[過去ログ]
【wktk】中国経済ワクテカスレ 54元【黒い五連星】 (386レス)
【wktk】中国経済ワクテカスレ 54元【黒い五連星】 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1346154631/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
170: 日出づる処の名無し [sage] 2012/09/30(日) 19:16:08.83 ID:/KPM3GcH 中国の不動産市場、今後2年で崩壊か! http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120930/dms1209300735001-n1.htm 中国、ベネズエラのリモートセンシング衛星の打ち上げに成功 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0930&f=it_0930_001.shtml 橋下大阪市長の発言に抗議=「尖閣」めぐり友好都市の上海市 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012093000004 薄熙来処分に張られた伏線 危うい周永康 http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/polity/2012-09-29/476533477174.html 「東レ」消える…12月開催の上海マラソン、日本スポンサーはずし http://sankei.jp.msn.com/world/news/120929/chn12092920570005-n1.htm 薄氏の党籍剥奪を支持 広東省トップ、忠誠誓う http://sankei.jp.msn.com/world/news/120930/chn12093018500005-n1.htm 薄氏夫妻、収賄額は合わせて3億円超か 香港紙報道 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120930/chn12093017350001-n1.htm 中国首相「主権と領土断固守る」 建国記念晩さん会 http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2903W_Z20C12A9FF8000/ 特許で中国を支配する日本=中国経済の「栄養」を吸い上げる国家モデル―中国メディア http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=65091&type=0 欧米のクリスマス需要が低下、中国輸出企業に影響―中国メディア http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=65076&type=0 中国企業の買収・合併が急増、取引総額が1542億ドルに―英メディア http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=65080&type=0 格安航空業界が中国を避ける理由とは?―米メディア http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=65068&type=0 官僚の子女ほど良い仕事が見つかる、親の社会的地位が子の社会的地位に影響―中国 http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=65077&type=0 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1346154631/170
171: 日出づる処の名無し [sage] 2012/10/01(月) 13:46:20.87 ID:hdnPvcUD BE:964693973-PLT(15944) 中国、国内線の運航遅延に乗客"爆弾ある"と嘘 2012/10/01 10:18送稿 http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/01/0200000000AKR20121001017400097.HTML (瀋陽=聯合ニュース)シン・ミンジェ特派員=中国国内線旅客機運航遅延に不満を抱いた乗客が、機内に爆弾があると 嘘をついて公安に逮捕された。 1日の中国南方都市報によれば、先月29日の午後11時頃、深圳発上海行の中国某航空会社旅客機に搭乗した ある男性が、当初予定された時間より出発が1時間以上遅れた事に腹を立て、乗務員に"飛行機の中に爆弾がある"と話した。 驚いた乗務員は直ちに空港管制室と公安に申告した後、100人余りの乗客を全員飛行機からおりるようにした。 空港当局の安全検査結果、爆弾は虚偽申告と判明され、該当旅客機は翌日翌1時に深圳空港を出発した。 公安は関連法律を適用してこの男性を拘束し、詳しい経緯を調査して処罰することにした。 中国では気象原因と無理な編成などにより旅客機運航遅延が頻発しており、これを囲んだ乗客と航空会社間の摩擦で、 爆発物虚偽申告や旅客機での騒動をはじめとするハプニングが絶えることなく続いている。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1346154631/171
