[過去ログ]
ウクライナ情勢 1394 (donguri=5/1) (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
311
:
警備員[Lv.10][芽]
(JP 0H8b-+Rfi
[133.106.162.158])
11/27(水)07:38
ID:4VOHPH6NH(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
311: 警備員[Lv.10][芽] (JP 0H8b-+Rfi [133.106.162.158]) [sage] 2024/11/27(水) 07:38:29.93 ID:4VOHPH6NH 普仏戦争のフランス(第二帝政)の武器自体は プロイセンよりも先進的だったものの 弾の供給が大幅に足りなかったり 反乱を防ぐために部隊と装備が全く別の地域に配置して それを取りに行くために交通の大混乱が起きたり 郷土軍化を防ぐために輪番的に国内循環駐屯させたり 軍の指揮もナポレオン戦争時代から大きく変わらず 連絡通信が伝令のまんまだったり(これが二次大戦まで続く) 内政はフランス革命の混乱から立ち直ってきて 産業がも復興し発展したものの貧富の差が酷くなった上に 下士官以下の給料が低く有能な者が軍に集まらず 徴兵=貧困化の加速につながり士気は低く脱走も目立ち 一方、プロイセンは南部諸邦をたくみに国家統一に引き込み 国民国家化して作戦も訓練も徹底的にやって フランスがプロイセンに勝てるはずもなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/311
普仏戦争のフランス第二帝政の武器自体は プロイセンよりも先進的だったものの 弾の供給が大幅に足りなかったり 反乱を防ぐために部隊と装備が全く別の地域に配置して それを取りに行くために交通の大混乱が起きたり 郷土軍化を防ぐために輪番的に国内循環駐屯させたり 軍の指揮もナポレオン戦争時代から大きく変わらず 連絡通信が伝令のまんまだったりこれが二次大戦まで続く 内政はフランス革命の混乱から立ち直ってきて 産業がも復興し発展したものの貧富の差が酷くなった上に 下士官以下の給料が低く有能な者が軍に集まらず 徴兵貧困化の加速につながり士気は低く脱走も目立ち 一方プロイセンは南部諸邦をたくみに国家統一に引き込み 国民国家化して作戦も訓練も徹底的にやって フランスがプロイセンに勝てるはずもなかった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 691 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.278s*