[過去ログ] 今期アニメ総合スレ 3542 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85(1): 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 3f46-dSZU) 09/29(日)06:41 ID:jp85yclt0(1/24) AAS
>>82
> 好きなでわざわざ時間割いてみているばかり作品をそんな批判するかって話だ
するだろw
違う文化圏に住んでるとワカランだろーけど
86(1): 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ cfc6-Fgv5) 09/29(日)06:42 ID:b5Y9yBmT0(6/34) AAS
>>85
見るのをやめるって選択肢はないのか?
87: 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 3f46-dSZU) 09/29(日)06:45 ID:jp85yclt0(2/24) AAS
批判的に観るって、別に作品が嫌いなわけじゃないんだけどな
88: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d35d-wSFU) 09/29(日)06:46 ID:7D9R3v2a0(2/3) AAS
魔王様リトライはおっさんが幼女や少女
男の娘にモテてくと言うのが違和感あるよな
少女のおしりペンペンして降参させるとか
89(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff41-0yMq) 09/29(日)06:46 ID:zmO6PYzz0(2/4) AAS
>>86
そいつはクソアニメソムリエを自称してるガイジだからほっとけ
俺がクソアニメを批判する事でアニメ業界を良い方向に導くとかのたまってた真性のガイジ
90: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 8f8f-RnOv) 09/29(日)06:46 ID:VqQY/xNB0(1/10) AAS
もう秋かい
91: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 53d5-JJSI) 09/29(日)06:47 ID:jtbo4RTC0(11/61) AAS
疑問を持たず批判をしないってのは、
平穏かも知れないが、それと同時に停滞を望むってことでもあるね
92: 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ cfc6-Fgv5) 09/29(日)06:49 ID:b5Y9yBmT0(7/34) AAS
>>89
精神障害か人格障害みたいなやつか。それは哀れだな
93: 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ cfc6-Fgv5) 09/29(日)06:49 ID:b5Y9yBmT0(8/34) AAS
お前ひとりの好みなんて知らんって話だな
それがアニメの良い方向性とか誇大妄想にもほどがある
94: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 53d5-JJSI) 09/29(日)06:51 ID:jtbo4RTC0(12/61) AAS
まぁでも癇癪持ちがいるみたいだから、多少は配慮せんといかんか
毎度この調子で騒がれるんじゃかなわん
95(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 833f-Vkzh) 09/29(日)06:52 ID:8EKXy/5k0(1/7) AAS
作品を見てここいいなってとこは理解者がいなくても気にならないけど
ここなんか微妙ってとこは理解者いてくれると安心する
96: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 53d5-JJSI) 09/29(日)06:57 ID:jtbo4RTC0(13/61) AAS
共通の敵……じゃなくて、問題意識の共有という言い方のほうがいいか
それは多少なりともあるな
97(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e3ab-wLKt) 09/29(日)06:59 ID:9NZwm3ly0(4/6) AAS
>>81
むしろその作品が好きだからこそ「ここは改善してほしい」みたいな感じで批判するコメントを書き込むこともある訳だしね。
…しかし書き込んだ本人はネガティブな文脈で書き込んだつもりはなくても、
読む人によってはネガティブに捉えられてアンチ意見だと思われかねないし、
難しいね。
98: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 8f8f-RnOv) 09/29(日)07:01 ID:VqQY/xNB0(2/10) AAS
今期はアトリを見返すかな
99: 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 3f46-dSZU) 09/29(日)07:02 ID:jp85yclt0(3/24) AAS
良作だと認知していても、その視聴が自分の心を揺さぶるわけでもなく
安寧をもたらすわけでもないから、視聴しないという選択もあるしな
自分の場合だと、ダンションの中の人とかラーメン赤猫とかそんんなタイプ
100(2): 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 53d5-JJSI) 09/29(日)07:05 ID:jtbo4RTC0(14/61) AAS
>>97
建設的な批判まで非難と同一視して排除しようとするのはかえって不健全でな
ただ「建設的な提案をするフリをして非難する」とか、そういう小細工をする輩もいるから余計ややこしい
批判をなるべく避けるってのは、トラブル回避を最優先にするならその判断にも一理あるのよ
101: 警備員[Lv.30] (アウアウウー Sa27-pAXE) 09/29(日)07:05 ID:p8dWAwmHa(2/6) AAS
>>95
わかるます
ネガティブな印象を持った時は自分が理解できてないだけなのかもしれないとか思って確認するけど
楽しんでるぶんには馬鹿で結構なのです
102: 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 3f63-lv0q) 09/29(日)07:07 ID:GLjuE7Im0(2/22) AAS
しかし理解者がわらわら出てくるような指摘は書かずとも誰もが分かっている内容なので書く意味はあまりない
言われてみれば確かにと感じるような誰も気付いていなかったが客観的に見るとそうだと思えるような内容こそ価値がある
そういう意味では作品の内容について触れていないのにやたら持ち上げられているステマみたいなレスの中に批判レスを投げ込むことや
ネガキャンかと思うような批判レスの連投の中に肯定的な意見を書き込むことは重要である
103(1): 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ cfc6-Fgv5) 09/29(日)07:08 ID:b5Y9yBmT0(9/34) AAS
自称正義の批判屋は自分に対する批判が許容できてない時点ですでに破綻してるんだよな
104(1): 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 53d5-JJSI) 09/29(日)07:08 ID:jtbo4RTC0(15/61) AAS
まーたヘイト買っちまいそうだが、偉そうことを言えば、
批判を言い合っても喧嘩にならないような大人がそう多くはないということ
残念ながら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 898 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s