172: 日出づる処の名無し [sage] 2012/10/01(月) 16:04:54.25 ID:hdnPvcUD BE:551254043-PLT(15944) 中国指導部、人民英雄記念碑で献花 2012/10/01 12:02送稿 http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/01/0200000000AKR20121001021500083.HTML (北京=聯合ニュース)チャ・テウン特派員=中国指導部が1日の建国記念日(国慶節)に、北京の天安門広場にある 人民英雄記念碑を訪ねて献花した。 この日の献花儀式には胡錦濤国家主席、呉邦国全人大常務委員長、温家宝総理など党中央政治局常務委員9人 全員と党中央政治局員、国務院主な指導者が大挙参加した。 この他にも元老党員、人民軍代表、少数民族代表、小・中・高学生代表、北京市民代表など3千人余りも この日の献花行事に参加した。 国慶節は抗日戦争と国共内戦を相次いで勝利に導いた毛沢東が1949年10月1日、天安門で中華人民共和国 政権樹立を宣言したところから始まり今年が63周年だ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1346154631/172
173: 日出づる処の名無し [sage] 2012/10/01(月) 16:14:01.61 ID:hdnPvcUD BE:1837512858-PLT(15944) 中国、堕胎手術が年1千300万件…65%は未婚 当局"堕胎手術を受ける年齢ますます低くなって" 2012/10/01 12:05送稿 http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/01/0200000000AKR20121001021700089.HTML (上海=聯合ニュース)ハン・スンホ特派員=中国で堕胎手術を受ける女性の65%が未婚であることが分かった。 1日の中国共産党機関紙である人民日報によれば、中国国家人口・計画生育(家族計画)委員会傘下の中国人口深圳 教育センターは、最近の記者会見で中国内での人工堕胎手術が毎年1千300万件ずつなされていると明らかにした。 センターは20〜35才の女性1千人を対象に進めた避妊問題研究調査を通じて、堕胎手術を受ける女性たちの中で65%は 20〜29才の未婚女性だと明らかになったと伝えた。 堕胎手術を受けた女性の半分は何の避妊措置もしなかったが、予想しなかった妊娠をすることになったと調査された。 また、二回以上堕胎手術を受けた女性も半分に肉迫したと説明した。 センターは全般的に堕胎手術を受ける年齢がますます低くなる傾向を見せていて、青少年の避妊に対する常識も 不足していることが明らかになったと伝えた。 これに先立ち中国では'1人子供政策'を推進する過程で、家族計画当局が無理に堕胎手術を強要して物議となる事もあった。 去る6月中国のあるインターネットユーザーがインターネットに陝西省安康市鎮坪県曽家陣の人口計画部署の公務員たちが、 妊娠7ヶ月目である妊産婦を不法に監禁した後、家族に知らせることもせず強制堕胎手術を受けさせたと暴露した。 インターネットユーザーの非難が強まると、すぐに安康市は副市長が出て入院中である堕胎被害女性を訪ね、公式謝罪と 関連公務員を懲戒した。 中国の視覚障害者人権弁護士の陳光誠も山東省臨沂市は、1人子供政策により女性7千人に堕胎や不妊手術を受けさせた と非難した事で4年3ヶ月の懲役刑を受けるなど、弾圧に絶えられなくて去る5月に米国に亡命した。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1346154631/173
174: 日出づる処の名無し [sage] 2012/10/01(月) 16:26:08.58 ID:hdnPvcUD BE:826880663-PLT(15944) 中国外交部、日本の前原発言を批判 2012/10/01 12:13送稿 http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/01/0200000000AKR20121001022100083.HTML (北京=聯合ニュース)チャ・テウン特派員=中国外交部が、前原誠司日本民主党政調会長の尖閣関連発言を非難した。 外交部の洪磊スポークスマンは1日にインターネット ホームページで記者の書面質問に答える形式を借り、"前原の発言は 非常に誤ったもの"と主張した。 これは前原政調会長が前日の日本の報道機関とインタビューで、"日本が尖閣を盗み出したという中国の主張は事実を 歪曲している"と話したことに対する反応だ。 洪 スポークスマンは"政治家たちを含んだ一部の日本人たちが歴史を直視しておらず、前原の発言は驚くほどのことでもない" と評価切り下げした。 洪スポークスマンは引き続き"中国はずっと中日関係を高度で重要視している"として"日本の各界要人が中日関係の 大きい枠組みから出発して積極的な行動に出ることによって、中日関係を正常発展の道に戻れるようにしよう"と促した。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1346154631/174
