【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart45 (402レス)
1-

257
(1): (ワッチョイ df9b-oDc1) 2024/12/10(火)07:34 ID:ZtboJIEr0(1/2) AAS
>>256
家族に聞け
犯人がいるぞ
258: (ワッチョイ bf69-DvCN) 2024/12/10(火)08:09 ID:JBm7zbMY0(2/2) AAS
>>257
家族一同入居する前から夜11時台の電力消費が1kwくらい毎日のようにある。
259: (ワッチョイ 6758-qaTs) 2024/12/10(火)12:32 ID:sUuorNtq0(1) AAS
ecocoみたいなリアルタイムの電力計を付けてブレーカーで切り分けて絞っていくとかしか思いつかないなー
260: (ワッチョイ dfca-E/Rf) 2024/12/10(火)12:37 ID:t/1cHzpb0(1) AAS
毎日のようにあるってどこの電力会社契約して何で確認してるかくらい書けよ
261: (ワッチョイ a711-+nhF) 2024/12/10(火)13:00 ID:lbrdgc050(1) AAS
洗濯機や風呂の暖房じゃないの
262: (ワッチョイ 6758-f5HH) 2024/12/10(火)22:35 ID:7C47URF60(1) AAS
関電エリアは奈良電力一択と聞いたけど
計算したらenひかり電気の方が安いやん
263
(1): (ワッチョイ df81-7Ydj) 2024/12/10(火)22:38 ID:RrP0kiau0(1) AAS
そんなにenひかり契約してる人ばっかなのなよ
移行コスト、他社との料金差考えたら既存か度えらく電気使う人以外きつくない?

しかも値上げしないこと確約されてるわけじゃないし、回収できるかどうか

enひかりってそんなばら撒きやってないから電気代で回収せなあかん
264: (ワッチョイ df85-oDc1) 2024/12/10(火)23:19 ID:ZtboJIEr0(2/2) AAS
>>263
バラマキ狙う乞食ばかりじゃないのよ
enひかりは普通に最安値の光コラボだから使い勝手いい
265
(1): (ワッチョイ dfc5-qpiI) 2024/12/10(火)23:44 ID:T/bEKMIP0(1) AAS
enひかりは固定回線がセットで必要だからそこを許容できるかだな
キャンペーン・キャッシュバック狙いで1~2年ごとにちょいちょい回線変えるような人には向いてない

回線品質は悪くないしLiteコースでいいならかなり安い
スマホくらいならこれで十分
クロスはデフォでV6プラスついてるし固定IPオプションつけても最安クラス
電気のほうも容量拠出金とかないし燃調もない電調みたいな独自の計算方式の項目もなくシンプルで安い

「お客様より頂戴する利益をギリギリまで下げenひかりユーザーのみに提供することで、enひかり電気も最安値水準で提供しております。料金がお安くなっても質は変わりません。」

って方針もいいよね
266
(1): (ワッチョイ df78-oDc1) 2024/12/11(水)01:09 ID:/1kipelq0(1) AAS
>>265
コラボに回線品質も何も無い
中身はフレッツ光で同じだ
267
(1): (ワッチョイ dfec-IrEc) 2024/12/11(水)01:18 ID:e3CSS9ge0(1) AAS
つかクロス10GB安くない?今契約してる1GBの契約より安いんだけど
期間縛りもないみたいだし乗り換えようかな
電気もというか電気こそもし高くなったら乗り換えればいいしね

ちなみのここの猛者達はそんなの関係ねぇとは思うけど社員数は41人(アルバイト含む)みたいだね
268
(2): (ワッチョイ a7e0-WqOF) 2024/12/11(水)10:46 ID:l+SCSszq0(1/2) AAS
>>266
いや結構違うぞ
みんそくでの計測だけど
OCNからenにして19時~の速度もあまり落ちないし
なによりpingが25%速くなったのゲーム好きにはありがたいわ
269
(1): (ワッチョイ ff6d-IrEc) 2024/12/11(水)11:21 ID:3n7zDWJ+0(1/3) AAS
>>268
横からすいませんが
それって1Gの話ですかそれとも10G?
270
(1): (ワッチョイ a7b1-f5HH) 2024/12/11(水)11:27 ID:CKZldb1l0(1) AAS
あまり大きな声では言わんが光回線は2000円割引サービスを通常時でも使える業者を使うと良いかも知れないね。
271: (ワッチョイ 5f24-NxdH) 2024/12/11(水)11:31 ID:m5iFy1SL0(1) AAS
なぜかフレッツ系やフレッツコラボはどこ選んでも速度や安定性が全部変わらないって思いこんでる人多いんだよな
スマホしか使わなくて低速だろうと途切れようと気にならん人はどこ選んでも変わらない印象なのだろうけど
PCとかでガッツリネット使う人にはかなりの差を感じられる部分だ

まずIPoE接続だとVNEが同じだと差は無いように思われるが、
実際はVNEサービス自体が複数ある
v6プラス、transix、Xpass、その他独自系あるのでまずそこで差がでる
ポート開放もVNEによって扱いが変わってくる

次に同じVNEのたとえばV6プラス同士でもプロバイダごとにJPIXとの契約内容が違う
ユーザー数に応じたID課金やトラフィック量に応じたトラフィック課金、またその複合などで、
この辺でもプロバイダごとに差がでる
省1
272
(1): (ワッチョイ a7e0-WqOF) 2024/12/11(水)11:34 ID:l+SCSszq0(2/2) AAS
>>269
liteなんで1Gです
273: (ワッチョイ ff6d-IrEc) 2024/12/11(水)11:51 ID:3n7zDWJ+0(2/3) AAS
>>272
サンキューです。
liteでも速いんだliteでいいんかな?youtubeは結構ヘビーに見てるけど
274: (ワッチョイ 8726-I/ej) 2024/12/11(水)16:27 ID:7YScmfFt0(1) AAS
>>270
ビッグローブのことかー!!
275: (ワッチョイ 675f-oDc1) 2024/12/11(水)16:53 ID:6RYIW3Sd0(1) AAS
>>268
それVNEの問題だろ
276: (ワッチョイ ffcd-IrEc) 2024/12/11(水)18:39 ID:3n7zDWJ+0(3/3) AAS
なるほどね結局同じ業者だとしても自分の収容される機器?等で当たり外れがあるみたいだね

ただenひかりの評判はそう悪くはないみたいもちろん一番では無いが上で
出た大手のOCNとかよりは平均して速い人が多いみたい
1-
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.788s*