[過去ログ] ていうか、何かってに靖国神社参拝してんの? (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166: 04/01/02 17:30 ID:MekA+Ga6(4/5) AAS
>>164が常識的な解釈の一つとは思うが
多分、100番台の戦犯議論の始まりと言える
>>107は
>日本は、独立回復と共に、東京裁判を受容しない立場をとっている。
と、明らかなDQS主張
(捏造とも言えるがそれよりはバカだから、これを書いたのだろう)
をしているぞw
156を声を出して読めと。
「言外」にしか主張できない敗戦国の哀しみを理解してくれと。
省9
167(1): 04/01/02 17:32 ID:MekA+Ga6(5/5) AAS
>>165
そりゃ和訳だろw
A級の和訳がイ号ということか
168: 04/01/02 17:34 ID:l9E0ARd5(1) AAS
靖国は戦争犯罪人を祀った神社と言うが、A級戦犯にしてもB級戦犯にしても
刑は執行されてるのでは、ではいかなる罪も消えてるはずではないのか?
では元戦争犯罪人という表現を使用しないとおかしいのでは。中国や韓国
では罪は刑が執行されても永久に消えないのか?では戦後の混乱期、日本人を
暴行した三国人の子孫である在日を一方的に有罪(死刑)にしても問題ない
事になるのでは?
169: 04/01/02 17:35 ID:KNPcNgQI(1) AAS
【海外】香港で政府に民主化要求の大規模デモ
2chスレ:newsplus
中共に媚売ってももうなにも意味ないよ。
中国はこれから大混乱に陥る。とうとう反日にすりかえることもできなくなったようだ。
どっちにしろ中国はもう終わり。
170: 04/01/02 17:44 ID:VtqA79z+(3/9) AAS
戦争犯罪そのものを、昭和28年当時の日本は認めない立場をとったように思われる。
あれは勝者の言い分に過ぎないと。←これが斯界の統一見解なのでは。
(一般的には、戦争犯罪がありうることは認めるけれど、日本の場合は殆ど疑問)
171: 04/01/02 17:47 ID:ZFYIiPnG(1) AAS
こんなエサに俺様がクマー(AA略
172(3): 04/01/02 17:51 ID:OYytJ09J(3/6) AAS
>>157
東京裁判は無効だと主張する学者は存在しますか? もし存在するなら
その学者の名前を挙げてください。
m9( ^,_J^)ノ <挙げてください
173: 04/01/02 17:53 ID:lloBjhsk(1) AAS
東西本願寺を結ぶ非戦平和共同行動・情報交換掲示板
外部リンク:8421.teacup.com
本願寺公式ホームページ
外部リンク:www.hongwanji.or.jp
HONGANJIBBS
外部リンク[asp]:www.honganji.net
首相の靖国神社参拝発言に対する本願寺の抗議
外部リンク[htm]:www.hongwanji.or.jp
★西本願寺が靖国参拝に抗議 「憲法の精神に反する」
外部リンク[html]:www.kyoto-np.co.jp
省7
174: [age] 04/01/02 17:53 ID:GJblEU5s(1/7) AAS
おい>>1
東京裁判でのパル判事の判決を勉強しとけこの糞が
175(1): [age] 04/01/02 17:54 ID:GJblEU5s(2/7) AAS
>>172おまえもだ
176(2): 04/01/02 17:55 ID:OYytJ09J(4/6) AAS
>>175
繰り返し質問します。
東京裁判は無効だと主張する学者は存在しますか? もし存在するなら
その学者の名前を挙げてください。
m9( ^,_J^)ノ <挙げてください
177(1): [age] 04/01/02 18:02 ID:GJblEU5s(3/7) AAS
どうやら何かを勘違いしているようだ>>176
同じことを聞く。東京裁判が有効だとしている信用できる学者はいるのか?
そして、貴様はいったいなにを知っていっているのだ?
学者の意見をそのまま信用するのはどうかと思うぞ?
178(1): 04/01/02 18:06 ID:OYytJ09J(5/6) AAS
>>177
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。
東京裁判は無効だと主張する学者は存在しますか? もし存在するなら
その学者の名前を挙げてください。
m9( ^,_J^)ノ <挙げてください
179: 04/01/02 18:10 ID:VtqA79z+(4/9) AAS
東京裁判が「成立」している事は誰しも認めるだろう。成立=有効といってもいい。
それは、戦争による勝利(敗者にとっては、敗北)を背景にしている。
不当であっても、承認されている。そんな事は、世の中にはたくさんある。
ただ、日本としての歴史観が拘束される事はないし、赦免決議は日本の立場表明
に他ならない。
180: 04/01/02 18:12 ID:VtqA79z+(5/9) AAS
okって、日本人の言葉じゃないっぽいですね。
181(1): 司馬ィ 04/01/02 18:13 ID:ob7TsP8T(1) AAS
>>176
どんな事を述べても最後は勝利宣言を出して逃げる凡愚の登場かね。
お前の手口は古すぎるのだ、馬鹿めが!
182(1): 04/01/02 18:17 ID:GJblEU5s(4/7) AAS
>>178
伊藤 隆(政策研究大学院大学教授)
高森 明勅(国学院大学講師)とかだな。
183(1): 04/01/02 18:18 ID:bFKi5+Gv(1) AAS
またkoueiかよ。
皆さんこいつは同じコピペしかできないドアホウです。
相手せずに無視して下さい。
184: 04/01/02 18:28 ID:h4kvOmLd(4/4) AAS
>>167
英語本文ならA級戦犯じゃなくてa項戦犯だろが。
185(1): 04/01/02 18:35 ID:OYytJ09J(6/6) AAS
>>181
反論できなくて馬鹿呼ばわりですか?(藁
>>182
そのような事実はありません。ok
>>183
反論できなくてドアホウ呼ばわりですか?(藁
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 796 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*