[過去ログ]
ウクライナ情勢 1394 (donguri=5/1) (1002レス)
ウクライナ情勢 1394 (donguri=5/1) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
179: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6947-9a8M [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2024/11/25(月) 23:58:58.11 ID:jSlr2TQn0 ロシアの防空どうなってんだってツッコミはずっとされてるけど、ATACMSを素通しするって事は早期警戒レーダー切ってたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/179
180: 名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 59f3-85jV [2409:10:ac60:a00:*]) [sage] 2024/11/26(火) 00:04:17.79 ID:Tzxrd19G0 S-300とか長距離SAMが不足してんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/180
181: 名無し三等兵 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 0992-85jV [202.59.112.177]) [] 2024/11/26(火) 00:09:25.22 ID:3lLqCD2e0 メーカーの社員が現地に来てたってことは故障かメンテだろう 運が悪かったのか見事に隙を突かれたのかまでは分からんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/181
182: 名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 5932-JxjZ [2400:2411:8ac2:a600:*]) [sage] 2024/11/26(火) 00:32:56.49 ID:cjq38kN+0 https://x.com/Osinttechnical/status/1861069173461295588 ATACMSのクラスター弾頭案外近くても大丈夫なんだなと思うけど、これは生きた心地しないだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/182
183: 名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c1ac-t4RX [240b:250:84c1:7800:*]) [sage] 2024/11/26(火) 00:54:09.04 ID:0gk05LXc0 >>176 さすがにアルマズ社員とかどーでもいいだろ前線の兵士の価値は金と同じだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/183
184: 名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c12e-lf9S [2400:4051:a3e2:7300:*]) [sage] 2024/11/26(火) 01:02:34.51 ID:+AfCWfyS0 パンピー職員ならお慰みだけど、S-400そのものの至近にいて巻き込まれたなら十中八九軍事機密に触れるレベルの高級スタッフでしょ それをおそらく1チーム丸々始末できるとか、下手な兵士10人殺るより価値が高いのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/184
185: 名無し三等兵 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 0992-85jV [202.59.112.177]) [] 2024/11/26(火) 01:04:01.97 ID:3lLqCD2e0 >>183 多分だけどレーダーのメンテや修理が出来る技術者ってことは製造にも関わってる可能性が大なので、レーダーの新規製造に悪影響があるかと ついでに他のレーダーの修理も遅れるだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/185
186: 名無し三等兵 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 0992-85jV [202.59.112.177]) [] 2024/11/26(火) 01:05:21.15 ID:3lLqCD2e0 熟練技術者ってそもそもなれる資質のある人間が希少だし、育成にも時間がかかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/186
187: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6947-9a8M [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2024/11/26(火) 01:17:10.61 ID:O+gf0++20 将校と技術者が一緒に吹っ飛ばされたなら、改修方針の検討をしていたと思われ 製造スタッフとか言うレベルではなく設計責任者かその補佐クラスの可能性ある 全然関係なくたまたま現場修理してたエンジニアと監督に来てた将校が一緒に吹っ飛んだ可能性もあるっちゃあるが まぁ現状では何もわからんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/187
188: 名無し三等兵 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 0b7c-RVlR [113.38.197.41]) [sage] 2024/11/26(火) 02:16:51.31 ID:T1XAlYAJ0 ロシアの株価めっちゃ落ちてるw このまま戦争続けてたら3年以内にロシア破綻するんじゃねーの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/188
189: 名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5943-5Qoq [2400:2412:2482:9c00:*]) [sage] 2024/11/26(火) 03:18:17.56 ID:7aKSmCPH0 >>171 なんか身体と腕が別の編集みたいじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/189