175: 日出づる処の名無し [sage] 2012/10/01(月) 16:32:56.33 ID:hdnPvcUD BE:918756645-PLT(15944) ATMからニセ札が出てきた場合"現場を離れてはならない" 2012/10/01 12:26送稿 http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/01/0200000000AKR20121001022600097.HTML (瀋陽=聯合ニュース シン・ミンジェ特派員=中国でニセ札の流通が猛威を振るっているなかで、現地言論が 銀行の現金自動入出金機(ATM)からニセ札が出てきた場合、銀行から賠償を受ける方法を紹介して目を引いている。 1日の中国現代金報によれば、浙江省寧波市の住民の王某氏は、先月28日に市内大通りのATMで100中国元5枚を引き出した。 王氏は近隣の薬局で薬を買っている間、この中の一枚がニセ札という事実を知り、公安に通報した。 しかし該当の銀行側は、王氏がATMでお金を引き出した後、現場を離れて申告したのでニセ札がATMから出たという 証拠がないとし賠償を拒否した。 銀行の関係者は"すべてのATMの中にはニセ札を検査する装置があるが、機器を長く使っている場合、ホコリで故障する 場合もある"とし"ATMから現金を引き出した時は席をはずさずに、何枚かを互いに比較して疑われる紙幣があるのか 確認する必要がある"と説明した。 この関係者は引き続き"ATM周辺にはCCTVカメラがあるため、疑われる紙幣が引き出されれば、財布から他の紙幣を 取り出すなどの行動をせずにその場で公安や銀行に申告して処理を待たなければならない"と付け加えた。 中国の法律はニセ札関連犯罪に対して、金額により最高で死刑に処するように決めているが、ニセ札の所持や使ったとしても その犯行程度が軽いと判断されれば、15日以下の拘留や5千中国元以下の罰金を払わせるように決めている。 中国公安部は2010年以後今年の7月までに、ニセ札製造と流通などの疑惑で総2千821人が逮捕され、この中の4人が 死刑宣告を受けたと明らかにした。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1346154631/175
176: 日出づる処の名無し [sage] 2012/10/01(月) 16:38:39.94 ID:hdnPvcUD BE:3720962399-PLT(15944) 中国、東海艦隊、海・空軍実射撃訓練(総合) 尖閣狙い武力示威の一環と解釈 2012/10/01 12:40送稿 http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/01/0200000000AKR20121001018551083.HTML (北京=聯合ニュース)チャ・テウン特派員=中国海軍東海艦隊が尖閣(中国名釣魚島)列島を狙ったと見られる、武力示威性 海・空軍合同実射撃訓練をした。 1日の人民解放軍機関紙の開放軍報によれば、東海艦隊所属の戦闘機、爆撃機と駆逐艦、誘導弾艇が仲秋節 (秋夕(チュソク))の9月30日、東海某海域で合同訓練を行った。 この日の訓練は新型戦闘機が仮想敵陣である一石に接近して、精密爆撃を加えることから始まった。引き続き爆撃機 編隊が高空でじゅうたん爆撃をし、遠距離の駆逐艦は艦砲で支援射撃をした。中国TVは航空機による爆撃と艦砲射撃、 敵陣である無人島から火炎が上がる画面を生き生きと伝えた。 この日訓練には'海の声ないキラー'というニックネームを持つ中国のステルス誘導弾艇も参加して、目標艦艇に誘導弾を 発射して命中させた。 訓練の正確な規模は知らされなかった。 しかし訓練指揮官が東海艦隊の韓小虎副指令官だという点を考慮する時、 専門家たちは大規模戦力が動員されたものと推測している。 一方、開放軍報はこの日に63周年の国慶節をむかえて、1面に実は社説で日本を狙って"人民解放軍は国家主権を 守護しようとする政府のすべての必要な措置と正しい行動を強硬に支持する中で、神聖な領土、領海、領空が一寸も 侵犯を受けないようにするだろう"と警告した。 中国軍部は尖閣葛藤が本格化した以後、各種実戦的な訓練と威嚇性発言で日本に警告メッセージを投げている。 国防部楊宇軍スポークスマンは、先月27日のブリーフィングで"中国軍隊は常時的な戦闘準備態勢を堅持する中で海上、 空中での突発状況に積極的に対処するだろう"と警告した。 中国海軍は日本海上自衛隊が海上保安庁を積極的に支援すると、最近には護衛艦2隻を尖閣の80海里まで接近させる こともあった。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1346154631/176
177: 日出づる処の名無し [sage] 2012/10/01(月) 20:16:21.63 ID:iDO3pMlp ピンクダイヤ“輝く”希少性 中印など新興国市場で需要増 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121001/mcb1210010504019-n1.htm 【上海摩天楼】「間接制裁」日系企業外し 尖閣問題波及か 求人・落札で相次 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121001/mcb1210010502004-n1.htm 「広さとメンツ」求めロング車ブーム 高級外車が主流 中型まで波及 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121001/mcb1210010502005-n1.htm 南シナ海問題と 「中国の平和的台頭」という幻想 