音楽理論的に林檎を語るスレ (318レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
128: 2019/05/01(水)15:00 ID:4svc4Ks6(1/5) AAS
眩暈のAメロはE♭→F→Gmが基になってるんじゃなかったかなぁ
ただギターはずっと同じ音(ファ、シ♭、ドみたいな)刻んでて
ペダル効果になってる(浮遊感みたいな感じ)ってどっかで読んだような
129(2): 2019/05/01(水)16:25 ID:4svc4Ks6(2/5) AAS
せっかくなので無罪の音楽的に好きな部分8行感想。?
【正しい街】
・同主調転調。サビだけがEメジャーで他はEマイナー
ほぼ何の前触れもなく転調するのがツボ
・サビのコード進行。E→G#7→C#m7→Cm7→Bm7→A→Am7→B
ちなみに細かいところを端折るとこの進行で一青窈のハナミズキが歌える
・Cメロ。バンドがメロと関係ないユニゾンフレーズを弾くところ
あと大きなリズムのキメが入ってる(本能とか丸の内にもあるやつ)。かっこいい
・アウトロ。ギターのフレーズとEM7をなぞるベースラインの間に
ぽつんと鳴らされるE6(これギターの音?)が切ない。
省18
131(1): 2019/05/01(水)17:24 ID:4svc4Ks6(3/5) AAS
>>129
?8行だと長いことに気づいて5行にしました。
【幸福論(悦楽編)】
・前曲に対してギター中心の編成。もはやP'UNK~EN~CIEL。
いやP'UNK~EN~CIELのほうがずっと後だけども(笑)
・速い。この速さでこのサビ歌うのとか大変だよねぇ。Aメロの半音変化とかシングル版でも難しいのに。
・時の流れと空「の」色に の音使いはいつ聴いてもよい。
レキシのカバーはこの音程が再現されてなくてちょっとしょんぼりした(´・ω・`)意図的なのか?
【茜さす 帰路照らされど・・・】
・イントロのパターン。C#m7とBm7を直接行き来するという独特の浮遊感。
省16
132(1): 2019/05/01(水)18:53 ID:4svc4Ks6(4/5) AAS
>>131
?残りの4曲書こうと思ったけど収まらない…
【ここでキスして。】
・どっかのサイトで1曲まるまるアナライズしてるのを見た。この曲はなかなかコード複雑。
セクションごとに細かく転調してる。サビがキャッチーだから歌いたくなるけど、1曲通すの意外と難しい。
・サビラストのCm→C♭→B♭がいい感じ。C♭は同主調からの借用和音だけど、Cm→F→B♭の裏コードとも言えるかも。
なんにせよC♭にしないとこのメロは出てこないと思う。ギリギリ外れて聞こえないのがすごい。
・アウトロがなかなか衝撃。最後EM7(#11)だよ!キーE♭なのに!でも最後に残るボーカルのシ♭音で無事着地させてる。ヤバい。
【同じ夜】
・実はコードとメロディが寄り添うようで寄り添ってない。(いい意味で)
省10
133(2): 2019/05/01(水)18:54 ID:4svc4Ks6(5/5) AAS
>>132
?ラスト
【モルヒネ】
・なんといっても印象的なC→C#→D→D#→Eのパターン。?♭→?♭→?に経過音を挟んだ感じ?
?♭→?♭→?は個人的に近い年代でラルクのSTAY AWAY、DIVE TO BLUEを思い出す。
サビのキメに使われてるときに、メロが全くこの進行に干渉してないのが面白い。
aikoのカブトムシにも似た進行が出てくるけど、モルヒネが?に向かうのに対してカブトムシは?から外れていくスタイル。
達成感の強い進行なので、これを繰り返しながらフェードアウトする、ってのはアルバムの締めに相応しいと思う。
以上です。長々とおじゃましました。
自分は専門家じゃないので所々あれだとは思いますが、
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.916s*