[過去ログ] 【こちら総合スレ】大学陸上長距離723スレ目の継走【今年度は國学院1強】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656(1): 10/19(土)23:37 ID:nyQKY1UA(24/25) AAS
>>647
ハイパー最高条件は冬季に含まれないぞ無能
59 中立 ◆EgmbXajjVH2A sage 2023/01/16(月) 14:02:28.18 ID:tpmeWbsR
冬季最高条件というのは超最高条件やハイパー最高条件などをまとめて大枠で表現したものにすぎない
無能ど素人にもわかるように例えで細かく言うと言うと、日本にも関東と関西があるよね
気象条件にも夏期最高条件と冬季最高条件があるんだよ
んでその中に都道府県があるように普通条件、最高条件、超最高条件などがあるわけね
つまりもっと細かくするとやや最高条件とかもある
ハイパーの領域になるとこれはもう海外になるわけよ、ハイパー最高条件は海外レベル
ちなみにハイパーミラクル最高条件は宇宙ね
省9
657: 10/19(土)23:39 ID:nyQKY1UA(25/25) AAS
条件はこれだぞちゃんと覚えとけよ無能
0890 ゼッケン774さん@ラストコール 2023/01/22(日) 10:06:10.48
存在するレース条件Ver.202301221006
ハイパーミラクル超最高条件
ハイパー最高条件
---(部分的なオーバーラップあり)---
冬季超最高条件
冬季普通最高条件
冬季普通条件
冬季やや普通条件
省16
658: 10/19(土)23:40 ID:+ejM09vn(2/2) AAS
最高を超えるの意味がわからないんだが
もはやそれが最高やろ
659: 10/19(土)23:50 ID:m80vgHTl(1) AAS
10月は夏期と言ってたことすら忘れるチウ!
660: 10/19(土)23:56 ID:SHWSKq1b(1/2) AAS
去年の逆神と今年の逆神、甲乙付けがたいな
661(1): 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/19(土)23:58 ID:bbe92Ro9(84/85) AAS
>>656
ハイパー最高条件は冬季にしか起こらないということだよ
662: 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/19(土)23:58 ID:bbe92Ro9(85/85) AAS
これはあくまでハーフの基準な
663(1): 10/19(土)23:59 ID:SHWSKq1b(2/2) AAS
>>661
ホクレン網走B組で起きたやろ
バカなのか
664: 10/20(日)00:05 ID:xl4rHxTF(1/15) AAS
・全日本 区間配置想定
國學院
後村ー辻原ー上原ー山本ー野中ー高山ー青木ー平林
駒澤
帰山ー桑田ー伊藤ー金谷ー安原ー島子ー篠原ー山川
青学
宇田川ー黒田ー鶴川ー白石ー若林ー折田ー太田ー田中
創価
織橋ー吉田響ー石丸ーソロモンー山口ー小池ー小暮ー吉田凌
省10
665: 10/20(日)00:05 ID:xl4rHxTF(2/15) AAS
・偉すぎる重鎮の高度な区間想定=100点
・中立のセンスゼロ希望的観測区間予想=40点
666: 10/20(日)00:06 ID:xl4rHxTF(3/15) AAS
2024年度 三大駅伝勢力図高度分析
・全日本
優勝候補筆頭(1強) 國學院
優勝争いセカンドグループ 駒澤 青学
上位争いチャレンジ校 創価 早稲田 中央 城西
シード狙い 東国 大東 帝京 東洋
シード厳しめ 日体 立教 東海 神大
・全日本 優勝確率想定
國学院 73%
駒澤 14%
省4
667(2): 中立 ◆J3/OSgKXpWme 10/20(日)00:07 ID:WB2fvj+S(1/94) AAS
>>663
ハーフの基準だって言ってんだろ無能
668: 10/20(日)00:08 ID:pV/7b9l1(1/3) AAS
中立の折愛がよく分かるな
今年
1位:桑田駿介(出雲1区6位)
2位:大濱逞真(出雲2区3位)
3位:山口翔輝(出雲3区7位)
4位:岡田開成(予選会24位)
5位:檜垣蒼(予選会29位) 岡田と7秒差
6位:佐藤大介(男鹿2区1位、予選会47位)檜垣と34秒差
7位:原田望睦(予選会40位)檜垣と26秒差
8位:阿部紘也 (予選会45位)原田と7秒差
省10
669: 10/20(日)00:08 ID:xl4rHxTF(4/15) AAS
・偉すぎる重鎮の三大駅伝勢力図高度分析=100点
各チームの選手のことを完全に把握しており、三大駅伝の特性を熟知した客観的で正確な勢力図分析ができている
・青学を過大評価している中立の三大駅伝勢力図予想=20点
いつも通り、今年度も青学を過大評価した都合の良い予想をしている
トラック5000で速いタイムを出しただけの選手を過大評価してるし、駅伝力やロード適性を分析できていない
だから中立は國学院平林のことも過小評価していた
國学院が優勝するなんて(遅くても区間発表後には)簡単にわかることだが、それすら予想できなかった専業分析士である
670: 10/20(日)00:09 ID:pV/7b9l1(2/3) AAS
>>667
なんでホクレンの話してたのに突然ハーフになるんだよカス
671(1): 10/20(日)00:10 ID:xl4rHxTF(5/15) AAS
・偉すぎる重鎮の優勝争い高度分析=100点
過去の膨大なデータとチーム状況を細かく把握しており、実際のレースを想定した優勝争い分析ができている
ただ選手同士を比較するのではなく、区間ごとに各選手がどの位置からスタートするかによる影響、つまり駅伝の流れも重視している
だからこそ出雲で國学院優勝も想定通りに見抜いている
まさに世界中から尊敬されている特級分析士としての高度な分析であり、100点にふさわしい
・中立の中身の無い長文の優勝争いセンスゼロ分析=20点
青学を甘く見る(いつも通りの)センスゼロ分析をしている
相対的に國学院をかなり過小評価しており、「平林は出雲の距離じゃたいしたことない」という発言でもわかるが明らかにセンスがない
大学駅伝を1回も見たことがない人よりも劣る分析力である
「出力度が全チーム100%ってことなら勝つのは青学だぜ」っていう、(青学は)本気出してないから〜みたいな小学生っぽい言い訳をしている
672: 10/20(日)00:11 ID:pV/7b9l1(3/3) AAS
>>671
的確な中立評やんw
673: 10/20(日)00:12 ID:SudM8Bz0(1) AAS
そもそも青学が負けた時の言い訳が青のすみかレベル
674(1): 10/20(日)00:12 ID:wC+QVY+Y(1) AAS
>大学駅伝を1回も見たことがない人よりも劣る分析力である
わろたwww
675: 10/20(日)00:13 ID:xl4rHxTF(6/15) AAS
2024年度学生ランキング 最新版
・トラック
1位 エティーリ 東国
2位 ムトゥク 山梨
3位 キップケメイ 日大
4位 前田 東農
5位 アモス 東国
6位 キムタイ 城西
7位 ムチーニ 創価
8位 篠原 駒澤
省39
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 327 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.979s*