[過去ログ]
【こちら総合スレ】大学陸上長距離722スレ目の継走【出雲は予想通り國学院優勝】 (1002レス)
【こちら総合スレ】大学陸上長距離722スレ目の継走【出雲は予想通り國学院優勝】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1728945961/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
544: 中立 ◆J3/OSgKXpWme [] 2024/10/16(水) 23:05:27.13 ID:q9ALGWgg 分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人壺信の無能偏見パチモン学生ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正 ・トラック 1位 佐藤 駒澤 2位 篠原 駒澤 3位 前田 東農 4位 鶴川 青学 5位 黒田朝 青学 6位 溜池 中央 7位 吉田 中学 8位 吉居 中央 9位 花岡 東海 10位 山口智 早稲田 11位 石塚 早稲田 12位 平林 城西 13位 斎藤 城西 14位 片川 亜細亜 15位 伊藤 早稲田 ・ロード 1位 太田 青学 2位 平林 國學院 3位 黒田朝 青学 4位 佐藤 駒澤 5位 篠原 駒澤 6位 山口智 早稲田 7位 梅崎 東洋 8位 前田 東農 9位 吉田響 創価 10位 吉田 中学 11位 山川 駒澤 12位 若林宏 青学 13位 青木瑠 國學院 14位 斎藤 城西 15位 浅井 順天堂 ・総合 1位 佐藤 駒澤 2位 篠原 駒澤 3位 前田 東農 4位 黒田朝 青学 5位 平林 國學院 6位 太田 青学 7位 鶴川 青学 8位 山口智 早稲田 9位 吉田 中学 10位 吉居 中央 11位 吉田響 創価 12位 花岡 東海 13位 斎藤 城西 14位 溜池 中央 15位 若林宏 青学 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1728945961/544
545: 中立 ◆J3/OSgKXpWme [] 2024/10/16(水) 23:06:11.43 ID:q9ALGWgg 出雲駅伝出力度 駒澤9.3 國學院9.1 青学7.8 ほとんどやつが青学圧勝を予想する中唯一冷静に青学の優勝確率を抑えていた俺はさすがとしか言い様ない 無能ど素人の誰でもできるアホみたいな無能単純偏見ギャンブル分析ではなく優勝した國學院との優勝確率も拮抗させていたし事前に出力度の話も事細かく出しておりそれにより前後するということを常に言及していた 三冠狙える年だから青学の出力度は8.0~8.5割くらいには上げてくる可能性はあったがなんか原監督が事前に出雲は余興みたいなもんで勝っても負けてもどっちでもいいとか言っていたらしくレースを見れば無能ど素人じゃなければ誰でもわかったと思うが青学は出雲にはそこまで合わせておらず大体出力度7.8割に今回もとどめていたようだ まあ青学にとっては出雲駅伝の位置付けは箱根駅伝よりも奥球磨駅伝とか男鹿駅伝とかの方が近いんだろうね 出力度を踏まえた高度精密分析は完全中立目線特級分析士として今回もほぼ完璧だったと言っていいだろう 全日本はさすがに8.5割くらいまでは上げてくる可能性はあるとみてるから10割近く出してくるであろう國學院との戦力は大体拮抗してくるとみている そして駒澤に関してもトラックシーズンの結果からそのへんの無能ど素人どもは軒並み見放していたが俺だけは唯一ずっと見放さず常に優勝候補レベルに必ず上がってくると言及していてその通りになった 篠原は新潟5000mで出力上げすぎてピーク外していたが佐藤圭汰がいない分全体的に出力度をかなり上げていてレースとしては健闘していたね 全日本も佐藤圭汰はいない可能性が高いが薄いと思われていた層が少しずつ厚くなってきてるのと駒澤は全日本力があるので引き続き優勝候補に迫る戦力はあるとみている 國學院は層も厚く繋ぎも充実しており全日本は間違いなく優勝候補の中心になってくるだろうがそこに青学がどのへんまで出力度を上げてくるのかや駒澤が全日本力をどれだけ発揮できるのか注目していきたい そして箱根予選会のある中央も吉居溜池柴田を温存しており展開次第ではもしかしたら優勝争いにやや絡んでくる可能性はあるかもしれないね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1728945961/545
546: 中立 ◆J3/OSgKXpWme [] 2024/10/16(水) 23:06:39.26 ID:q9ALGWgg 創価は小池が復活できるかとうかとムチーニが問題なく出てこれるかどうかと吉田響がいい加減エース区間を避けないかどうかだな これが全部上手くいって優勝争いに絡めるかどうかのラインだから優勝候補からはやや落ちるね 壺信推しの城西は区間数が増える全日本では平林があんな感じの調子だと厳しいね まあ上げてくる可能性はあるけど優勝候補には全く上がらずむしろシード争いになる可能性が高い 東洋も故障者が多すぎるしもはや出雲駅伝は青学以上に出力出してないだろ 6.5割くらいのレベル 石田と小林が復活しこれを全日本でどのくらい上げれるかな シードは確保したいところだな そういや早稲田の山口智と伊藤が全然ダメだったのは何か原因があったのか ただただやらかしただけか? 早稲田も後半は強かったから全日本はエースがしっかり走れるかどうか次第だな まあでも優勝争いできるところには届かないだろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1728945961/546
547: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2024/10/16(水) 23:07:01.22 ID:QF/GMf5e あ、間違えた 全日本8区は準エース区間じゃない、主要区間だ 訂正してお詫び申し上げます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1728945961/547
