[過去ログ] 【こちら総合スレ】大学陸上長距離722スレ目の継走【出雲は予想通り國学院優勝】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111
(1): 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/15(火)18:51:23.49 ID:+DJ4o7Ng(3/56) AAS
>>109
まだもなにも何も聞いてないんだが
150
(1): 10/15(火)21:23:26.49 ID:nQJR0JhX(1) AAS
中立は予想が外れたから吉田響2区に否定的だったのかしら?

28 :中立 ◆J3/OSgKXpWme []:2024/10/10(木) 22:51:25.74 ID:a64IlQyI
吉田響も他のエースと戦いたいって言ってるからやっぱアンカーの可能性高いよな
192: 10/15(火)22:08:47.49 ID:FdlarP3d(8/11) AAS
そもそも中立はピーキングをやったことあるのか?
中学の陸上部がやるような1週間前に練習軽くするとかじゃなくて、年間で最大の狙った試合に合わすピーキングだぞ
206
(2): 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/15(火)22:19:10.49 ID:+DJ4o7Ng(36/56) AAS
襷の位置を踏まえても暑さに強いケニア人が出力度抑えた黒田相手に13秒差はそこまで大したことない

まあ全日本箱根になるにつれ傑出度は落ちていくだろうね
323
(1): 10/16(水)01:10:01.49 ID:uZo6pQus(1) AAS
案の定、分析士ランキングを貼れない中立w
397: 10/16(水)10:05:35.49 ID:8WbdzhUO(4/5) AAS
>>393
木村や本間が出力度100で走ってたわけでもなかろうに
彼らは東洋久保田と大差なかったわけだから久保田との差を見るべきだぞ
798: 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/17(木)21:44:22.49 ID:6kmHcWkP(76/83) AAS
中立の区間配置想定=100点
後半7区8区に長い距離区間のある全日本大学駅伝の特性を完全に理解し、各チームの戦力や目標レベルに合わせた前半と後半との比重バランスも完璧。各チームの采配の特性、選手の適性、実際のレースを想定しさまざまな要素を完全に熟知した区間想定ができている
もちろん各区間の走行距離やコースの起伏、駅伝の流れも考慮し、過去の膨大なデータと現在の各チームの選手の適性を知り尽くしている、まさに完全中立目線特級分析士としての高度な分析だということ

壺信の区間配置予想=0点
全日本駅伝特有の区間割の特性を全く理解しておらず、各チームの目標レベルや戦力差による調整もなく他の駅伝と同一視しただ単純に前半重視すればいいとかいう無能ど素人が陥りやすい典型的無能思考パターン

完全に去年俺に中央のオーダーについてアホみたいに無駄に楯突いてきた的外れ無能ど素人と全く同じ無能ど素人発想

選手の適性や実力に合わせた区間配置も全くできておらず基本的な適性分析力も実力分析力も相変わらず致命的にないことが今回でも手に取るようにわかる
857: 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/18(金)00:52:39.49 ID:1pJ6cVMu(3/49) AAS
>>845
青学はそうだけど駒澤や國學院が箱根に合わせないなんて聞いたことないんだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s