[過去ログ] 【こちら総合スレ】大学陸上長距離722スレ目の継走【出雲は予想通り國学院優勝】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
343: 10/16(水)07:49 ID:6QcILZ7m(2/3) AAS
これも誤記か?w
0254 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2022/11/04(金) 19:15:29.02
青学は鶴川太田抜き
駒澤は芽吹抜き
まあ全日本は出力度も同じくらいになるだろう
344(1): 10/16(水)07:50 ID:6QcILZ7m(3/3) AAS
その割に昨日も出力度の話題でメンバー万全度の話をしているようだが、、、
255 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/10/15(火) 23:44:46.53 ID:+DJ4o7Ng
國學院は今回マックスベストメンバーやろ
青学は折田と鳥井がいなかったからベストメンバーとは言えない
345: 10/16(水)07:51 ID:dESxiX7r(1) AAS
>>332
良いから青学の優勝確率出したときの出力何割で想定してたか言ってみろ
346(1): 10/16(水)07:59 ID:TtRo2qnr(1) AAS
そもそも折田と鳥井居なくても普通にベストメンバーじゃないか?
347(1): 10/16(水)08:05 ID:7aYZvPqP(1) AAS
中立は箱根の前に「六郷橋からのラストスパートじゃ大して差をつけられないから1区篠原は愚策」って散々言い続けてたんだよな
からの鶴川がラスト1キロ切ってスパートかけたらこれである
877:中立 ◆J3/OSgKXpWme :2024/10/14(月) 13:16:37.94 ID:LL2He0Kt
こういうケースって以外と差つくんだよな
🐔大して差がつかず
348: 10/16(水)08:10 ID:P5Zb1yQs(1) AAS
鶴川って他大の選手とも仲良いよな
普通にいいやつと見てる
349(1): 10/16(水)08:12 ID:m8OBWkap(1/5) AAS
>>336
原さん
勝つ気満々だったんだね
3冠獲る気満々だったんだね
そりゃ、そうだわな
350: 10/16(水)08:13 ID:UOlK+AL7(1/3) AAS
まーた中立がソースねつ造したのか
何回目だよ無能
351(1): 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/16(水)08:20 ID:Y7F0Q+1Y(16/24) AAS
>>333
箱根練習の延長上の時点で本気で合わせてないという解釈でいいやろ
352: 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/16(水)08:22 ID:Y7F0Q+1Y(17/24) AAS
>>342
出力度7.8割の中でももっとやれたやろって意味やろバカなのか
353: 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/16(水)08:23 ID:Y7F0Q+1Y(18/24) AAS
>>344
それはメンバー万全度の話だな
354(1): 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/16(水)08:24 ID:Y7F0Q+1Y(19/24) AAS
>>349
事前のインタビューで出雲は余興みたいなもんだから勝っても負けてもどちらでもいいって言ってたぞ
出力度7.8割でも勝てる戦力があると思ってたんだろうね
355: 10/16(水)08:25 ID:ovvg18sV(1/4) AAS
>>336の記事で原監督もこう言ってるから、國學院の出力度9.1割も間違いだな
「レベルが上がってます。以前は全日本、箱根へ進んでいく強化のプロセスのなかで出雲駅伝があったわけです。そういう位置づけだった。だから、どの学校も100パーセント、コンディションを合わせてくるということはなかったと思う。でも、優勝した国学院、出雲にばっちり合わせてきた印象です」
356(1): 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/16(水)08:26 ID:Y7F0Q+1Y(20/24) AAS
>>347
出雲駅伝と箱根駅伝の違いもわからない無能ど素人は黙ってろよ
357(2): 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/16(水)08:26 ID:Y7F0Q+1Y(21/24) AAS
>>346
ベストメンバーではないな
358: 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/16(水)08:27 ID:Y7F0Q+1Y(22/24) AAS
>>338
完全中立目線特級分析士の俺が分析を間違えたことは過去一度もないな
359: 10/16(水)08:27 ID:9OTOiFTi(1) AAS
>>354
中立もそのつもりだったんだろ?
360(2): 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/16(水)08:27 ID:Y7F0Q+1Y(23/24) AAS
出雲駅伝出力度
駒澤9.3
國學院9.1
青学7.8
ほとんどやつが青学圧勝を予想する中唯一冷静に青学の優勝確率を抑えていた俺はさすがとしか言い様ない
無能ど素人の誰でもできるアホみたいな無能単純偏見ギャンブル分析ではなく優勝した國學院との優勝確率も拮抗させていたし事前に出力度の話も事細かく出しておりそれにより前後するということを常に言及していた
三冠狙える年だから青学の出力度は8.0~8.5割くらいには上げてくる可能性はあったがなんか原監督が事前に出雲は余興みたいなもんで勝っても負けてもどっちでもいいとか言っていたらしくレースを見れば無能ど素人じゃなければ誰でもわかったと思うが青学は出雲にはそこまで合わせておらず大体出力度7.8割に今回もとどめていたようだ
省8
361: 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/16(水)08:27 ID:Y7F0Q+1Y(24/24) AAS
創価は小池が復活できるかとうかとムチーニが問題なく出てこれるかどうかと吉田響がいい加減エース区間を避けないかどうかだな
これが全部上手くいって優勝争いに絡めるかどうかのラインだから優勝候補からはやや落ちるね
壺信推しの城西は区間数が増える全日本では平林があんな感じの調子だと厳しいね
東洋も故障者が多すぎるしもはや出雲駅伝は青学以上に出力出してないだろ
6.5割くらいのレベル
これを全日本でどのくらい上げれるかな
362(1): 10/16(水)08:29 ID:ovvg18sV(2/4) AAS
中立はこのコピペを出雲終わってから1ヶ月以上貼り続けてた訳だが、その間誤字に全く気づかなかったの?とんでもない無能じゃん
しかも「これを確認して冷静に分析してみよう」とか言っちゃってるし笑
0769 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2022/10/14(金) 16:05:24.07
>> 765
これを確認して冷静に分析してみよう
出雲駅伝のチーム出力度は
駒澤 8割
國學院 10割
中央 9割
青学 5割
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 640 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*