[過去ログ] ウクライナ情勢861 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758: (スッップ Sd1f-11tK [49.98.147.76]) 2023/01/23(月)23:41 ID:8C2MrYmWd(1) AAS
民間軍事会社って支援を受けれる前提でないと動けないのか
自己完結性があるものだと思ってたわ
ロシア軍に寄生してないと動けない割には発言力強いように見えた
異物が軍の中でデカい顔してるよりはとっとと統合した方が良い結果になると思う
759: (ワッチョイ ff19-5Jux [219.100.152.202]) 2023/01/23(月)23:41 ID:9lNgc/sY0(3/3) AAS
>>754
いや、単純に内弁慶なだけじゃないかねえ
相手がヤクザあたりだと簡単に籠絡できるので仕事が捗る
みんな楽な仕事ばかりしたがるんだよ
760: (ワッチョイ e34b-Xh6h [220.208.10.189 [上級国民]]) 2023/01/23(月)23:43 ID:gIfBC0ou0(32/32) AAS
Twitterリンク:operativno_ZSU
2023年1月23日、東部方面において、ウクライナ空軍の対空ミサイル部隊は、
ロシアのSu-25攻撃機2機、Ka-52攻撃ヘリコプター1機、X-59誘導弾2発、
作戦戦術用無人機オルラン10を撃破しました。
ともに、勝利へ。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
761: (ラクッペペ MM7f-NyjA [133.106.79.140]) 2023/01/23(月)23:44 ID:p3WPvmFhM(1) AAS
ドニエプル川の対岸のウクライナ軍の装甲車を狙撃するロシアの戦車
ビンゴ
Twitterリンク:x4ipf
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
762: パットン上級元帥 (ワッチョイ 3310-b05x [122.16.24.136]) 2023/01/23(月)23:45 ID:6EyFb5mj0(56/58) AAS
Twitterリンク:OleksandrKolym
グッジョブ!(^ー^)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
763: (テテンテンテン MM7f-uxYh [133.106.152.29]) 2023/01/23(月)23:47 ID:x+dXkVhKM(2/2) AAS
プーチンはキーウへの兵器支援は世界的な惨事を起こすと述べた-
Twitterリンク:NEWSMAX
珍しい方のプーチン影武者が写っています
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
764: パットン上級元帥 (ワッチョイ 3310-b05x [122.16.24.136]) 2023/01/23(月)23:47 ID:6EyFb5mj0(57/58) AAS
【速報】EU緊急外相会議『ウクライナへの戦車移転について』
765: パットン上級元帥 (ワッチョイ 3310-b05x [122.16.24.136]) 2023/01/23(月)23:59 ID:6EyFb5mj0(58/58) AAS
【パットン予想】
ロシアの攻勢も、ウクライナの攻勢も、極めて近い
766(1): (ワッチョイ 3373-s3Pe [58.8.148.110 [上級国民]]) 2023/01/23(月)23:59 ID:IuW5iapb0(5/5) AAS
东北小伙在俄收到征兵信,上战场先给30万,以后每月给20万
ロシアで召集令状を受け取った東北出身の男性、一時金30万、月給20万を提示される
ロシアで生活していた東北の男性にロシアから召集令状の手紙が届いた。
封筒の右上にはロシア軍事評議会と書かれています。
封筒を開けると中にはロシア語で書かれた手紙が入っている。手紙はサンクトペテルブルグ中央区のロシア軍事委員会が
18歳から59歳までの男性に最低3カ月間、ウクライナ前線に行って特別軍事作戦に参加する契約書にサインするよう求めたものであった。
具体的な内容は以下の通りである。
1 契約期間は最低3ヶ月から
2 契約一時金は30万ルーブル、ウクライナ前線到着時に10万ルーブルを支給、月給は20万ルーブルとする。
また特殊作戦の為、追加手当として4240ルーブルを追加する。
省12
767(1): ベアボック外相、プーとショルツに3pレ○プ◆mBsTrffZPs (アウアウウー Saa7-Fa8Y [106.154.146.244 [上級国民]]) 2023/01/24(火)00:00 ID:MVvtEVaGa(1/10) AAS
はっきり言って西側に勝ち目は無いよ
ロシアはとことん戦える準備して来てるから
さんざん西側の装備研究してるし
そもそもアメリカはあちこち手出ししてたから兵站なんてあまり残って無いからね
ロシアはその間しこたま用意して来た
差は圧倒的だよ
アメリカ以外はただの雑魚だし
768: (アウアウウー Saa7-QWS7 [106.154.145.41]) 2023/01/24(火)00:00 ID:gXLNAARqa(1) AAS
もうF-16供与するみたいな話も出てんのに戦車でまだ止まるあたり
足引っ張ってるようにしか見えないんだよねドイツは
769: 2023/01/24(火)00:03 AAS
プーチン氏、側近と深刻な対立か
外部リンク:news.yahoo.co.jp
770(3): (ワッチョイ ff19-5Jux [219.100.152.202]) 2023/01/24(火)00:04 ID:FrNaSyuD0(1/7) AAS
NATOの戦略が破綻してる感はある
アメリカは陸軍はあまり重視してなくて空軍や海軍を強化してきたけど
ミサイルが進歩して航空機や軍艦が使えない戦力なのではないかという不安が出てきてるのでは
大真面目にNATOとロシアが戦争してたら果たしてNATOは勝ててたのか疑問だよ
771: (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125]) 2023/01/24(火)00:04 ID:96lgTfez0(1/5) AAS
ハゲ同士で喧嘩とかロシアも末期的だな
772: ベアボック外相、プーとショルツに3pレ○プ◆mBsTrffZPs (アウアウウー Saa7-Fa8Y [106.154.146.244 [上級国民]]) 2023/01/24(火)00:05 ID:MVvtEVaGa(2/10) AAS
マリインカ、ドネツク地方。
ロシアによって完全に街は破壊されました
ロシアの占領軍が来るところは全て破壊し尽くす
ロシアはようやく心を鬼にして真っ当な作戦を始めた
すべてを破壊し尽くせば、その拠点は放棄せざるを得ない
ウクライナのゴミみたいな街に価値など無いのだからそれが近道
773: (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125]) 2023/01/24(火)00:06 ID:96lgTfez0(2/5) AAS
>>770
などとNATOと戦う前に機甲部隊が溶けてしまった露助が言うてますww
774: (ワッチョイ e3f0-cZX2 [220.146.98.129]) 2023/01/24(火)00:06 ID:2kIj7sg20(1/3) AAS
>>770
冗談よしてよw
ウクライナにも勝てないロシアが
無理無理
775(1): (ワッチョイ ff19-5Jux [219.100.152.202]) 2023/01/24(火)00:06 ID:FrNaSyuD0(2/7) AAS
はっきり言ってアメリカも平和ボケ
ウクライナ戦争までは弱い相手としか戦争してなかったから
大量の対空ミサイルを持つ敵とどう戦えばいいのか
実は真面目に考えてなかったのでは
776: (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125]) 2023/01/24(火)00:07 ID:96lgTfez0(3/5) AAS
>>775
ウクライナ相手でミサイル使い果たした露助惨めww
777: (ワッチョイ 0301-3eq9 [126.203.178.181]) 2023/01/24(火)00:09 ID:p8d2qwYW0(1/3) AAS
まあ普通に考えれば1年戦争やってウクライナという小国を攻略できなかった時点でロシアの劣勢は明らかだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.260s*