[過去ログ] ウクライナ情勢861 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: (ワッチョイ 332c-j5s0 [58.0.22.139]) 2023/01/23(月)18:55 ID:aHcVG91Z0(1/11) AAS
>>172
高性能は悪くはないが、戦争は量だからなあ
ゲームチェンジャー1両があったとこで、廉価版量産型1000両にはかなわんてことだな
191
(2): (ワッチョイ 332c-j5s0 [58.0.22.139]) 2023/01/23(月)19:03 ID:aHcVG91Z0(2/11) AAS
>>179
日本は敢えてガラパゴス兵器供与の必要はないんじゃないか
他にも支援欲しい分野は沢山あるんだし
それと台湾もきな臭いしな
217: (ワッチョイ 332c-j5s0 [58.0.22.139]) 2023/01/23(月)19:14 ID:aHcVG91Z0(3/11) AAS
>>200
ある程度制度整備してなら、供与してもいいかな
ただ、武器輸出って技術的に進んでるとか、価格競争力あるとか
日本にあんまり期待できなさそう

>>203
欧米製のFH70(400基保有)は一時期話題になったね
退役兵器だし、使わないんなら送ったほうがいいか
233: (ワッチョイ 332c-j5s0 [58.0.22.139]) 2023/01/23(月)19:19 ID:aHcVG91Z0(4/11) AAS
>>225
バイデン:
何、中国がちょっかいかけてくるだと
チャンス到来じゃないか
244: (ワッチョイ 332c-j5s0 [58.0.22.139]) 2023/01/23(月)19:25 ID:aHcVG91Z0(5/11) AAS
>>236
最近は、プーでさえ「ネオナチの討伐」って言わなくなったな
ねえ、どうしてプーは「ネオナチ」言わなくなったの
258
(1): (ワッチョイ 332c-j5s0 [58.0.22.139]) 2023/01/23(月)19:37 ID:aHcVG91Z0(6/11) AAS
>>252
英米のバックアップがある中で、空挺降下って怖いもの知らずだな
263
(1): (ワッチョイ 332c-j5s0 [58.0.22.139]) 2023/01/23(月)19:39 ID:aHcVG91Z0(7/11) AAS
ドイツがレオ2の供与渋るのは
中国との約束を破りたくないからとかって
週刊誌に書いてあった
281
(1): (ワッチョイ 332c-j5s0 [58.0.22.139]) 2023/01/23(月)19:49 ID:aHcVG91Z0(8/11) AAS
>>276
スロバキア=無いも同然って
スロバキアに謝った方がいいと思うんだ
300
(1): (ワッチョイ 332c-j5s0 [58.0.22.139]) 2023/01/23(月)20:05 ID:aHcVG91Z0(9/11) AAS
>>292
英国国防省 の情報って
ロシアは兵員不足とか
ロシアのミサイルが枯渇したとか
希望的予想が多い気がして信用できない
352: (ワッチョイ 332c-j5s0 [58.0.22.139]) 2023/01/23(月)20:22 ID:aHcVG91Z0(10/11) AAS
>>337
てか、ウクライナ侵攻前から平和条約交渉に積極的じゃなかったからな
ロシアへの投資拡大には積極的だったけど
372
(1): (ワッチョイ 332c-j5s0 [58.0.22.139]) 2023/01/23(月)20:28 ID:aHcVG91Z0(11/11) AAS
>>349
ロシアはココが踏ん張りどころよ
とにかく全力で兵力を注ぎ込み続けんと
国外からの支援が無いんだから、ちょっとでもウクライナに押されたら
一気に負けちまうぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s