[過去ログ]
ウクライナ情勢 1394 (donguri=5/1) (1002レス)
ウクライナ情勢 1394 (donguri=5/1) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
800: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ a1fe-fTgC [2400:2412:8101:c500:*]) [sage] 2024/11/29(金) 10:34:24.78 ID:9feJdWcI0 いつの間にか停戦すること前提になってるな 受け入れられずにTwitterてブチギレて終わりなのにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/800
801: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 59c6-uYNa [114.166.214.59]) [sage] 2024/11/29(金) 10:41:04.35 ID:ljx8C6Jv0 ウクライナは形だけでも交渉に乗ってもロシアは乗れんよな。 すでにヘルソン ドネツクは全部ロシア領にしちゃったし。 トランプ就任がロシア崩壊の始まりだったら、うれしい。 ケロッグのコーンフレークは好きだったからケロちゃんを応援ですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/801
802: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sd33-Aq+s [49.98.250.158]) [] 2024/11/29(金) 10:53:54.98 ID:IFKmH6d2d ロシアの体制崩壊でガスと水産資源が安くなるし北海道の漁師さんが機関銃で撃たれなくて済むようになる 親露もこの事実にはニッコリせざるを得ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/802
803: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 81da-QNuz [222.150.50.13]) [sage] 2024/11/29(金) 10:58:18.90 ID:0+10XEXE0 平和なわーくにの方が円が下落してるし 戦争してるロシアより人口減少してるからな まあ円は今週少しだけあがっておるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/803
804: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 69d6-fagq [2400:4051:5883:3500:*]) [] 2024/11/29(金) 11:03:39.68 ID:P34B/zah0 >>799 ドル円相場だって1日に数円動けば政府がコメントする ここまでのルーブル安はロシアにとってダメージなのは間違いないと思うが、 ソ連時代の配給経済やソ連崩壊後の混乱を記憶している国民も多い プーチン発言は世論向け、世論安定目的の方がメインじゃないかなあ、どちらかというと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/804
805: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ f378-MsCk [240a:61:1e3:b6e3:*]) [sage] 2024/11/29(金) 11:07:21.20 ID:hYSW/wnR0 >>804 問題なのは言ってることとやってることが違うという話よ まあいつものロシア仕草だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/805
806: 名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (スプッッ Sd73-N/7a [1.75.233.4]) [sage] 2024/11/29(金) 11:21:58.03 ID:XGcLRCnad ウクライナが負けてる戦況時は そのニュースを打ち消す ロシアヤバいニュースが出てくる様式美 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/806
807: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sd33-Aq+s [49.98.250.158]) [] 2024/11/29(金) 11:29:22.70 ID:IFKmH6d2d もう何度も何度も繰り返し買いてることやけど 仮にウクライナ東部の実効支配をしたまま停戦になっても賠償金の支払い義務からは逃れられないし、経済制裁はずっと続くからロシア単独で経済を建て直す必要がある訳で プーチン政権はどう足掻いてももう持たないよ プーチン「ドンバス取ったどー」国民「だからなんだ」ってなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/807
808: 名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 53b1-k4Bp [2405:6583:9600:1a00:*]) [sage] 2024/11/29(金) 11:32:16.44 ID:gaSWOFfA0 >>801 そも露国の交渉対象が米/(次点)欧州で宇国すっ飛ばしてる風なとこで・・・ (露優勢ENDなら欧米に対する勝利宣言とかも出しちゃうんだろうにゃ;;; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/808
809: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6928-rgDp [2400:2200:851:ab81:*]) [sage] 2024/11/29(金) 11:32:34.73 ID:W+hTJR2e0 戦前までロシアが軍やPMCで戦力投影していた地域からプレゼンスがなくなって 利益を得ている勢力がいくつかあるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/809
810: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ f378-MsCk [240a:61:1e3:b6e3:*]) [sage] 2024/11/29(金) 11:38:36.62 ID:hYSW/wnR0 >>807 ウクライナに対してどんな形で停戦をしようが、ロシアが経済的に詰んでる現実は何も変わらんしな 戦争経済を回してる現時点でこの有様なので戦後はさらに酷くなる、ソ連崩壊時より悪くなるんじゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/810
811: 名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ c19f-qMvt [2400:4051:a3e2:7300:*]) [sage] 2024/11/29(金) 11:48:11.97 ID:YF7UWarS0 ロシアがおとなしく賠償金払うとは思えない むしろウクライナに対して戦争"させられた"として賠償金要求してくるまである それこそ200潤ドルくらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/811
812: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 69d6-fagq [2400:4051:5883:3500:*]) [] 2024/11/29(金) 11:54:22.82 ID:P34B/zah0 >>811 米国はロシアにウクライナ復興への「協力」(エネルギー無償供与など)はさせるんじゃないかな ウクライナへのエネルギー無償供与と引き換えに領土割譲とか、やり方は色々ある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/812
813: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sd33-Aq+s [49.98.250.158]) [] 2024/11/29(金) 11:58:12.49 ID:IFKmH6d2d >>810 「欲しがりません勝つまでは」はどうにか耐えれても、「欲しがりませんいつまでも」ってなると事情が変わってくるからな 喜べ、ドンバスに住めるぞって言われても心の底からだからなんだ。開拓すべき土地や資源は他にもいくらでもあったわってなるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/813
814: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sd33-Aq+s [49.98.250.158]) [] 2024/11/29(金) 12:00:04.54 ID:IFKmH6d2d >>812 西側には割譲を承認する事はできんよ 最大限譲歩して実効支配の黙認 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/814
815: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ a1e8-fTgC [2400:2412:8101:c500:*]) [sage] 2024/11/29(金) 12:00:38.87 ID:9feJdWcI0 ウクライナへの悲観論が土地を取られてるからしかないのがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/815
816: 名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 53b1-k4Bp [2405:6583:9600:1a00:*]) [sage] 2024/11/29(金) 12:03:11.69 ID:gaSWOFfA0 >>811 決着(&金額)は別にしてテーブルには上げてくるのは既定路線? ただ・・・現状の国内経済対策について「回収前提での構築」だったら・・・ ・・・うん・・・頭抱える;;;(抱えるダケダヨー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/816
817: 名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 19b4-Un0n [120.74.213.74]) [sage] 2024/11/29(金) 13:14:12.45 ID:kt4k+Wzy0 >>807 プーチンの絵に描いた餅ではBRICsペイと小麦相場とか紐付けるらしい 小麦ペイだな それでアメリカに勝てるシナリオらしい ただ格安でインドアラブに小麦売るだけのシステムにしか見えないけど ロシアは西側支援なしじゃ再建せず現状支援予定はない 動くやついないだろ 宗男ですら支援しろと言えないくらいやばい案件 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/817
818: 名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 19b4-Un0n [120.74.213.74]) [sage] 2024/11/29(金) 13:15:49.48 ID:kt4k+Wzy0 ロシアは制裁とかぬきにいま支援しても再建間に合わないレベルなんだ 1990年代みたいな暗黒時代が2040まで続くよ プーチンからすれば「独ソ戦100周年=チャンスアップで再び蘇る」シナリオらしい いまのロシアは東欧、北欧、北海道抑えても復活できない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/818
819: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 596d-G09H [2001:268:9958:a3c:*]) [sage] 2024/11/29(金) 13:50:30.93 ID:zepnaHWy0 >>814 間を取って独立中立国化 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/819
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 183 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s