音楽理論的に林檎を語るスレ (318レス)
1-

306
(1): 2019/11/27(水)21:24 ID:EwL/VomF(3/3) AAS
>>305
この曲も歌い終わりのメロディーがことごとくシで終わってm9を作ってます。
もはや林檎印、って感じですが、個人的にはさすがに多用し過ぎでは…感もあります。

落ちサビの(頭まで)に連続する「あ」でアプローチするのが好きです。
サビ頭のフレーズのソミソラを輝かせるための一工夫ですね。

サビの3拍目に促音便の「っ」が大体配置されてます。
ここのコレオで小さく跳ねるのがとても好きです。
歌詞もメロディーも振り付けも全て同じ方向を向いてます。
307: 2019/12/15(日)19:48 ID:hupFwLF0(1) AAS
>>305
サビ直前間違えてました
E7の回転型じゃなかったです。

キーAに一時転調するようなフレーズでした
サビ直前周辺が平行調になるパターン多いですね

>>306もソミソラではなかったです

なんとなくAmで全部進んでるイメージがあって聞き違えてました
308: 2019/12/17(火)22:10 ID:7vXT6U/2(1) AAS
もっと音楽的読解力が欲しい
全然足りてない
309: 2020/04/27(月)14:41 ID:F2fA9Oi0(1) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
310
(1): 2020/11/03(火)01:55 ID:WATHddW+(1/4) AAS
カルキの音楽的に好きなところ感想。

【宗教】
・同主調転調。Em(Aメロ、Bメロ)とE(サビ)を行ったり来たり。
・AメロとBメロは同じコード進行。メロとアレンジの展開でこんなにも雰囲気変わる。
・Bメロ「やむなにく"む"な」は普通のドだけど、「ふりむくべか"ら"ず」は直後の転調に向けたド#。
 直前の音から1オクターブ以上跳躍するし(複音程ってやつね)難易度高い。
・てか全体的にメロは非和声音や跳躍が多くて複雑。逆に言うとメロそのものに存在感があるので
 どんなアレンジつけても負けずに成り立っちゃってる感じ。ラストの絡みも対位法風でクラシカル。

【ドツペルゲンガー】
・イントロ・アウトロの鉄琴(チェレスタ?)がなぜか怖い。メロトロンもどこか寒々しいし、置いてきぼり感?
省11
311
(1): 2020/11/03(火)01:56 ID:WATHddW+(2/4) AAS
>>310 続き

【おだいじに】
・童謡みたいな安心感のあるコード進行とメロディ、2番までの短い曲構成。
 楽器もギターとピアノのみとギリギリまで削ぎ落とした感じ。
・メロでダイアトニックにないのはAメロで一瞬出てくるラ#「"眼"に映る良さ」と、
 サビあたりでちょいちょい出てくるミ♭かな。「隣のし"ば" "青"く見えたら」
 レ#として使われているところもあるけど、ミ♭のときの方が特徴的。
・1番と2番で最後のメロが1オクターブ違う「頃"迄"」「護"るさ"」。こういう展開のつけ方は見習っておきたい。

【やつつけ仕事】
・音楽と関係ないけど、冒頭のリポーター部分、ドイツ語がちょっとカタコトっぽい?
省12
312
(1): 2020/11/03(火)01:58 ID:WATHddW+(3/4) AAS
>>311 続き

【とりこし苦労】
・2分半程度でまとめてるあたり、ストイシズム的な箸休め感を感じる。
・Aメロ、サビというよりはAB構成という感じ。メロもコードも歌謡曲(ブルース?)っぽい。
 ただBの部分はコードとメロの関係が絶妙に離れてる。
 Eb7とかD7のコード展開に対してGm一発のメロで押し通したようなイメージ。
・ここにきて現れたCメロが難解…何が起きたんだ一体。同主調転調?でいいのかな?
・曲の最後に唐突に現れるAbM7。ブルースじゃなかったんかい、となる。

【おこのみで】
・前曲からキーとテンポを引き継いだままとはいえ、こっちは5分超えの大がかりな作り+がっつりバンド編成。
省14
313: 2020/11/03(火)02:02 ID:WATHddW+(4/4) AAS
>>312 続き。ラスト

【ポルターガイスト】
・1番はメロトロンによる手回しオルガン的なアレンジ/2番は弦中心のオケアレンジ。どちらも美しくてよい。
・1番のAメロの裏でメロと関係なく半音階のフレーズが流れてる。あまり気にならないのが不思議。
・歌メロは半音階や跳躍が多くてかなり難しい(ピアノとかでも弾きにくい)。なのになぜか流麗に聴こえる。
 サビ最後の「事に氣付き始めました」が最難関(多分)。ヨーデルみたいになっちゃう。
・AメロがE♭でサビがG。それぞれのコード進行自体はオーソドックスなんだけど(4度進行とか下降系とか)、
 この2つのキーを行き来するのもあんまり見たことない。レやソなど僅かな共通音で繋いでる感じ。

【葬列】
・なんか複雑(というか怖い)に聞こえるけど、曲の核としては案外素直・・・なはず。
省8
314: 2020/11/03(火)16:16 ID:VKyeaR4q(1) AAS
林檎ババアのレオタードの

マンコ部分がパカッと開く
315: 2020/11/04(水)07:50 ID:vG+iUPEp(1) AAS
頭大丈夫?
316: 2021/06/21(月)01:50 ID:0VQAcDeI(1) AAS
関ジャムで林檎の手癖として
クリシェ進行がここぞとばかりに取り上げられててワロタ

取り上げられてたのは
永遠の不在証明、TOKYO、人生は夢だらけ、鶏と蛇と豚、獣ゆく細道だったかな?
でもどうせ取り上げるなら
歌舞伎町の女王、罪と罰とか古い曲からも取り上げてほしかった
マニアックなところでは宗教、夢のあと、凡才肌とかが印象的
317: 2021/06/21(月)01:52 ID:0o+hnMPE(1) AAS
夢のあとのピアノリフは発明
318: 2022/07/26(火)20:42 ID:/CvF1ajW(1) AAS
o
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.173s*