[過去ログ] 練習機総合スレッド62 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845: 12/02(月)11:19 ID:gZGNw5Fq(1/3) AAS
誰だったか忘れたが、とあるジャーナリストが談合で◯◯機に決定!なんてガセ流していたな
きっと自分が報じたから談合を取り止めた、犯罪を阻止したなんて吹聴するんだろ
846: 12/02(月)11:19 ID:X6Oci8Fb(3/3) AAS
ATTは高等戦術練習機で
戦術練習機として使っていたF-15D、F-16Dの代替であり
これに加えてF-15とF-16のアグレッサーの代替と
戦術戦闘機のF-15CとF-22の代替機も含まれます
戦術練習機だけで最低100機、オプションで50機+50機
この他に海軍代も米海軍も戦術的代替航空機(Tactical Surrogate Aircraft/TSA)の
選定を進めています。T-45代替ではありません。
戦術訓練とアグレッサー用の機体です。
海軍はT-50をTF-50Nとして採用しようとしていましたが、現在保留中です
847(1): ! 警備員[Lv.4][新芽] 12/02(月)12:38 ID:NDjNiv5A(1/8) AAS
>>834
>明らか、確実、明らか、確実
>ファクトベース、航空ファン
最後の航空ファンについては
川崎に関する記載はこれだけなんだよね
→にわかにボーイングT-7Aが脚光を浴びるようになった。
→→また、川崎重工も独自開発ではなく、T-7Aの日本仕様の
共同開発・生産に前向きとの情報が囁かれる
ようになった。
まぁ何時も事だが、FACTだけが無いんだよね。
省1
848: ! 警備員[Lv.4][新芽] 12/02(月)12:45 ID:NDjNiv5A(2/8) AAS
>>842
もうこれでいいんじゃないタイムスタンプみると米海軍が
2014年から使ってるしぃ(USO 800)
youtu.be/X-HUBwMAgAc?si=U3pow3jtO62CaP-x
849: 12/02(月)12:51 ID:gZGNw5Fq(2/3) AAS
NAVYwww
850: ! 警備員[Lv.4][新芽] 12/02(月)12:57 ID:NDjNiv5A(3/8) AAS
派手派手ネイビー!w
851(1): 12/02(月)13:03 ID:Ho8bV1CD(1) AAS
>>847
練習課程を共通化するという日米共同宣言
本当に共通の機材として発表されたT-6
アメリカでT-6と一緒に使われるT-7A
ここまで来ると「確定でしょ?」っていう
逆に否定できる論法を教えてほしいレベル
852: 12/02(月)13:11 ID:Xs6eZGN5(2/2) AAS
だからT-6AとT-6Cは違うと
空軍がC型を導入するか相当に改修すればいい話ではあるが
空軍のA型もそろそろどうにかしないといけない時期だろうし
853(1): ! 警備員[Lv.4][新芽] 12/02(月)13:11 ID:NDjNiv5A(4/8) AAS
>>851
>ここまで来ると「確定でしょ?」っていう
>逆に否定できる論法を教えてほしいレベル
論法?
→アメリカでT-6と一緒に使われるT-7A
とあるが、教育システムとしてのT-6の
話を誤魔化してる「論法」の話かYou !(Hahaha
何度も書いてるが教材としても~話をしてるとされてる~
米空軍のT-6A はグラスコクピット化されておらずHOTAS
らしきものはあるものの、骨董品とでも言うべき飛行機だ。
省4
854: ! 警備員[Lv.5][新芽] 12/02(月)13:19 ID:NDjNiv5A(5/8) AAS
2年前はこれやね(ググる翻訳)
米空軍は、ビーチクラフト[TXT]T-6Aテキサン練習機442機の航空電子機器の交換プログラムを検討している。同練習機は部品の老朽化と飛行安全性の問題に直面している。
この単発複座の初級練習機は、ミシシッピ州のコロンバス空軍基地、テキサス州のラフリン空軍基地、サンアントニオ統合基地、シェパード空軍基地、オクラホマ州のバンス空軍基地、
フロリダ州ペンサコーラ海軍航空基地で、将来の空軍および米海軍パイロットに基本的な飛行技能を教えている。
空軍は、老朽化により2026年までにF-6Aの飛行可能数が大幅に減少すると述べた。
3月に行われた空軍のT-6A業界説明会で航空電子機器交換プログラムの可能性について説明されたスライドによると、
T-6Aは「2009年以来GPS非対応」となっている。同機のKLN-900ナビゲーションシステムは、飛行経路の逸脱を制限するエリアナビゲーション(RNAV)1運用に準拠しておらず、
同機はRNAV標準計器出発、障害物出発手順、標準ターミナル到着ルートを実行できない可能性がある。
省1
855(2): 12/02(月)13:27 ID:m/IjTiuF(1) AAS
>>853
つまりこういう事では?
USAF seeks T-6A modernisation as part of wider pilot training revamp
外部リンク:www.janes.com
856: 12/02(月)13:44 ID:W3QPUfWJ(1) AAS
ワロタ
857: 12/02(月)14:03 ID:bxNCJKNT(3/6) AAS
米軍のやつすらGDGDじゃあね?
858: ! ころころ 12/02(月)14:09 ID:NDjNiv5A(6/8) AAS
>>855
USAF seeks T-6A modernisation as part of wider pilot training revamp
By Gareth Jennings |
01 March 2021
これ?で上のは
Frank Wolfe | 2 years ago | 05/04/2022
つまり、、何なんでしょ?
859: ! ころころ 12/02(月)14:10 ID:NDjNiv5A(7/8) AAS
>>855
交換 プログラム
860: 12/02(月)14:14 ID:gZGNw5Fq(3/3) AAS
T-37は引退したのか!
861: 12/02(月)14:25 ID:CrBS0JGX(1/5) AAS
テキサンII導入はいいけどT-53Aは買うのかい?
862(1): 12/02(月)15:21 ID:bxNCJKNT(4/6) AAS
T-6C採用国で補助機使っている国があるんなら買う可能性がある?
その場合なんで韓国のKT-1と同じようなことしてるんだ?バカじゃあねぇー乗って言う感想が当然ながら出るが
863(1): 12/02(月)15:36 ID:OcNBnJ7k(1/2) AAS
T−6は1000馬力のエンジン積んでるのか
それならゼロ戦と同じくらいの機動力はあるか
864(1): 12/02(月)15:41 ID:CrBS0JGX(2/5) AAS
>>862
ある程度でかい初等練習機でないとT-7Aよりさらに大出力と思われる
ATTに一足飛びに進めないからでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 138 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*