[過去ログ] 天皇はいったいどこから来たのか?part3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534
(1): 2011/10/17(月)20:46 ID:+U+9SfSH(1) AAS
>>529
君が
「歴代天皇のY-DNAは、D2であってほしい」
「藤原家のY-DNAは、O2b1であってほしい」
と思うのは勝手だがね。俺は逆だと思うよ。

少なくとも日本で皇室のほうが藤原氏よりも
子孫が繁栄したと思うのであれば、
同じ遺伝子情報をもつ人の多いグループ
のほうが皇室だろう。
そしてそのグループはD2じゃなくO2b1の中
省1
535
(1): 2011/10/17(月)21:52 ID:0C6WtC/9(1) AAS
>>534
微妙な言い方をするけど、藤原氏がD2で天皇家がそうでないという
パターンだけはまずない。少し考えれば簡単にわかる。
無理やりそのように仮定したとして、アイヌの比率だけでなくて、
今のような比率・分布には絶対にならないから。
536: 2011/10/17(月)23:45 ID:kqcrVjkF(1) AAS
25 名前: 面白スレあげ 投稿日: 02/04/09 22:19

黄文雄さんは>>3氏の言うとおり、
あれだけの量を執筆していても、
戦後の在日朝鮮人による「三国人暴動」の恐怖については
一切、言及していないってのは本当なのかな?
逐一チェックするのは困難だが、
黄氏の愛読者の方のレスを待ち望みます。
理屈としては、オマエラモナーになるのを
恐れるのはよく分かりますが。
省3
537: 2011/10/18(火)02:58 ID:N+phTO6v(1) AAS
AA省
538
(2): 2011/10/18(火)19:59 ID:5KGXzZOn(1) AAS
>  形質人類学じゃあ、天皇家や公家が北東アジア系なんは、ほぼ確定。
> 椿宏治氏も「公家の人類学調査」で、「調べていくうちに南朝鮮よりは、
> 北朝鮮、それより満州によりよく似ている。天皇家は公家の一部。
> 天皇家を高句麗や百済の王家と同様扶余の一派と考える」と、された。
> 遺伝子でも総合的に見たらバレるね。

> 実在する最古の天皇14代応神の墓、誉田山古墳の陪塚丸山古墳から出土した国宝の「金銅製透彫鞍金具」は
> 中国遼寧省喇嘛洞UM101号墓で最近出土した鮮卑族の鞍と細部に至るまでほとんどまったく同一。

> 扶余族はその頃、となりに住む中国西部の鮮卑族等の攻撃で、かの地から南下し始めます。これが中国三国時代(3世紀)
> ですから、4世紀頃、本格的に日本に渡ってきたのではないでしょうか?ちなみに鮮卑族の遺跡から2003年(?)発掘された
> 鞍が、実在が確認される最古の天皇、14代応神の墳墓の国宝と細部まで全く同じである事もこれらを裏付けていると思います。
省8
539: 2011/10/19(水)00:09 ID:xLlYhrRT(1) AAS
261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/17 00:47 ID:GYy+1RUj
>255
在日台湾人も在日朝鮮人も、終戦直後の日本で戦勝国民を名乗って、日本人相手に
暴力ふるってたみたいだよ。

>終戦後の第三國人どもは本當に酷かった、軍の兵器を盗んで來たらしく、三八式
>歩兵銃や南部式拳銃で武装し、小銃には着剣して強盗・強姦・傷害・恐喝・脅迫・
>不動産窃盗、時には殺人まで、経済犯、實力犯を中心にあらゆる悪事を重ねてゐた

>銀座、浅草、新宿は朝鮮人、新橋、澁谷は台湾人に支配され、政府も警察も動揺し、
>手を拱いてゐた 戦勝國民は治外法権だったのである
省1
540: 2011/10/19(水)00:16 ID:yqIsksO8(1) AAS
近いだろうけどイコールかどうか。
中国の史書に出てくる扶余族と似たような
ツングース系民族は他にもけっこういる
文化的に近い民族ではあったろうな
541: 2011/10/19(水)01:34 ID:O3yTLnUj(1) AAS
>>538
朝鮮人はツングース民族ながら、現代朝鮮人ではY染色体では
かなり中国化(華北化)しているわけですが、
その中で扶余族が支配したと言われる地域では、
今でもY-DNAのC3の頻度が目立って高い。
まあ扶余族が遊牧民系というのは本当なのだろう。

