[過去ログ] 天皇はいったいどこから来たのか?part3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576(2): 2011/10/22(土)16:07 ID:XFGtWv8E(2/6) AAS
>>573
あなたが言っているように、東アジア・東南アジア・インドの北・北東の方までの
全域で、ハプログループO3系統は圧倒的に人口が多いメジャーなタイプ。
あなたが強調するそれをベースに考えれば、日本での2割弱程度のO3系統は、
ユーラシア東部の中では特異的に比率が小さいと言える。
ちなみに狭義の東アジアでO3系統比率が周辺よりも低いのは、
日本列島と長江流域の平原地帯と四川盆地、その東のチベットのカム地方ぐらいだったと思う。
それは別として、大体が「中国人の中心をなすO3こそ諸悪の根源!」とは
私は全く言ってない(想像するにあなたは何か日本人に対して劣等感でもあるのか)、
その後の「自爆行為」も意味がわからん。俺は朝鮮人がO3が多いからダメとかではなく、
O3(と一部O2b)は表皮の部分にすぎないと主に逆のことを言っているのに。
D系統が今でも少数民族に点在する華南山岳部から日本への窓口の位置にある
福建省(琉球弧の最南端の台湾の対岸)あたりがO3系統が非常に多いので、
D系統と一緒に来たかは不明だが、2割弱程度いても不思議ではない。
D系統についてはスマトラ(インドネシア西部)あたりは重要な源郷に近いだろうが、
フィリピンを経由したのか、インドシナあたりの大陸部を経由したのかは判らん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 425 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s