[過去ログ] わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577: (ワッチョイ eb74-ysiH) 2023/12/16(土)13:28 ID:NKCC+r4Z0(2/4) AAS
それやった結果がひろプリな気がしてしまう
578(2): (ワッチョイ c692-xrf7) 2023/12/16(土)13:31 ID:DVPdJFrR0(2/3) AAS
>>561
その女児向けアニメに何年も張り付いてる奴が萌え豚ガーって騒いでる様も世間からしたらなかなか不気味な存在だと思うがね
579(1): (ワッチョイ c692-xrf7) 2023/12/16(土)13:33 ID:DVPdJFrR0(3/3) AAS
>>553
ミルクとかポルンって虐待スレがあったそうだからな
580: (ワッチョイ 9f94-uLyM) 2023/12/16(土)13:41 ID:N3lsS9/z0(7/9) AAS
基本自己中なキャラだらけとか
中学生なんだし最初は変身使って遊んじゃってみたりとか
581: (ワッチョイ 9f94-uLyM) 2023/12/16(土)13:43 ID:N3lsS9/z0(8/9) AAS
親の考えるザ·いい子がひとりもいなくて初期は喧嘩ばかりとかw
582: (ワッチョイ c24d-UNLj) 2023/12/16(土)13:58 ID:qH4Q1/2p0(1/2) AAS
他の人気作品がやっていてプリキュアがやっていないことって
キャラクターの濃さというより秘密のコントロールなんじゃないか?と思う
ドンブラザーズは互いの正体を知らない状態が続いてそこを視聴者だけが分かっていたから面白かったんだし
人気の推しの子やスパイファミリーも何重にも隠し事がある状態
トロプリもローラの人魚バレとかを引っ張ったら他のキャラが埋没せずに済んだのではないか?と思うし
エルちゃん=マジェスティをさっさとバラしたのも勿体無い
583(1): (ワッチョイ c24d-UNLj) 2023/12/16(土)14:00 ID:qH4Q1/2p0(2/2) AAS
ひろプリだとバッタモンダーとましろの話が面白かったけどあれもバッタが数回に渡って正体隠してたからカタルシスがあって良かったと思うんだよな
584: (アウアウウー Sa43-D+Hx) 2023/12/16(土)14:02 ID:BsKLfz+Ga(1) AAS
>>572
情報提供ありがとう
585: (ワッチョイ eb74-ysiH) 2023/12/16(土)14:15 ID:NKCC+r4Z0(3/4) AAS
>>583
ひろプリは知るがテーマなんで必然的に知らないもテーマになるんだよな
586: (ワッチョイ 9f94-uLyM) 2023/12/16(土)14:26 ID:N3lsS9/z0(9/9) AAS
最初はそれぞれ別の場所で変身してて互いの正体を知らない状態がしばらく続くのはありね
587(1): (ワッチョイ eb74-ysiH) 2023/12/16(土)14:35 ID:NKCC+r4Z0(4/4) AAS
ハピチャとかそんな感じだったっけ
あとプリキュアじゃないけどデパプリとか
588: (ワッチョイ eb12-w4bQ) 2023/12/16(土)14:44 ID:sk5MRN720(1) AAS
94ー
589: (ワッチョイ 5eca-jU5b) 2023/12/16(土)15:44 ID:ibK+IWba0(1) AAS
>>579
ポルン登場からしばらくの傍若無人っぷりを見てると蹴っ飛ばしたくなるのよくわかる
ひかりのところに収まってから大人しくなってやっぱクイーンってすげぇなって
590: (ワッチョイ eb88-2xxr) 2023/12/16(土)19:57 ID:SHpUiMA80(4/8) AAS
クリクリクリクリッッッ♡
591: (ワッチョイ eb88-2xxr) 2023/12/16(土)20:00 ID:SHpUiMA80(5/8) AAS
お"お"ほっ♡
クリすごすぎワンダフル♡
592: (ワッチョイ eb88-2xxr) 2023/12/16(土)20:00 ID:SHpUiMA80(6/8) AAS
ん"っ♡
593: (ワッチョイ eb83-2xxr) 2023/12/16(土)20:12 ID:SHpUiMA80(7/8) AAS
わんだふる舐め犬
594: (ワッチョイ 6b6c-bh4e) 2023/12/16(土)20:26 ID:pVET4Urt0(1) AAS
もう「学校描写どころか学生設定もなし」でもよくね?
(7) Xユーザーの浜本 一志さん_ 「最近のプリキュア見てて思うのが、「中学生設定はもう必要ないんじゃないか」ってこと。 学園生活の描写が皆無になってるし、学校通えないキャラ出しちゃうし、そうすると休日しか活動しないといけないうえ無理に制服とかいらねえだろってなる。 メインターゲットも、女児なんだしな」 _ X
Twitterリンク:iiioko
Twitterリンク:thejimwatkins
595: (ワッチョイ 6605-w4bQ) 2023/12/16(土)20:31 ID:4RNin2I/0(1) AAS
中学生にこだわる必要がないと思うのは同意だね
596: (ワッチョイ 77a0-ysiH) 2023/12/16(土)22:36 ID:j8DfolLV0(4/4) AAS
別に中学生じゃなくても良いとは思うけど
わざわざ中学生設定を外す意味もあんまりない
日常回でなんだかんだぼちぼち話作れてるからね今年のも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s