http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2241 中国13億人を動かすのは結局、一部の超エリート軍団だということを忘れてはならない! http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33665 <ワールドウオッチ>チャイナウオッチ 党の権力闘争を映す反日デモ 習体制で強まる軍の影響力 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121001-00000001-economist-cn アングル:海運市況が記録的低迷、中国過剰投資のツケ日本勢直撃 http://jp.reuters.com/article/jpchina/idJPTYE89003J20121001 中国での出店計画に変更なし=しまむら社長 http://jp.reuters.com/article/jpchina/idJPTYE89003H20121001 薄熙来氏の息子「容疑は信じ難い」、党籍はく奪の父を擁護 http://jp.reuters.com/article/jpchina/idJPTYE89003220121001 焦点:日銀短観より実態深刻、尖閣影響で設備投資に冷え込みリスク http://jp.reuters.com/article/jpchina/idJPTYE89002R20121001 中国関連ファンドの延期や中止相次ぐ、日中間の緊張感の高まりで http://jp.reuters.com/article/jpchina/idJPTYE89001E20121001 9月中国PMIは改善し予想と一致、2ヵ月連続で50割り込む http://jp.reuters.com/article/jpchina/idJPTYE89000O20121001 〔焦点〕中国景気刺激策が示唆されるなか、地方政府の債券発行が加速 http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK820594620121001 「中所得の罠」の兆候を見せる中国― 問われる社会の安定性 ― http://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/121001kaikaku.htm 海外に暗躍する中国人スパイ 米国で法的措置相次ぐ http://www.epochtimes.jp/jp/2012/10/html/d38779.html http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1346154631/177
178: 日出づる処の名無し [sage] 2012/10/01(月) 20:17:50.19 ID:iDO3pMlp オバマ大統領、安保を理由に拒否権 中国企業の風力発電所買収を差し止め http://www.epochtimes.jp/jp/2012/10/html/d79937.html 【速報】ザトゥで新たな焼身抗議=プロパガンダ映画「幸福に暮らすチベット人」に反発か(tonbani) http://kinbricksnow.com/archives/51812952.html 【中秋節快楽】民主党の目玉政策・高速無料化、中国でも失敗=月餅兌換紙幣の取り付け騒ぎ―中国 http://kinbricksnow.com/archives/51812974.html 中国がついに超大国として振る舞い始めた!この地域に「怖いもの」ない時代、近い?―香港紙 http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=65110&type=0 初恋年齢の低下、若年離婚の急増……経済成長は恋愛や結婚にも影響―中国 http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=65090&type=0 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1346154631/178
179: /*/ [sage] 2012/10/01(月) 21:13:47.60 ID:3XKA3wLH 中国の9月製造業購買担当者指数は49.8に上昇(表) http://bit.ly/VgD9hl 中国:9月の製造業PMIは49.8−予想は50.1 http://bit.ly/VgD9h9 中国の8月携帯電話加入者数(表) http://bit.ly/QRfEqW http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1346154631/179
