[過去ログ] 【こちら総合スレ】大学陸上長距離722スレ目の継走【出雲は予想通り國学院優勝】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573: 10/16(水)23:34 ID:5YlLplet(6/9) AAS
🟢チウ・リツ逆🐔神セット(出雲編)🟢
【1区】
835:中立 ◆J3/OSgKXpWme :2024/10/14(月) 13:05:55.07 ID:LL2He0Kt
アイビーいるか?
🐔いる
877:中立 ◆J3/OSgKXpWme :2024/10/14(月) 13:16:37.94 ID:LL2He0Kt
こういうケースって以外と差つくんだよな
🐔つかない
913:中立 ◆J3/OSgKXpWme :2024/10/14(月) 13:28:00.06 ID:LL2He0Kt
強すぎる!!
省39
574(2): 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/16(水)23:35 ID:q9ALGWgg(67/73) AAS
完全中立目線特級分析士の優勝争い高度精密分析=100点
過去の膨大なデータとチーム状況を細かく把握しており実際のレースを想定した優勝争い分析ができている
過去の分析実績による圧倒的な戦力分析と実力分析はまさに圧巻である
ただ選手同士の実力を比較するのではなく各駅伝の特性や各チームそれぞれの特色を完璧に把握し区間ごとに各選手がどの位置からスタートするかなど駅伝の流れも当然把握したものになっている
各チームの出力度まで考慮しており最先端の高度精密分析を駆使したまさに世界ナンバー1の特級分析士としての高度な分析であり100点にふさわしい
分析力ゼロの単純偏見認知症無能ど素人壺信の優勝争いセンスゼロ分析=0点
國學院贔屓は相変わらずだがここに来て城西も無駄に贔屓している
アホみたいに青学駒澤をかなり過小評価しており絶望的にセンスがない
そもそもの戦力分析も実力分析も適性分析も致命的無能ど素人だし論外で話にならない
575: 10/16(水)23:36 ID:5YlLplet(7/9) AAS
鶴愛
↓
強すぎる!!
あの展開でもあの差をつけたことはむしろ圧倒的な強さを感じた
名将原監督
↓
外部リンク:news.yahoo.co.jp
序盤に期待していた「利益」を上げられず、レースの主導権を握り損ねていた。
「鶴川は日本選手権の5000mで4位ですよ。実業団の選手たちにまじって。今年、絶好調の鶴川であれば、もう1km手前からスパートして、後続を30秒くらい離すチャンスはあったと思う。気温が高く、慎重になった面があったかもしれないけど、もう少し早く仕掛けて欲しかったかな。それを期待して送り出してるわけだからね。それが2区、3区にも影響して、3区の黒田がトップには立ったけれども、2位の駒澤には4秒差、3位の国学院には20秒差。決定打を打ち損ねたわけです。振り返ってみると、結局は『たすき際』が甘かったというところです」
576: 10/16(水)23:36 ID:SEwjwMI0(10/13) AAS
>>574
去年まで出力度考慮してなかったらしいけど何点だったの?
577(1): 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/16(水)23:36 ID:q9ALGWgg(68/73) AAS
今思うとラスト400m切って8秒差つけるのエグいよな
578(1): 10/16(水)23:37 ID:5YlLplet(8/9) AAS
>>574
お前世界ナンバー2だろ
ホセ勝手に殺すなよ
579(1): 10/16(水)23:37 ID:6KVEuijZ(4/5) AAS
>>571
でもこれ1kmで8秒しか離せなかったわけだから、もう1km手前でスパートしたとしても22秒も離せないよね
原監督の算数も誰かさん並みに怪しいな
580: 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/16(水)23:37 ID:q9ALGWgg(69/73) AAS
>>578
ホセは死んだんだが
581: 10/16(水)23:38 ID:5YlLplet(9/9) AAS
>>577
なんで鶴川だけに強すぎる!!って言ったの?
過去そんなこといったことないよね
582(1): 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/16(水)23:39 ID:q9ALGWgg(70/73) AAS
>>579
何言ってんだラスト400mで8秒やぞ
583(1): 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/16(水)23:40 ID:q9ALGWgg(71/73) AAS
ラスト2kmくらいから出たら30秒いけたやろうな
584(1): 10/16(水)23:41 ID:SEwjwMI0(11/13) AAS
>>582
コバンしてラスト400mで8秒差つけるのと序盤からハイペースで20秒差つけるのどっちがすごいの?
585(1): 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/16(水)23:42 ID:q9ALGWgg(72/73) AAS
そういや今週末はもう箱根予選会なのか
早いもんだね
ロードランキングがけっこう変動しそうで楽しみだよな
586(1): 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/16(水)23:43 ID:q9ALGWgg(73/73) AAS
>>584
すごいかどうかだけで言うと前者だな
587: 10/16(水)23:45 ID:nJRTy8ks(1) AAS
>>585
ランキングじゃなくてランクだよ
馬鹿なのか
588(1): 10/16(水)23:46 ID:k2clBMxF(1/2) AAS
ついに鶴川オタを隠さなくなってきたな
589(1): 10/16(水)23:47 ID:m8OBWkap(5/5) AAS
原「勝てなかったのは鶴川の責任」
3冠逃して、メチャメチャ悔しそうだったね
590: 10/16(水)23:48 ID:SEwjwMI0(12/13) AAS
>>586
原監督に戦犯扱いされてまで中立に凄いと言われる道を取ったのか…
591: 10/16(水)23:48 ID:6KVEuijZ(5/5) AAS
>>588
鶴川を応援できるのもあと少しだから大目に見よう
592(1): 10/16(水)23:50 ID:WMbGf+s6(21/21) AAS
・全日本エントリー選手 最新ロードランキング
ロードの実績ランクとは異なり、(数年単位の実績も見ているが)直近の調子を重視している全日本に特化したランキングである
1位 エティーリ 東国
2位 平林 國學院
3位 キムタイ 城西
4位 アモス 東国
5位 吉田響 創価
6位 吉居駿 中央
7位 黒田 青学
8位 青木 國学院
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s