548: 中立 ◆J3/OSgKXpWme [] 2024/10/16(水) 23:07:34.25 ID:q9ALGWgg >>541 佐藤一世のロード総合に届かなかっただけだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1728945961/548
549: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2024/10/16(水) 23:08:41.89 ID:QF/GMf5e 545 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/10/16(水) 23:06:11.43 ID:q9ALGWgg 出雲駅伝メンバー万全度 駒澤9.3 國學院9.1 青学7.8 ほとんどやつが青学圧勝を予想する中唯一冷静に青学の優勝確率を抑えていた俺はさすがとしか言い様ない 無能ど素人の誰でもできるアホみたいな無能単純偏見ギャンブル分析ではなく優勝した國學院との優勝確率も拮抗させていたし事前にメンバー万全度の話も事細かく出しておりそれにより前後するということを常に言及していた 三冠狙える年だから青学のメンバー万全度は8.0~8.5割くらいには上げてくる可能性はあったがなんか原監督が事前に出雲は余興みたいなもんで勝っても負けてもどっちでもいいとか言っていたらしくレースを見れば無能ど素人じゃなければ誰でもわかったと思うが青学は出雲にはそこまで合わせておらず大体メンバー万全度7.8割に今回もとどめていたようだ まあ青学にとっては出雲駅伝の位置付けは箱根駅伝よりも奥球磨駅伝とか男鹿駅伝とかの方が近いんだろうね メンバー万全度を踏まえた高度精密分析は完全中立目線特級分析士として今回もほぼ完璧だったと言っていいだろう 全日本はさすがに8.5割くらいまでは上げてくる可能性はあるとみてるから10割近く出してくるであろう國學院との戦力は大体拮抗してくるとみている そして駒澤に関してもトラックシーズンの結果からそのへんの無能ど素人どもは軒並み見放していたが俺だけは唯一ずっと見放さず常に優勝候補レベルに必ず上がってくると言及していてその通りになった 篠原は新潟5000mで出力上げすぎてピーク外していたが佐藤圭汰がいない分全体的にメンバー万全度をかなり上げていてレースとしては健闘していたね 全日本も佐藤圭汰はいない可能性が高いが薄いと思われていた層が少しずつ厚くなってきてるのと駒澤は全日本力があるので引き続き優勝候補に迫る戦力はあるとみている 國學院は層も厚く繋ぎも充実しており全日本は間違いなく優勝候補の中心になってくるだろうがそこに青学がどのへんまでメンバー万全度を上げてくるのかや駒澤が全日本力をどれだけ発揮できるのか注目していきたい そして箱根予選会のある中央も吉居溜池柴田を温存しており展開次第ではもしかしたら優勝争いにやや絡んでくる可能性はあるかもしれないね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1728945961/549
550: 中立 ◆J3/OSgKXpWme [] 2024/10/16(水) 23:09:15.52 ID:q9ALGWgg 無能ど素人ってほんと事細かな分析ができずアホみたいな二択単純分析しかできないよね そんなんだから毎回俺にバカにされるんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1728945961/550
551: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2024/10/16(水) 23:09:18.66 ID:5YlLplet 中立も誤記直してもらえて喜んでるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1728945961/551
552: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2024/10/16(水) 23:09:40.46 ID:WMbGf+s6 とりあえずロード上位は大きな変動は創価吉田響ぐらいだな 出雲2区でエース区間じゃないとはいえ、あの傑出度はそりゃ評価高いわな ランクの中位〜下位は細かな入れ替わりたくさんあるから、明日あたりに更新する ・トラック 1位 エティーリ 東国 2位 ムトゥク 山梨 3位 キップケメイ 日大 4位 前田 東農 5位 アモス 東国 6位 キムタイ 城西 7位 ムチーニ 創価 8位 篠原 駒澤 9位 圭汰 駒澤 10位 吉居駿 中央 11位 鶴川 青学 12位 キピエゴ 山梨 13位 吉田 中学 14位 黒田 青学 15位 溜池 中央 ・ロード 1位 平林 國學院 ↑ 2→1 2位 黒田 青学 3位 太田 青学 4位 エティーリ 東国 5位 キムタイ 城西 ↑ 6→5 6位 キップケメイ 日大 7位 山口 早稲田 8位 ムチーニ 創価 9位 アモス 東国 10位 圭汰 駒澤 11位 ムトゥク 山梨 12位 梅崎 東洋 13位 篠原 駒澤 14位 斎藤 城西 15位 吉田響 創価 ↑ 25→15 ・総合 1位 エティーリ 東国 2位 キップケメイ 日大 3位 キムタイ 城西 ↑ 5→3 4位 黒田 青学 5位 平林 國学院 6位 アモス 東国 7位 太田 青学 8位 ムトゥク 山梨 9位 前田 東農 10位 ムチーニ 創価 11位 圭汰 駒澤 12位 篠原 駒澤 13位 山口 早稲田 14位 キピエゴ 山梨 15位 吉田 中学 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1728945961/552
553: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2024/10/16(水) 23:09:54.11 ID:5YlLplet 誤記を訂正しておく 550 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/10/16(水) 23:09:15.52 ID:q9ALGWgg 無能ど素人ってほんと事細かな分析ができずアホみたいな二択単純分析しかできないよね そんなんだから毎回俺はバカにされるんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1728945961/553
