[過去ログ] 【wktk】中国経済ワクテカスレ 54元【黒い五連星】 (386レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282: 2012/10/26(金)21:20 ID:bHCuLtxf(2/3) AAS
ステルス機「J20」 量産化の可能性はない=米軍事サイト
外部リンク[htm]:japanese.china.org.cn
中国企業の「華為技術」が急成長を遂げた秘密
外部リンク[htm]:japanese.china.org.cn
「チベット人焼身はダライ集団の差し金だ」高額報奨金をエサに警察が密告奨励―中国
外部リンク[html]:kinbricksnow.com
チベット人僧侶70人超に還俗を強制=焼身供養の僧院に当局が報復(tonbani)
外部リンク[html]:kinbricksnow.com
【石原知事辞職】中国外務省「論評しない」無関心装う
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
省20
283(1): 2012/10/26(金)21:38 ID:bHCuLtxf(3/3) AAS
日中関係:サプライチェーン揺るがす騒動
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
緊急特集レアアースも香港の不動産も押さえる 次期国家主席のビジネス習近平一族「カネの全貌」
外部リンク:gendai.ismedia.jp
284(1): 2012/10/26(金)23:43 ID:HLKz5AMi(1) BE AAS
>>283
乙です。
ウリは最近、仕事終わるのがこの時間で、なんともならんw
285: 2012/10/27(土)01:30 ID:huU+OSkQ(1) AAS
中国を支配するのは漢民族ではない。
歴代国家主席など主要人物の多くが少数民族:客家(ハッカ)なのだ。
中国とユダヤ権力の関係を考えるとき、注目すべきは、「東洋のユダヤ人」である。中国の
南部や四川省に「客家(ハッカ)」と呼ばれる人たちがいる。読んで字のごとく、「お客さん」
という意味だ。よそから来た人たちということだ。広東省や四川省に住んでいながら、言語
が、他と全く異なる。この人たちは、とても働き者で、頭もいい。だから、「東洋のユダヤ人」
と呼ばれている。私も客家の人は何人も知っているがが、ちょっと風貌が他の中国人とは
違うような気がする。女性は、目の大きな美人が多いという印象がある。(この人たちが、
ユダヤの血をひく中国人だという説を見かけたことが在る。「周」という姓が、ユダヤのなま
省15
286: 2012/10/27(土)18:41 ID:j9c5oVwE(1/2) AAS
>>284
どうもどうも。時間があるときに気分が向いたらてきとうに、で十分ですよw
287: 2012/10/27(土)19:14 ID:j9c5oVwE(2/2) AAS
中国人寿保険、第3四半期は08年以来の赤字
外部リンク:jp.reuters.com
中国、薄熙来氏への刑事捜査を正式に開始=新華社
外部リンク:jp.reuters.com
中国資本・金融収支は2期連続赤字、政府は資本流出リスク否定
外部リンク:jp.reuters.com
1カ月半ぶりに営業再開=反日デモ襲撃の百貨店−中国長沙
外部リンク:www.jiji.com
中国で6日連続の工場反対デモ、警官隊と衝突も
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
省16
288: 2012/10/28(日)21:20 ID:yNdqDiTg(1/2) AAS
浙江省寧波で連日のデモ、中国石油大手の化学工場建設巡り
外部リンク:www.nikkei.com
チベット族の焼身自殺続く 共産党大会前に強まる抗議
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
チベット族男性が焼身自殺 中国、同じ日に2人 少数民族政策に対する抗議か
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
胡錦濤政権、毛沢東の名前を“抹消” 保守派は反発強める 「思想」存続めぐり激しい攻防
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
温家宝首相一族の蓄財疑惑否定、「委任」の中国弁護士 香港紙
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
省10
289: 2012/10/28(日)21:24 ID:yNdqDiTg(2/2) AAS
GDP統計はウソだらけ! 中国「7%台成長」のからくり
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
幼稚で不公正な「赤い資本主義」 中国リスクどう向き合う?