それで日本人にはほとんどC3が入っておらず、
(9割D2のアイヌには1割くらいC3が樺太経由で入っているのを除けば)
本州・九州・四国では、九州北部にほんの少し入った程度。

「百済の扶余族が畿内を支配して天皇に」というのは
省2
542: 2011/10/19(水)04:38 ID:/3AeJNeq(1/3) AAS
>>538
パラノイア同性愛者の理論持ち出すな気色の悪い
ひとつの種族がずっと同一血族内で増加し続けるわけがないだろう
人間は元々雑種だ
それに、現代の公家の顔と比較したって、混血の結果なんだから古代のそれと
比較にならない
543: 2011/10/19(水)04:44 ID:/3AeJNeq(2/3) AAS
> 実在する最古の天皇14代応神の墓、誉田山古墳の陪塚丸山古墳から出土した国宝の「金銅製透彫鞍金具」は
> 中国遼寧省喇嘛洞UM101号墓で最近出土した鮮卑族の鞍と細部に至るまでほとんどまったく同一。

日本書紀は否定するくせに、日本書紀が指定した帝陵はしんじてんのか?バカが
鞍だの鎧だの所詮はモノ
複製はできるし、移動もできる
常識から入れよなホモジジィ
544: 2011/10/19(水)09:01 ID:vUoGNFh5(1) AAS
つーか、天皇のDNAを直接調べたらすむ話じゃんw
それを宮内庁が認めないのは、なんか理由があるんだろ。
当然ながら、宮内庁はとっくに天皇のDNAは鑑定してるはず。
それを公にしないのは理由がある。
545
(1): 2011/10/19(水)09:22 ID:ymfRBLsa(1/2) AAS
明治維新まで皇族は古朝鮮語で公務を行っていたことから
テンノウ一族及び貴族は大韓民族であることがわかる
546: 2011/10/19(水)09:31 ID:JqwdDS5K(1/3) AAS
天皇は日向からヤマトへ天下りしてきたのが常識だ。
547
(1): 2011/10/19(水)09:33 ID:JqwdDS5K(2/3) AAS
>>545 そのフル朝鮮語というものの例を挙げろ。
548: 2011/10/19(水)09:49 ID:ymfRBLsa(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.kookhaknews.com
ここに詳細は記してある
君等下々の者も神の言葉である大韓言語を学ぶべきであろう
549
(1): 2011/10/19(水)12:52 ID:qp3z3FZu(1) AAS
×古朝鮮語
○扶余語

天皇は扶余族です
朝鮮の支配民族も日本の支配民族もどちらも扶余族
庶民はどちらも羊のような支配されるために生まれてきたおとなしく無能な民族
550: 2011/10/19(水)13:50 ID:JqwdDS5K(3/3) AAS
>>549 日本語オホキミ、百済オラカ、新羅コニキシでどれも異民族
551: 2011/10/19(水)13:51 ID:e+ZdSo4p(1) AAS
>>547
金剛組の「チョンナ始めの儀」とかじゃないの?
552: 2011/10/19(水)21:46 ID:TrPBE6fo(1) AAS
>>535
君が
「藤原氏がD2で天皇家がそうでないなんて嫌だ」
と思っていることだけはわかった。
ただし、君の願望には何の根拠もないが。

アイヌにはD2(M55)だがD2a1(M125)は殆どない。
しかし日本人においてはD2a1(M125)の比率は高い。
のみならず、この中に大きなクラスタがある。
ただしその大きさはO2b1内の最大クラスタほど
大きくはない。そういうこと。
553: 2011/10/19(水)22:02 ID:CeTF3W+8(1) AAS
天皇はC3だよ
諦めれ
1-
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s