554: 中立 ◆J3/OSgKXpWme [] 2024/10/16(水) 23:10:37.41 ID:q9ALGWgg 分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人壺信の無能偏見パチモン学生ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正 ・トラック 1位 佐藤 駒澤 2位 篠原 駒澤 3位 前田 東農 4位 鶴川 青学 5位 黒田朝 青学 6位 溜池 中央 7位 吉田 中学 8位 吉居 中央 9位 花岡 東海 10位 山口智 早稲田 11位 石塚 早稲田 12位 平林 城西 13位 斎藤 城西 14位 片川 亜細亜 15位 伊藤 早稲田 ・ロード 1位 太田 青学 2位 平林 國學院 3位 黒田朝 青学 4位 佐藤 駒澤 5位 篠原 駒澤 6位 山口智 早稲田 7位 梅崎 東洋 8位 前田 東農 9位 吉田響 創価 10位 吉田 中学 11位 山川 駒澤 12位 若林宏 青学 13位 青木瑠 國學院 14位 斎藤 城西 15位 浅井 順天堂 ・総合 1位 佐藤 駒澤 2位 篠原 駒澤 3位 前田 東農 4位 黒田朝 青学 5位 平林 國學院 6位 太田 青学 7位 鶴川 青学 8位 山口智 早稲田 9位 吉田 中学 10位 吉居 中央 11位 吉田響 創価 12位 花岡 東海 13位 斎藤 城西 14位 溜池 中央 15位 若林宏 青学 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1728945961/554
555: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2024/10/16(水) 23:10:52.26 ID:6KVEuijZ >>537 全日本の区間重要度がそうだとしたら、去年の中央は2区中野、3区吉居大、7区湯浅、8区阿部で良かったんじゃないか? 中野大和はスピードタイプ、湯浅阿部はスタミナタイプだし(湯浅は覚醒もしていた) 少なくとも全面否定したり優勝確率を一気に0%にするようなことはなかっただろ 出雲に吉居大が出れないのがわかった時だって大して優勝確率を下げなかったくせにw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1728945961/555
556: 中立 ◆J3/OSgKXpWme [] 2024/10/16(水) 23:12:15.04 ID:q9ALGWgg >>552 吉田響が城西斎藤より下とか無能キチガイど素人城西オタにも程があるやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1728945961/556
557: 中立 ◆J3/OSgKXpWme [] 2024/10/16(水) 23:14:35.40 ID:q9ALGWgg >>555 区間重要度と実際の区間レベルは違うということを理解しよう 重要度は高くてもチーム状況によってはその区間に強い選手を置けるとは限らない しかも藤原監督が全日本後にエースが不調だったからあの区間配置にしたと言及していたからその指摘は当たらない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1728945961/557
558: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2024/10/16(水) 23:14:43.31 ID:WMbGf+s6 中立がロードランクで鶴川を大幅アップしなかったのは意外だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1728945961/558
559: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2024/10/16(水) 23:16:07.58 ID:5YlLplet 優勝確率ゼロと言えば青学の往路優勝確率ゼロとかいってた阿呆がいたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1728945961/559
560: 中立 ◆J3/OSgKXpWme [] 2024/10/16(水) 23:17:00.18 ID:q9ALGWgg >>558 完全中立目線特級分析士の俺は好き嫌いでチームを上げたり下げたりする偏見認知症壺無能ど素人のおまえとは根本的に違うことを理解しようか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1728945961/560
561: 中立 ◆J3/OSgKXpWme [] 2024/10/16(水) 23:23:17.36 ID:q9ALGWgg 鶴川に関しては全日本がかなり重要になってくる ここでかなりの高水準結果が出れば2本揃えてロードランドも更に上がる可能性あるね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1728945961/561
562: 中立 ◆J3/OSgKXpWme [] 2024/10/16(水) 23:23:33.68 ID:q9ALGWgg ロードランドってなんやねん ロードランキングな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1728945961/562
563: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2024/10/16(水) 23:26:07.12 ID:6KVEuijZ >>558 結局、日本選手権よりも気温は低かった割に平凡な区間タイムかつ青木と8秒差しかつけれなかったから、上げれても今回くらいが限界かと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1728945961/563
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 439 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s