[過去ログ] ていうか、何かってに靖国神社参拝してんの? (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: 04/01/02 18:39 ID:OAULCFEp(1) AAS
マッカーサーが公式の場で「あの戦争は日本にとっては自衛の為の戦争であった」
と言った時点で東京裁判は無効だよ。
東京裁判の「権威付け」はマッカーサー以外にないからね。
188: 157 [age] 04/01/02 18:40 ID:OlCCIV42(3/4) AAS
あー。すまんね君の質問に答えてなかったよ。
私の知る限りでは「無効」と主張をする学者はいない
これでいいかな?
189: 04/01/02 18:40 ID:VVwHMzpH(1) AAS
>>1とチョン、チャンコロは死ね!
190: 04/01/02 18:41 ID:ay3AnRRS(1/5) AAS
有名な所でラダビノッド・パール判事は「東京裁判が国際法の精神に
如何に反するかを明らかにしている」と言っていますな。
マッカーサーにおいても、1950年代(52年か53年だったと思う)の
軍事外交合同委員会で「日本が第二次世界大戦におもむいた目的は、
そのほとんどが安全保障のためであった」と、東京裁判で裁いた
「日本の侵略」を全面的に否定して、自衛のための戦争であったと
認めています。
昭和58年に行われたシンポジウムで当時のルール大学学長イプセン博士は
「侵略戦争は第二次世界大戦当時、国際法上の『犯罪』とはされていない」
と発言しています。
省5
191: 04/01/02 18:56 ID:ay3AnRRS(2/5) AAS
飯食ってる時に思い出した。
オランダのレーリンク判事曰く、「日本が行った戦争は、アジアを
西欧列強の植民地支配から解放するためのものであって、犯罪としての
侵略戦争ではない、日本側の提出した証拠はほとんど却下され、裁判は
不当・不公正なものであった」とも言っております。
「東京裁判の虚妄は原爆の被害より甚大である」とはバール判事の言葉。
192: 04/01/02 19:04 ID:GJblEU5s(5/7) AAS
>>185
すまぬ。漏れの勘違いだな。
確かに無効ではなく不正ですな。
自分の勉強不足を反省する。
193: 04/01/02 19:05 ID:lHi/JGQ/(1/2) AAS
AA省
194: 157 [age] 04/01/02 19:07 ID:OlCCIV42(4/4) AAS
ちょっと文章あさってたらこんなのもでてきた
アメリカのベンブルース・ブレイクニー弁護士は法定で
「キッド提督の死が真珠湾攻撃による殺人罪になるのならば我々は原爆を投下した者の名前を挙げることができる。
彼等は殺人を意識してやったのではないだろう。原爆を投下した者が、今裁いているのである」
と。
その後はなくても、その当時に「無効ではないか?」や「間違っている」と言っている人は調べれば続々と出てくるね
195: [ダンボールハウス] 04/01/02 19:15 ID:GJblEU5s(6/7) AAS
日本国側の提出した証拠は問答無用で却下され
なんの保証もない三国人の証拠が採用された・・・
こんなものに正当性があるわけがない。
196(1): 04/01/02 19:23 ID:ay3AnRRS(3/5) AAS
マッカーサーに送られた第一号アメリカ政策文書にはこう明記されている。
「日本国が再び米国の脅威となり、または世界の平和及び安全の脅威と
ならざる事を確実とすること」
さて、そろそろスレ違いですな。
197(1): 04/01/02 19:25 ID:79y6B1eN(1) AAS
>>196
アメリカが世界の脅威なんですけど。
198(1): [ダンボールハウス] 04/01/02 19:29 ID:GJblEU5s(7/7) AAS
先生!大量破壊兵器を世界一持ってるくせに、イラクに 大量破壊兵器を持ってるからって戦争吹っかけたのは どこの国ですか?
反米板キボー
199: 04/01/02 19:31 ID:ay3AnRRS(4/5) AAS
>>197-198
それは言わない約束って事で、一つ(w
まあ「アメリカ主導の世界」って意味なんでしょう。
アメリカン中華思想ですな。
200(1): 04/01/02 19:54 ID:9poz7eHx(7/8) AAS
戦争神社。
201: 04/01/02 20:54 ID:flsWtUt6(1/3) AAS
>>200
藻前、かなり病んでるね
202: 04/01/02 20:58 ID:VtqA79z+(6/9) AAS
戦犯裁判は軍事行動の一種である。軍事行動は法理的には講和条約の発効と共に終結する。
講和条約第11条は、そうした国際慣習に反し、日本に対して懲罰的なものだった。
実に異常な規定だったといえる。
203(2): 04/01/02 21:13 ID:VsgdHRgJ(1) AAS
てか、何で天皇は靖国参拝しないの?
あいつのせいなのに!
204(3): 04/01/02 21:15 ID:VtqA79z+(7/9) AAS
ちなみに第11条は、日本政府による「刑の執行停止」を阻止することを狙ったもの。
いずれにせよ、日本の立場として「戦犯」は存在しない。
東京裁判を受諾した、というのは真っ赤な誤解といえる。
205: 04/01/02 21:17 ID:flsWtUt6(2/3) AAS
天皇陛下が本当は一番に参拝したいはず
でも、諸害国に配慮されてんだよ・・・
諸害国ってもチュンとチョンにだけどね
206: 04/01/02 21:17 ID:/gQPsd0D(1/2) AAS
>>203
だれかこの無知に教育してあげて。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 775 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s