[過去ログ] ていうか、何かってに靖国神社参拝してんの? (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176(2): 04/01/02 17:55 ID:OYytJ09J(4/6) AAS
>>175
繰り返し質問します。
東京裁判は無効だと主張する学者は存在しますか? もし存在するなら
その学者の名前を挙げてください。
m9( ^,_J^)ノ <挙げてください
177(1): [age] 04/01/02 18:02 ID:GJblEU5s(3/7) AAS
どうやら何かを勘違いしているようだ>>176
同じことを聞く。東京裁判が有効だとしている信用できる学者はいるのか?
そして、貴様はいったいなにを知っていっているのだ?
学者の意見をそのまま信用するのはどうかと思うぞ?
178(1): 04/01/02 18:06 ID:OYytJ09J(5/6) AAS
>>177
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。
東京裁判は無効だと主張する学者は存在しますか? もし存在するなら
その学者の名前を挙げてください。
m9( ^,_J^)ノ <挙げてください
179: 04/01/02 18:10 ID:VtqA79z+(4/9) AAS
東京裁判が「成立」している事は誰しも認めるだろう。成立=有効といってもいい。
それは、戦争による勝利(敗者にとっては、敗北)を背景にしている。
不当であっても、承認されている。そんな事は、世の中にはたくさんある。
ただ、日本としての歴史観が拘束される事はないし、赦免決議は日本の立場表明
に他ならない。
180: 04/01/02 18:12 ID:VtqA79z+(5/9) AAS
okって、日本人の言葉じゃないっぽいですね。
181(1): 司馬ィ 04/01/02 18:13 ID:ob7TsP8T(1) AAS
>>176
どんな事を述べても最後は勝利宣言を出して逃げる凡愚の登場かね。
お前の手口は古すぎるのだ、馬鹿めが!
182(1): 04/01/02 18:17 ID:GJblEU5s(4/7) AAS
>>178
伊藤 隆(政策研究大学院大学教授)
高森 明勅(国学院大学講師)とかだな。
183(1): 04/01/02 18:18 ID:bFKi5+Gv(1) AAS
またkoueiかよ。
皆さんこいつは同じコピペしかできないドアホウです。
相手せずに無視して下さい。
184: 04/01/02 18:28 ID:h4kvOmLd(4/4) AAS
>>167
英語本文ならA級戦犯じゃなくてa項戦犯だろが。
185(1): 04/01/02 18:35 ID:OYytJ09J(6/6) AAS
>>181
反論できなくて馬鹿呼ばわりですか?(藁
>>182
そのような事実はありません。ok
>>183
反論できなくてドアホウ呼ばわりですか?(藁
186: 157 [age] 04/01/02 18:37 ID:OlCCIV42(2/4) AAS
>>172
コピペ文使ってる時点で脳の中タカが知れてそうだがな
当時、東京裁判でパル判事は「国際法(当時の)に照らせば全員無罪である」って言っている。これは紛れもない事実。
13人の判事の中で唯一「国際法」の学位をもった権威者が言っているのである
それと、重箱の隅つっつくような事言うけれども、君は「無効」と言ったね。
俺は「不正」と言った。俺の言った「不正」はいわば「間違い」や「誤り」という意味で言った。
有名なマッカッサーですら「東京裁判は間違っていた」とも言っている。
最後に、君は「Silent majority」という言葉を知っているかい?主張した事のみが人の意見ではないのだよ。
そこのところしっかり学んでから発言しなさい。以上
187: 04/01/02 18:39 ID:OAULCFEp(1) AAS
マッカーサーが公式の場で「あの戦争は日本にとっては自衛の為の戦争であった」
と言った時点で東京裁判は無効だよ。
東京裁判の「権威付け」はマッカーサー以外にないからね。
188: 157 [age] 04/01/02 18:40 ID:OlCCIV42(3/4) AAS
あー。すまんね君の質問に答えてなかったよ。
私の知る限りでは「無効」と主張をする学者はいない
これでいいかな?
189: 04/01/02 18:40 ID:VVwHMzpH(1) AAS
>>1とチョン、チャンコロは死ね!
190: 04/01/02 18:41 ID:ay3AnRRS(1/5) AAS
有名な所でラダビノッド・パール判事は「東京裁判が国際法の精神に
如何に反するかを明らかにしている」と言っていますな。
マッカーサーにおいても、1950年代(52年か53年だったと思う)の
軍事外交合同委員会で「日本が第二次世界大戦におもむいた目的は、
そのほとんどが安全保障のためであった」と、東京裁判で裁いた
「日本の侵略」を全面的に否定して、自衛のための戦争であったと
認めています。
昭和58年に行われたシンポジウムで当時のルール大学学長イプセン博士は
「侵略戦争は第二次世界大戦当時、国際法上の『犯罪』とはされていない」
と発言しています。
省5
191: 04/01/02 18:56 ID:ay3AnRRS(2/5) AAS
飯食ってる時に思い出した。
オランダのレーリンク判事曰く、「日本が行った戦争は、アジアを
西欧列強の植民地支配から解放するためのものであって、犯罪としての
侵略戦争ではない、日本側の提出した証拠はほとんど却下され、裁判は
不当・不公正なものであった」とも言っております。
「東京裁判の虚妄は原爆の被害より甚大である」とはバール判事の言葉。
192: 04/01/02 19:04 ID:GJblEU5s(5/7) AAS
>>185
すまぬ。漏れの勘違いだな。
確かに無効ではなく不正ですな。
自分の勉強不足を反省する。
193: 04/01/02 19:05 ID:lHi/JGQ/(1/2) AAS
AA省
194: 157 [age] 04/01/02 19:07 ID:OlCCIV42(4/4) AAS
ちょっと文章あさってたらこんなのもでてきた
アメリカのベンブルース・ブレイクニー弁護士は法定で
「キッド提督の死が真珠湾攻撃による殺人罪になるのならば我々は原爆を投下した者の名前を挙げることができる。
彼等は殺人を意識してやったのではないだろう。原爆を投下した者が、今裁いているのである」
と。
その後はなくても、その当時に「無効ではないか?」や「間違っている」と言っている人は調べれば続々と出てくるね
195: [ダンボールハウス] 04/01/02 19:15 ID:GJblEU5s(6/7) AAS
日本国側の提出した証拠は問答無用で却下され
なんの保証もない三国人の証拠が採用された・・・
こんなものに正当性があるわけがない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 786 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s