしなくても良い長所がある
まあ最強は万能主人公の方をこのむ風潮もあるようだが
29: (ワッチョイ 5ed7-Tu9O) 2024/09/24(火)08:47 ID:ZoyBUldY0(1) AAS
ここ最近のロボットアニメはダブル主人公にして片方が動かない主人公になるロボットアニメばっかりだな・・・
30(1): (ワッチョイ cb77-4sAz) 2024/09/24(火)08:59 ID:4BhW8rPh0(1/3) AAS
ダブル主人公だと戦闘と知略を無理なく両方できるからな
うまく扱えるかは別問題だが
31: (ワッチョイ 1e49-hnru) 2024/09/24(火)09:11 ID:cdPMs/Ft0(1) AAS
>>26
水星の場合はスレッタもアレだけどミオリネの方も掘り下げができてねえよ・・
グエル以外のキャラは掘り下げとかほぼ無かった
32: (ワッチョイ 6f76-v2Yj) 2024/09/24(火)09:12 ID:+Z8P/TE70(1/3) AAS
旧作と違ってデュークの扱いに関しては「甲児が問題抱えた友人を助ける」という構図で一貫してるんだよ。「戦いに関しては俺に任せとけ」って感じ。だからデュークは色恋問題に集中できるわけだが…
33(1): (ワッチョイ 1652-92rV) 2024/09/24(火)09:21 ID:oY0wjzKk0(1) AAS
任せとけって一話でぶっ壊されて、後デュークに頼りっぱなしでしたやん
34: (ワッチョイ 6fbe-LSu4) 2024/09/24(火)09:21 ID:BJTXpK5S0(1/2) AAS
前スレで読ませて貰ったけど
田中公平氏が菊池俊輔の音楽をリスペクトしようしていたのに、
何故それを新しく1からオーダーなのか?
YouTube動画で旧グレンとUの比較があったので見せて貰ったけど、
BGMは菊池俊輔氏になってるから良く見られるなんて物ではなかった。
BGMだけでも、旧作の雰囲気あると良かったのに。
全く別物にする気だったのかも知れないが、旧作の要素は何処かに残して欲しかったな。
35: (ワッチョイ 6f76-v2Yj) 2024/09/24(火)09:43 ID:+Z8P/TE70(2/3) AAS
>>33
「頼りっぱなし」じゃなくて「頼る事しかできなかった」が正しい。
今話の行動だってマジンガーが動けたから自分で戦ってたわけだし。
36(2): (ワッチョイ 92c2-4vSm) 2024/09/24(火)09:44 ID:l1mWHKYZ0(1) AAS
あと1話でキングゴリとガンダル、ズリル、ブラッキーの3幹部と
超ベガ曲射砲とカサドとヘルとベガ大王倒せるのかこれ・・・?
37: (ワッチョイ b7b4-9bhe) 2024/09/24(火)09:48 ID:wjn/yLus0(2/5) AAS
W主人公が主流になったのって
それこそSEEDのヒットの影響では・・・
アレ以降大体そうな気がする
続いたファフナーもそうだし(しかもキャラデザ平井)
SEEDの血を継ぐギアスだってW主人公だし
なまじコレらも人気出たからね
大河内がやったヴヴヴもハルトとエルエルフだしな
コレはデュークと光司に見せかけて
光司は脇に回ってる配置のクセして
ヒロインのめんどくさくて面白くもない姉妹が引っ掻き回すだけのしょうもない失敗してる体たらくがなぁ・・・
省2
38: (ワッチョイ a7ea-lUwY) 2024/09/24(火)10:03 ID:mNlK/Y9B0(2/7) AAS
>>36
「そのときイデが発動した」
みたいにグレンダイザーが何とかしてくれるんじゃない
39: 警備員[Lv.18] (スフッ Sd32-gqi1) 2024/09/24(火)10:05 ID:h6ukqKA9d(1/3) AAS
>>36
ルビーナの死で暴走したグレンダイザーが悪役全員滅ぼしても止まらず甲児がボタン押すか迷ってる時
ダイザー暴走に呼応してマジンガーがZERO化してなんか凄い戦闘した後みんな死んで終わりコレで良いや
40: (ワッチョイ 6fbe-LSu4) 2024/09/24(火)10:11 ID:BJTXpK5S0(2/2) AAS
あ、それ良いかも>マジンガーがグレンを倒す
どーせマジンガー押し作品だろうし。
マリアちゃんはどうすれば良いかね。
41(1): (ワッチョイ 72fb-VRO+) 2024/09/24(火)10:21 ID:aawikTkp0(1/5) AAS
ダブル主人公でもダブルヒロインでも罪を背負った人間が主人公でも、それ自体が悪い訳じゃない
単純に脚本の出来が悪い
42: 警備員[Lv.3] (スフッ Sd32-zZj0) 2024/09/24(火)10:35 ID:qS9tP4zEd(1) AAS
キングゴリ倒して曲射砲破壊して…
俺達の戦いはこれからだ!
福田己津央監督の次回作にご期待下さい!
クロスアンジュ2製作決定!
やろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 960 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s