[過去ログ] 【こちら総合スレ】大学陸上長距離722スレ目の継走【出雲は予想通り國学院優勝】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/15(火)22:09 ID:+DJ4o7Ng(29/56) AAS
>>186
それも考えた上での判断に決まってんだろ無能
おまえ山川をそんなに過大評価してんのか
194(1): 10/15(火)22:09 ID:OWASqeVK(1/4) AAS
>>190
26時間前の発言もう忘れたのですかね?
940 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/10/14(月) 19:18:12.39 ID:LL2He0Kt
>>937
襷もらった位置が全然違うだろバカなのか
山川は絶好の位置
キムタイは最悪の位置
このくらいは言われなくても把握しような
195: 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/15(火)22:10 ID:+DJ4o7Ng(30/56) AAS
>>188
そっちじゃないっての出雲にって意味だろ読解力皆無かおまえ
196: 10/15(火)22:10 ID:/76zLlGv(1/3) AAS
太田ですらトルソー決めててアアッってゴールしてんだから、青学は普通に出雲狙ってただろ
鶴川が敗因だな
鶴川なら1分差は付けられたはず
197(1): 10/15(火)22:10 ID:OWASqeVK(2/4) AAS
まあ、いいや
これからもネタを提供してくれ
チウリツ日誌(10月前半)
10/1 駒澤のエントリーってまだ出ないのかよいっつも遅いよな駒澤って
10/2 (特定のチームを)贔屓することはないんだから高く見ることもあるわけないだろバカなのかという発言を残しその日はスレに現れず
10/3 出現せず
10/4 大学駅伝本を読んだことをアピール
10/5 そういや創価ってドーピング問題起こしたのにしれっと何事もなかったかのように出雲出るのか?と発言
10/6 出力度8割の青学とマックス國學院なら良い勝負になるという長文コピペを貼る。
10/7 (自分の罵詈雑言の数々を)ものすごくやわらかいイメージでしゃべっていると発言。新コピペ
省9
198: 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/15(火)22:10 ID:+DJ4o7Ng(31/56) AAS
>>191
だからなんで辞めたのか言えよはよ
199: 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/15(火)22:11 ID:+DJ4o7Ng(32/56) AAS
>>194
だから把握した上で言ってるってことだろバカなのか
200: 10/15(火)22:11 ID:/76zLlGv(2/3) AAS
>>197
11以降ヤバすぎるやろwww
201(1): 10/15(火)22:11 ID:FdlarP3d(9/11) AAS
ピークの違いで平原と篠原がこれだけ差がつく
太田が箱根であれだけ強いのは自力はもちろんあるけどピーキングの名人みたいなおかげもある
つまり普段の自力は多分平林や篠原の方が上
202(1): 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/15(火)22:12 ID:+DJ4o7Ng(33/56) AAS
>>201
平原って誰やねんおまえいい加減にしろよ
203: 10/15(火)22:13 ID:/76zLlGv(3/3) AAS
>>202
平針だろ馬鹿なのか
204: 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/15(火)22:14 ID:+DJ4o7Ng(34/56) AAS
出雲駅伝出力度
駒澤9.3
國學院9.1
青学7.8
ほとんどやつが青学圧勝を予想する中唯一冷静に青学の優勝確率を抑えていた俺はさすがとしか言い様ない
無能ど素人の誰でもできるアホみたいな単純ギャンブル分析ではなく優勝した國學院との優勝確率も拮抗させていたし事前に出力度の話も事細かく出しておりそれにより前後するということを常に言及していた
三冠狙える年だから青学の出力度は8.0~8.5割くらいには上げてくる可能性はあったがなんか原監督が事前に出雲は余興みたいなもんで勝っても負けてもどっちでもいいとか言っていたらしくレースを見れば無能ど素人じゃなければ誰でもわかったと思うが青学は出雲にはそこまで合わせておらず大体出力度7.8割に今回もとどめていたようだ
省8
205(1): 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/15(火)22:16 ID:+DJ4o7Ng(35/56) AAS
創価は小池が復活できるかとうかとムチーニが問題なく出てこれるかどうかと吉田響がいい加減エース区間を避けないかどうかだな
これが全部上手くいって優勝争いに絡めるかどうかのラインだから優勝候補からはやや落ちるね
壺信推しの城西は区間数が増える全日本では平林があんな感じの調子だと厳しいね
東洋も故障者が多すぎるしもはや出雲駅伝は青学以上に出力出してないだろ
6.5割くらいのレベル
これを全日本でどのくらい上げれるかな
206(2): 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/15(火)22:19 ID:+DJ4o7Ng(36/56) AAS
襷の位置を踏まえても暑さに強いケニア人が出力度抑えた黒田相手に13秒差はそこまで大したことない
まあ全日本箱根になるにつれ傑出度は落ちていくだろうね
207(1): 10/15(火)22:21 ID:JDiGS+lu(1) AAS
>>206
なんで庭瀬はランク入り候補から消して松山残してんだよテメーはよ
お前東洋オタか無能
208: 10/15(火)22:22 ID:xP3HGvBq(1/4) AAS
>>205
で、お前は青学の優勝確率出したときの出力はいくつにしてたんだ?
いってみろ
209: 10/15(火)22:22 ID:xP3HGvBq(2/4) AAS
走ればすぐに日本記録出せる鶴川が記録305とかだったんだから、鶴川の出力度は65パーセントくらいだよ
敗因は鶴川
210(5): 10/15(火)22:23 ID:KQnSXt5i(8/16) AAS
まあ2年前は欠場で出力度下げまくってたんだけどな
0769 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2022/10/14(金) 16:05:24.07
>> 765
これを確認して冷静に分析してみよう
出雲駅伝のチーム出力度は
駒澤 8割
國學院 10割
中央 9割
青学 5割
順天堂 8割
省12
211: 10/15(火)22:24 ID:FdlarP3d(10/11) AAS
>>206
一カ月前に八王子で最大出力を出し切る駒澤の箱根の出力度はどのくらいですか?
212(1): 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/15(火)22:25 ID:+DJ4o7Ng(37/56) AAS
>>207
庭瀬は辞めたからだろ
松山はなんで辞めたのかをはよ言えよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 790 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s