180: 日出づる処の名無し [sage] 2012/10/02(火) 20:06:04.30 ID:W61DtZdY 【専欄】気骨あった習近平氏の父 滋賀県立大学教授・荒井利明 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121002/mcb1210020503013-n1.htm 重慶、零細企業の発展を支援 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121002/mcb1210020503009-n1.htm 西部博の投資契約額、1兆元突破 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121002/mcb1210020503004-n1.htm “温州ブランド”再生を期し年次総会 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121002/mcb1210020503006-n1.htm 政治問題がいまだにスポーツイベントに影響 中国に国際大会を開催する資格はあるか http://diamond.jp/articles/-/25658 中国反日デモ 日本車メーカーの損失は200億円、販売50%減 http://www.news-postseven.com/archives/20121002_146544.html アングル:中国の大規模スーパー市場、外資系の隆盛は過去のものに http://jp.reuters.com/article/jpchina/idJPTYE89103720121002 比、ベトナムも国連で領土問題言及 中国を暗に批判 http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0203D_S2A001C1EB1000/ 尖閣の日中対立は石油・ガスが要因 米エネルギー省、資源調査報告書公表 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121002/mcb1210021117027-n1.htm 【社説】中国が暗に行う貿易制裁の代償 http://jp.wsj.com/Opinions/Columns/node_522895 反日デモと経済失速の行く末 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120928/237401/?top_updt 中国当局が依然圧力「両親ら脅した」 作家の余傑氏、国家主席批判本出版で http://sankei.jp.msn.com/world/news/121002/chn12100211310011-n1.htm 中国軍産複合体の願いかなうか 中国現代史研究家・鳥居民 http://sankei.jp.msn.com/world/news/121002/chn12100203470002-n1.htm 「日本が譲歩すれば、中国のさらなる侵略招く」 米軍事専門家 http://sankei.jp.msn.com/world/news/121002/chn12100207100003-n1.htm 薄熙来氏の一人息子に「巨額収賄」の疑い、米国から連れ戻される可能性も―台湾紙 http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=65130&type=0 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1346154631/180
181: 日出づる処の名無し [sage] 2012/10/02(火) 20:08:08.72 ID:W61DtZdY 敗戦国が戦勝国・中国の領土を盗むのか=日本の弱みをついた中国の新論理―香港メディア http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=65148&type=0 「鉄の女」サッチャーの哲学を学ぶ中国共産党幹部―英メディア http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=65117&type=0 富裕層は輝く地上に住み、貧困層は薄暗い地下に住む、それが中国―スペイン紙 http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=65116&type=0 中国による対日経済制裁を抑止するには http://www.sekaikeizai.or.jp/active/article/1001tashiro.html ロシア極東でも対中摩擦 北方領土へ軍備拡張、牽制狙う http://sankei.jp.msn.com/world/news/121001/erp12100120310002-n1.htm http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1346154631/181
182: 日出づる処の名無し [sage] 2012/10/02(火) 23:51:04.82 ID:e3RvDhlj 日刊SPA!「中国の偽ビームス 店内は偽モンクレールだらけ」 http://nikkan-spa.jp/162964 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1346154631/182
