[過去ログ]
原作がジャンプのアニメ総合アンチスレ (634レス)
原作がジャンプのアニメ総合アンチスレ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1404723813/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
139: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [] 2015/03/08(日) 21:06:48.51 ID:f3yfA1c5 ココ最近のジャンプのアニメってどれも酷いけど 原作がいくら人気あったってアニメじゃ成功し難くなってるよな 視聴率取れないわ円盤で5万以上のヒットは無いわ それ以上に内容の劣化も酷い ホント全部死んでるよねジャンプの原作アニメ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1404723813/139
140: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [] 2015/03/13(金) 17:38:02.41 ID:4Bo63hvC >>138原作が微妙過ぎるからいくら神アニメ作ってきた出崎さんもってしてでも 現状のアニメよりかマシって位で終わる程度駄作から佳作にしかならない 原作より高みに上げても馬鹿な原作厨が文句言ったり出崎さんのとこ荒らしたりするだろうね Airなんかの時みたいにさとにかく腐キモヲタは癌でしか無いんだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1404723813/140
141: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2015/03/14(土) 21:12:11.60 ID:dPhcXzTH ハイキューは物語の展開が糞化しなければ傑作になってたんだよな 後半辺りから駄目になってきたし、肝心の試合が致命的にあまり面白くない 声優もちょっとイラっとする要素だし紙芝居アニメじゃなかっただけに 凄く悔しいアニメだな 原作の展開があまりに糞でそれにそってやらなければ 非常に愉しめたのに凄く残念なアニメだ 更に原作通りに進むと二期は輪を掛けて 酷い展開だし、せっかく初期が良かっただけに本当に駄目過ぎる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1404723813/141
142: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2015/03/19(木) 17:21:33.73 ID:CUA5ReAF ここ最近のジャンプで上手くいったのって無いんじゃね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1404723813/142
143: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2015/03/19(木) 23:43:28.92 ID:aE4GdTt1 >>141黒バスとかハイキューはつまらないよ ジャンプのアニメと思うと腹立つし男らしくないのが腹立つ ハイキューはキャラクターだけ借りて話は全く別物だったら 面白かったかも知れん 自分がアニメ監督だったらとことん冷徹に しかもバイオレンスにするな これでもかって非情さを出すかも 絶対仲良しごっこはさせない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1404723813/143
144: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2015/03/20(金) 00:20:19.84 ID:pzMBPhpm >>143 お前才能ないよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1404723813/144
145: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2015/03/20(金) 20:34:35.15 ID:HuaMmj0l どっちにせよハイキューはつまらんわ 出てくる奴らはどいつもこいつも腑抜け野郎だし 男らしいキャラ全くって言って良い程いないし駄目だろもう ハイキュースレでもラブライフの方がまだスポ根してる位だって 言われる始末だし もはや女以下 ジャンプってもっと渋いキャラや男臭いキャラとか多かっただろうに どうしちゃったの http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1404723813/145
146: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2015/03/20(金) 23:05:22.90 ID:pzMBPhpm ラブライブ… うわぁ… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1404723813/146
147: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2015/03/21(土) 20:11:05.14 ID:pvs40Ty/ ハイキューとかワートリってジャンプアニメの中でも最下位だろうな 少年人気で言えば間違い無くハイキューがワースト1位だわ バレーが男子小中学生のワースト競技2位かなんかだったんだよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1404723813/147
148: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2015/03/26(木) 23:04:26.35 ID:gBzVQczN ギリギリ家族で見れる良心的アニメってのは マキバオーで最後だったような気がする 父ちゃんと 弟と妹と見て笑い涙できるのって 今無いわそんなアニメ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1404723813/148
149: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2015/03/28(土) 12:01:02.33 ID:yPfGPxr5 ジャンプのスポーツアニメじゃキャプテン翼が最高峰って事に なってしまうんだよな このままじゃ 国内外のアスリートに愛されてるのは強いし影響力も群を抜いて強い スラダンでさえそこまで行かなかったしな競技人口は増やしたが・・ アイシールドやテニプリもそんな感じだし キャプ翼超えできてない みどりのマキバオーは競馬でスポーツ漫画に入れたいが動物モノとして カウントされてるからなー・・まあ何れにせよキャプテン翼は超えてないし 超えるアニメ作れるとこはどこにも現れてないのが悲しいかな現状 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1404723813/149
150: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2015/03/29(日) 11:52:09.39 ID:c5usUFSQ >>149キャプ翼って好きじゃ無いが国を動かしたのは 認める獲ないな 国境超えての影響力は他を他に類を見ないし DBでもそこまでは行かない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1404723813/150
151: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2015/03/29(日) 12:38:26.92 ID:GpmumMg7 漫画系板で十分な内容ばっか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1404723813/151
152: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2015/03/30(月) 22:21:06.59 ID:BXWvWvWv ジャンプって総体的にアニメ化が恵まれてるイメージが無いな ギャグ系はまだ良いんだけどスポーツ系がイマイチなイメージかな マガジンとかの方がまだ良いかもね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1404723813/152
153: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2015/03/31(火) 08:34:41.85 ID:D67Qy3h9 暗殺教室ってアニメより実写の方が評判良いみたいだね ジャンプってアニメ化されるより実写の方が成功率高いよな デスノ るろ剣 GANTZ 暗殺とか他にも多々あるけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1404723813/153
154: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2015/04/02(木) 20:02:23.33 ID:Cn8qlwCP 逆に実写が叩かれてるのってDBくらいだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1404723813/154
155: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2015/04/08(水) 17:42:06.57 ID:Gr0zjUp6 実写で叩かれたのはDBとぬーべ位かな 後はアニメより実写の方が成功してるのは多いんだよな ジャンプ&マーガレット系は特に http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1404723813/155
156: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 2015/04/08(水) 23:50:55.64 ID:Su6lUe/5 こち亀とシティーハンターすら知らんのか… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1404723813/156
157: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [] 2015/04/09(木) 15:00:48.62 ID:Ura5zc1u >>156こち亀はアニメの方が絶対面白かったわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1404723813/157
158: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [] 2015/04/10(金) 07:50:51.37 ID:Gex5MtDe かつてのジャンプアニメ視聴者であり、元厨二病患者として自分が思うには… ジャンプのバトルアニメは、「派手にドンパチやってるだけで面白がるお子様」のための子供だましが多くて残念。 リアリティも感動もあったもんじゃないです るろ○に剣心、めだ○ボックス、ワン○―スのアニメ信者は、「歳を重ねて引き出しが増えるほど味わい深くなる作品」 は「よく分からない」とか「退屈」と思うだろうが、その「よく分からない」を分かるようになろうと努力する人が増えることを願います その反対に、深い作品。 例えば、fate/zero https://www.youtube.com/watch?v=2-x9g6fLyv0 https://www.youtube.com/watch?v=Jqz6fx1zob4 https://www.youtube.com/watch?v=6wyk5tGYTjY 脚本においても、これぐらいの感動あるアニメが今後も増え続けるために、 子供騙しなアニメ(ある年齢からはつまらなくなるアニメ)には市場を席巻しないでもらいたいところです 適当なBGMを使い回し、回想シーン乱用で尺を稼ぎ、キャラの雄叫びが煩いだけのアニメにはプロ根性が感じられないので。 (と、偉そうに言いましたが、何が感動かは人それぞれであることは弁えています) 中身の薄いアニメにも応募しなければ食べていけない声優さんがいる現状も問題 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1404723813/158
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 476 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s