190: 名無し三等兵 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 9101-cdGy [60.134.24.165]) [] 2024/11/26(火) 03:58:34.95 ID:x+kYKQQr0 S-400のレーダーは中国製だけどなw 〇多くの中国企業が米国に反抗することを恐れているため、中国からロシアへの全体的な 輸出は今年大幅に減少している。。 国有防衛コングロマリットのPolyは、米シンクタンクのC4ADSの調べによると、ロ シアの先進的な S-400 地対空ミサイルシステムの一部であるレーダーに特に使用される 予定だったアンテナも、出荷されなかったとのこと(以上、WSJ22.7.15付) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/190
191: 名無し三等兵 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 5307-Lopp [211.134.110.53]) [sage] 2024/11/26(火) 03:59:55.41 ID:JFt1qQ770 >>93 西側の戦術核って少ないよね 中距離核ミサイルって欧州無いし早急になんとかしないとね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/191
192: 名無し三等兵 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 9101-cdGy [60.134.24.165]) [] 2024/11/26(火) 04:14:02.12 ID:x+kYKQQr0 複雑な機構を要するロケット分野じゃユージュマシュのレベルはいまだに世界最高峰の水準だからな 予算を割くのがどこも難しくなってる昨今じゃ安定した技術力は垂涎モノ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/192
193: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6912-UBYJ [2402:6b00:be0f:6600:*]) [] 2024/11/26(火) 05:34:05.85 ID:/RQaT2v60 >>183 エンジニアってロシアでは地位が低いのねぇ。 流石、徒歩ウラーの国だけあるわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/193
194: 名無し三等兵 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 59cc-F6YZ [240b:11:45e1:2700:*]) [sage] 2024/11/26(火) 06:24:52.42 ID:u7Mw5W0G0 >>191 西側は戦術核でなくても通常兵器でおおむね事足りるからな〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/194
195: 名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 6bb9-UBYJ [2400:2200:642:df91:*]) [] 2024/11/26(火) 06:41:31.82 ID:h1sUM3Ep0 >>194 冷戦期のドクトリンだと戦術核使用する前提だった筈だよ。ニワトリを信管にしてる珍核地雷とか変な核兵器ごろごろしてたような。 今は当時より軍縮してるからなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/195
196: 名無し三等兵 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 59cc-F6YZ [240b:11:45e1:2700:*]) [sage] 2024/11/26(火) 07:11:31.20 ID:u7Mw5W0G0 >>195 その辺は誘導兵器の進化で戦術核が不要になっていったんだよな 昔は戦術核が必要だったのが今では通常兵器でやれるようになったのが大きい。 バンカーバスターなんて非装甲目標なら地下200メートルの施設を破壊できるらしいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/196
197: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (JP 0H8b-+Rfi [133.106.162.158]) [sage] 2024/11/26(火) 07:23:51.36 ID:50ne/DKiH SSー20(RSD-10)配備に対抗してパーシング2配備で (どちらもIRBM) 中距離核戦力全廃条約(1987)でどちらも撤去されたが 2018年にアメリカが失効を通告 (トランプ時代 ロシアが巡行ミサイル・9M729を 製造し続け条約違反と指摘したことから 推定射程2350km ミサイルはイスカンデルのTELが利用可能) 今年6月にプーチンが自制方針を転換した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/197
198: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 69d7-fagq [2400:4051:5883:3500:*]) [] 2024/11/26(火) 07:40:42.50 ID:y5VLocmb0 おさらい 2014年クリミア併合までの経緯 2008年 セバストポリの基地貸与、租借をめぐり、親欧米のユーチェンコ政権(当時)が2017年での打ち切りを通告、ロシア艦隊撤退を要求 2010年 親露のヤヌコビッチが大統領に当選、ロシアからのガス供給価格を割り引くことと引き換えにセバストポリの租借を2042年まで延長 2013年11月〜2014年2月 ユーロマイダン革命、ヤヌコビッチ政権が倒れる 2014年3月 ロシアがクリミア侵攻・併合 jp.reuters.com/article/world/-idUSTYEA2603X/ www.ssri-j.com/SSRC/fujioka/fujioka-24-20140331.pdf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/198
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 804 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s