183: 日出づる処の名無し [sage] 2012/10/03(水) 11:37:03.85 ID:/iLMPw/z BE:1240320593-PLT(15944) IMF総裁、中日領土葛藤世界経済影響憂慮(東京=聯合ニュース) 2012/10/03 10:01送稿 http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/03/0200000000AKR20121003029800073.HTML キム・ジョンヒョン特派員=クリスティーヌ・ラガルド国際通貨基金(IMF)総裁が中国と日本の領土葛藤が、世界経済に 及ぼす悪影響を憂慮したと共同通信が3日に報道した。 ラガルド総裁は、共同通信とのインタビューで、中国と日本の尖閣(中国名釣魚島)葛藤と関連し"日本と中国は共に 世界経済を牽引しているだけに、領土問題で分裂するのは望ましくない"と話した。 彼は"隣国と共存する以上、ある程度寛容が要求される"として両国の折衝必要性を指摘して、世界経済回復のために "日本と中国が十分に関与する必要がある"と話した。 日本が尖閣国有化で中国と葛藤を生じさせた以後、ラガルド総裁が両国の領土問題に言及したのは初めてだ。 世界銀行のキム・ヨン総裁も韓国と中国、日本の領土葛藤に関心を見せた。 来週東京で開かれる国際通貨基金および世界銀行年次総会参加のために前日東京を訪問したキム総裁は、 独島(ドクト)、尖閣問題と関連し"3国の指導者が難題を解決する方法を探すと確信する"と話した。 彼は"アジア系米国人の立場で見れば、中国と日本、韓国を分離させようとする遠心力より、共に縛る求心力が はるかに強くみえる"と明らかにした。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1346154631/183
184: 日出づる処の名無し [sage] 2012/10/03(水) 11:42:19.13 ID:PGUs5N3a >>183 > 彼は"アジア系米国人の立場で見れば、中国と日本、韓国を分離させようとする遠心力より、共に縛る求心力が > はるかに強くみえる"と明らかにした。 ああ、こんなにお断わりしたい気持ちに以下略 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1346154631/184
185: 日出づる処の名無し [sage] 2012/10/03(水) 13:08:39.14 ID:/iLMPw/z BE:643129272-PLT(15944) 中国の艾未未、展示会、ワシントンで開幕 2012/10/03 10:18送稿 http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/03/0200000000AKR20121003032500009.HTML (ワシントン ロイター=聯合ニュース)中国の反体制芸術家艾未未(5)の展示会が、先月30日(現地時間)からワシントンDC の博物館で開幕した。 '何に基づいて'という題名で開かれた展示会には、艾未未自身が警察官に殴られ、頭から血を流す彫刻作品をはじめとして、 彫刻、写真、ビデオ、オーディオ、設置作品などが多数出品された。 中国当局の制止でこの展示会に参加できない艾未未は、この日の声明で"今回の展示会は過去の作品を再検討し、 遠く離れている観客と疎通する機会になった"とし"今回の展示会は固定された統一体というよりは、色々な活動の 流れから見ている"と話した。 スミソニアン博物館リチャード コシャレク館長は記者たちに、艾未未は米国の政治指導者と外国外交官たち、そして シンクタンクのネットワークと関連を結ぶために、自身でアメリカ国内での初めての展示会開催場所として、 ワシントンDCの中心にあるスミソニアン博物館に決めたと明らかにした。 博物館のキュレーターであるマミー・ケイタは、艾未未は中国当局の出国許可を受けることができなかったが、彼の 作品の配置と関連して展示会組織関係者たちと頻繁な接触をしていると話した。 2008年に北京オリンピック メインスタジアム設計に参加した艾未未は、昨年に中国政府の人権弾圧を批判して検閲に 対抗し、インターネット自由守護運動を主導した事で81日間秘密場所に拘禁されたうえ、脱税を理由に税金爆弾を むかえることもあった。 彼は中国政府がパスポートを返さないため出国することはできない状態であり、最近には夫人が運営する会社に 営業許可の取り消し決定が下されるなど、弾圧が続いている。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1346154631/185
186: 日出づる処の名無し [sage] 2012/10/03(水) 14:33:39.40 ID:iA0VOhR9 リチャード・コシミズと読んでしまったウリは統一教会? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1346154631/186
187: 日出づる処の名無し [sage] 2012/10/03(水) 14:48:41.30 ID:/iLMPw/z BE:551253762-PLT(15944) 中国、温家宝、FAO農民メダルを受賞 2012/10/03 10:43送稿 http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/03/0200000000AKR20121003034000083.HTML (北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国温家宝総理が2日、北京の人民大会堂で国連食料農業機構の 総長のクラジアノ・ダ・シルバ事務総長から農民メダルを受け取ったと国営新華通信が3日に報道した。 温総理は中国農業を発展させて食糧問題を解決した功労で、自分の顔が彫られた農民メダルを受賞した。 温総理は演説で"このメダルは中国農業と農村の発展に対する国際社会の賛辞であり、個人的な光栄以上の 意味がある"と強調した。 彼は"中国の今年穀物生産量は去る2003年と比較する時、1億 5千万t増加すると予想しており、これで9年連続で 増産がなされている"とし"これは中国経済と社会発展、そして国民生活の質を高める原動力"と力説した。 温総理は引き続き"中国政府は農業生産を着実に増やし、その成果を農民に公平に分ける政策をおこなって行くこと" とし"中国は国際社会とも農業発展、食糧安保、農民生活改善のために協力して行く"と付け加えた。 これに対しクラジアノ事務総長は"中国は世界の9%の農地と6%の水資源で、世界人口21%である13億人余りの食の 問題を解決した"とし"中国が農業分野で低開発国家と、より多くの協力をするように願う"とうなずく返事をした。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1346154631/187