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
290(1): 2012/10/29(月)13:41 ID:U7X6f7vH(1/2) BE AAS
<中国、習近平時代開幕>@5世代指導部を構成
2012/10/29 08:10送稿
外部リンク[HTML]:www.yonhapnews.co.kr
画像リンク[jpg]:img.yonhapnews.co.kr
習近平、中国国家副主席(資料写真)
・常務委員7人に縮小..派閥間での終盤の力比べ
(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=中国共産党18次全国代表大会(18次党大会)が10日先に迫った。
来月8日に開幕する8次党大会を基点に、中国は習近平を筆頭とする第5世代指導部がスタートすることになる。ひとまず権力の
核心である政治局常務委員数は、政策決定の効率性などを理由に現行9人から7人に減るという観測が有力だ。具体的な
人選に対しては党大会が差し迫った状況で、話が入り乱れている。
省12
291: 2012/10/29(月)13:43 ID:U7X6f7vH(2/2) BE AAS
>>290の続き
しかし中国の政治勢力地図が太子党と上海幇が連合して胡主席の共青団に対抗する状況であるだけに、常務委員の
構成だけを見れば胡主席の勢力は弱まるものと見られる。
これに対抗して胡主席は軍部側から影響力を維持して勢力均衡を合わせるだろうという展望が出てくる。 当初胡主席は
退任と同時に習近平副主席に譲るという見解もあったが、最近では胡主席が退任後にも前任者である前主席と同じように、
当分軍事委主席の職を維持すると見る人が多い。 また、地方指導部には共青団出身が相当数を占めているだけに、
商務委構成だけを置いて胡主席の勢力が弱まったと見るには難しいという評価も出ている。
しかしどっちでも当分は特定勢力の影響力が目立つよりは、集団指導体制の中で元老の影響力が維持される現システムが
続くという見解が優勢だ。
一部では次期常務委員の年齢を考慮する時、5年後には相当数が引退しなければならないだけに、これらを
省16
292: 2012/10/29(月)20:12 ID:D7qH6Qqz(1/2) AAS
外資系スーパー、中国で苦戦 経済成長低迷、地元業者と競争激化
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
習近平:中国を変えねばならない男
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
中国のインターネット事情 恐れる地方の幹部 完璧に管理する中央
外部リンク:wedge.ismedia.jp
中国には、国内で1千万人の雇用を創出する日本企業が不可欠
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
日本車が中国で大ピンチ!「誤った行為の結果を見せてやる」(業界幹部)
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
省20
293: 2012/10/29(月)20:19 ID:D7qH6Qqz(2/2) AAS
東シナ海の監視船員、中国で志望者ゼロ 尖閣問題で忌避か
外部リンク:www.nikkei.com
「デモ政治」に危機感=寧波抗議、民意勝利の一方で−安定優先で報道禁止・中国
外部リンク:www.jiji.com
チベットでも治安維持強化=武装警察総隊を格上げ−中国
外部リンク:www.jiji.com
中国、列車乗車時の身分証検査を義務化 北京や自治区行きで
外部リンク:www.afpbb.com
広東省、3カ月で7万人削減 製造業不況、依然深刻
外部リンク[html]:www.epochtimes.jp
省14
294: 2012/10/30(火)02:27 ID:jBwdRCjO(1) AAS
胡錦濤は、日本が民主党政権だったのが、最大の不幸だったな
日中関係を、正常な国家対国家の関係にできたかもしれないだけに、
民主党を選択した日本人の有権者には、がっかりな気分にさせられる
295: 2012/10/30(火)20:29 ID:gHOxPHxG(1/2) AAS
中国政府、歳入の伸び鈍化 景気てこ入れへ歳出の余地限定
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
【中国産業データ&リポート】最新業界動向 9月の電力消費量
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
商品取引市場 最多は浙江省
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
米国で広まる中国企業排斥の動き 肥大化した徳なき「大国」の自業自得
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