188: 日出づる処の名無し [sage] 2012/10/03(水) 15:10:47.53 ID:/iLMPw/z BE:826881629-PLT(15944) "中国、来週の東京IMF-世銀行事に相次いだ不参加" < WSJ> 4大銀行-国富ファンド代表、突然の不参加を通知..IMF総裁、異例的'介入' 2012/10/03 10:45送稿 http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/03/0200000000AKR20121003035600009.HTML 中国要人"率直に領有権紛争のため".."中国にリーダーの資格ないという証拠" (ソウル=聯合ニュース)ソン・ジェギュ記者=来週東京で開かれる国際通貨基金(IMF)-世界銀行秋総会に、中国金融界が 最初から参加しなかったり出席者の地位を下げると、すぐにクリスティーン ラガルドIMF総裁が'領有権紛争解決策を 見出せ'と事実上直接介入した事で成り行きが注目される。 ラガルドは2日にワシントンで日本の記者たちと会って"中国と日本が世界経済の核心牽引車"とし"両国も領土問題で 争うのを願わないだろう"と話した。 彼は"今の世界経済状況は両国が、積極的に介入しなければならない状況だ"と指摘した。ラガルドは近隣諸国が 共存するには"ある程度の(お互い間での)忍耐が必要だ"と強調した。 共同通信はラガルドの発言に対して、中・日が尖閣(釣魚島)問題を解決できる共同基盤を用意するように迂回的に 圧迫したと分析した。 ラガルドの圧迫は中国の主な銀行が相次いで東京会合出席を取り消しや出席水位を下げたと、ウォールストリート ジャーナルがこの日に報道した中で出てきた。 ジャーナルによれば中国4大都市銀行である中国銀行、農業銀行、建設銀行および工商銀行は、来週東京で開かれる IMF-世界銀行年次総会と連係行事出席を最初から取り消しや日本支店の関係者が代わりに行くようにしたということだ。 中国銀行東京支店測は、本社からは参加しないと言い、支店から誰が出席するのかをまだ決めていないとジャーナルに 明らかにした。 中国国富ファンドである中国投資公司(CIC)のカ高西慶社長も、当初IMF-世界銀行行事の一つでBBCが主管する 経済セミナーにパネルで参加しようとしていた計画を取り消したとジャーナルは伝えた。 (1/2)続きます。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1346154631/188
189: 日出づる処の名無し [sage] 2012/10/03(水) 15:11:49.82 ID:/iLMPw/z BE:643129272-PLT(15944) >>188の続き BBC放送スポークスマンも"彼は当初は招請を受諾したが、以後'東京に行かないために参加することはできない' と通知した"と確認した。 スポークスマンは"彼の代わりのパネリストを探している"と付け加えた。ジャーナルはCIC側に不参加理由を 確認しようとしたが、接触できなかったと伝えた。 IMF-世界銀行行事以外に、来る29日から来月1日まで大阪で開かれる国際金融取り引き標準に関するSIBOS行事にも 工商銀行と農業銀行および中国銀行が出席を公式に取り消したとSIBOS組織委側が明らかにした。 中国銀行は東京会合に相次いで参加しない理由を公開的に明らかにしなかった。 しかし中国農業銀行東京地点関係者はジャーナルに"率直に話して中日関係のため"と領有権紛争が原因であることを認めた。 IMFスポークスマンは"一部の日程に変動があるのは知っている"とし、しかし"彼らがなぜ参加しないかは通達されなかった" と話した。彼はIMF-世界銀行総会参席者が"このように参加しないのは異例的"と強調した。世界銀行スポークスマンは 最初から論評を避けた。 中国の東京会合拒否に対して'中国がまだ国際社会の指導者になる資格がない'という批判も出てきた。 中国の金融システムを扱った'レッド キャピタリズム'著者であるシンガポール所在フレーザーは、ジャーナルに今回の 事態と関連して"核心は中国が国際的プレーヤーになることができるのかという点"と話した。 彼は"中国が国際会合でヘッド テーブルに座るといっては、このような形で約束を破るのは問題だ"と批判した。 彼は"このような形で拒否するのは適切ではない"と繰り返し批判した。 (2/2)以上です。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1346154631/189
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 197 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.183s*