中印を結ぶ「RCEP」の破壊力 難航する日中韓FTAその先にある未来
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp
省20
296: 2012/10/30(火)20:29 ID:gHOxPHxG(2/2) AAS
中国の過労死、毎年60万人 「日本以上」と指摘
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
中国系移民、最も多い国はインドネシア=日本は52万人で14位―豪州華字紙
外部リンク[php]:www.recordchina.co.jp
懸念される対中経済関係の悪化
外部リンク:www3.keizaireport.com
中国経済減速の深層を読む
外部リンク[html]:jp.fujitsu.com
中国における消費刺激策の効果
外部リンク[html]:www5.cao.go.jp
省4
297: 2012/10/31(水)21:05 ID:det76Q1V(1/2) AAS
焦点:中国が航空機エンジン開発に大規模投資計画、技術流用困難で
外部リンク:jp.reuters.com
アングル:中国4大銀の通期決算は増益率5%の見通し、上場以来最低
外部リンク:jp.reuters.com
中国の青島ビール第3四半期は利益横ばい、市場予想下回る
外部リンク:jp.reuters.com
中国CITIC証券、第3四半期は87%の増益
外部リンク:jp.reuters.com
中国の上海汽車第3四半期は1%増益、3年半ぶりの低い伸び
外部リンク:jp.reuters.com
省20
298: 2012/10/31(水)21:10 ID:det76Q1V(2/2) AAS
[FT]中国景気減速で中国企業の未回収の売上債権が急増
外部リンク:www.nikkei.com
<世界繁栄指数>中国、経済は成長するも治安と自由がダメで、55位に低迷―英シンクタンク
外部リンク[php]:www.recordchina.co.jp
中国製品、ベトナムで「安かろう、悪かろう」の評判が定着=代わってタイ製品が台頭―ベトナムメディア
外部リンク[php]:www.recordchina.co.jp
中国広告市場、世界3位の規模に=年間売上高は3兆7500億円―中国メディア
外部リンク[php]:www.recordchina.co.jp
ポスト・ルイス転換点の中国経済― 顕著になった労働力不足の影響 ―
外部リンク[htm]:www.rieti.go.jp
省14
299: 2012/11/01(木)19:10 ID:F6Aupbko(1/2) AAS
マカオの10月カジノ収入、予想を上回る前年比+3.2%
外部リンク:jp.reuters.com
中国自動車メーカーの品質改善も、海外競合には依然及ばず=調査
外部リンク:jp.reuters.com
トヨタ、10月の中国自動車販売台数は前年比‐44%
外部リンク:jp.reuters.com
中国、欧州の太陽光関連製品に対するダンピング調査を開始
外部リンク:jp.reuters.com
中国家電大手の7─9月期は大幅増益、住宅販売増加で需要喚起か
外部リンク:jp.reuters.com
省20
300: 2012/11/01(木)20:10 ID:F6Aupbko(2/2) AAS
「日本船を駆逐」と主張、中国国家海洋局
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
新型ステルス機が試験飛行 中国軍が2機目と香港紙
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
国境を越えた技術移転、中国にも他国にもプラス―中国メディア
外部リンク[php]:www.recordchina.co.jp
<尖閣問題>紛争をしかけた日本だがすでに体力は限界……日中対立の攻守は逆転―中国
外部リンク[php]:www.recordchina.co.jp
「中日関係史は友好の方がはるかに長い」=中国の史学大家―中国メディア
外部リンク[php]:www.recordchina.co.jp
省20
301: 2012/11/02(金)21:02 ID:/bbB+Tw/(1/2) AAS
アングル:中国で相次ぐ環境めぐる抗議デモ、企業も対応が必要に
外部リンク:jp.reuters.com
日産自の10月中国自動車販売は41%減、減少幅拡大
外部リンク:jp.reuters.com
10月のホンダの中国販売は54%減、マイナス幅拡大
外部リンク:jp.reuters.com
中国の軍事力、新型ステルス戦闘機でアジア最大に=専門家
外部リンク:jp.reuters.com
焦点:中国版「ツイッター」、新指導部の自由化量るバロメーターに
外部リンク:jp.reuters.com
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s