【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart45 (402レス)
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart45 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1724549786/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
322: 名無電力14001 (ワッチョイ 7e36-n9SB) [sage] 2024/12/18(水) 17:50:59.21 ID:BtpZSw770 一般人の使用料で3000円の差ってすごいよな ちょっと考えられないんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1724549786/322
323: 名無電力14001 (ワッチョイ ea58-bVA0) [sage] 2024/12/18(水) 19:08:39.29 ID:kikwnyOF0 >>319 ワンオペの電力会社は解約に時間かかる物だ 値上げ激しかったころは市場価格連動型のプランで 市場価格が突然高騰した→電気代10万になりそう逃げろ→解約できねー の阿鼻叫喚がよく見られたもんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1724549786/323
324: 名無電力14001 (ワッチョイ ea58-bVA0) [sage] 2024/12/18(水) 19:22:26.19 ID:kikwnyOF0 >>320 次の電力会社が提出したスイッチング届けを前の電力会社が受け取って「スイッチング届け受理しました○月○日で契約解除して供給停止します」、 って次の電力会社に連絡してこないと次の電力会社側は契約すすめられないみたいよ タダ電の無料ライン変わったときに逃げ出す相談でその辺の話題がよくでいていた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1724549786/324
325: 名無電力14001 (ワッチョイ b726-Ke4O) [sage] 2024/12/18(水) 23:47:14.75 ID:XdbZ2stM0 >>321 enひかり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1724549786/325
326: 名無電力14001 (ワッチョイ eaec-Ke4O) [sage] 2024/12/19(木) 01:40:26.40 ID:6RZF81Yu0 >>324 やっぱりそういう仕組みなのかな? だからスイッチの時に既存会社の契約番号聞く会社が多くてその番号含めて前の会社に提出してるとか まぁしかし普段から時間かかってるようだと有事はもっとヤバいよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1724549786/326
327: 名無電力14001 (ワッチョイ ea58-bVA0) [sage] 2024/12/19(木) 02:25:39.11 ID:pRIgO1e10 実際は「スイッチング支援システム」経由でやりとりするんだけどそういう仕組みみたいよ 有事といえばエルピオでんきが突然事業停止したときはかなり大変だったみたい スレでも大騒ぎになっていた思い出 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1724549786/327
328: 名無電力14001 (ワッチョイ b7ff-INDf) [sage] 2024/12/19(木) 08:21:32.07 ID:T0NskndN0 もはや懐かしいな あの時エルピオからLooopにかえたんだったかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1724549786/328
329: 名無電力14001 (ワッチョイ eaec-Ke4O) [sage] 2024/12/19(木) 12:05:25.90 ID:6RZF81Yu0 >>320 >移転元は何もしないって聞いてるぞ 言われた回線にOK出すだけだからほぼ何もしてない?言葉のアヤかも ただその何もないようなことに時間がかかるというね ワンオペならと思いたいがもしや何か意図が!?とゲスってしまいそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1724549786/329
330: 名無電力14001 (ワッチョイ ea88-iFEd) [sage] 2024/12/19(木) 15:27:56.61 ID:djcKy7K20 エルピオと熊本のツートップ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1724549786/330
331: 320 (ワッチョイ be58-OqA6) [sage] 2024/12/19(木) 18:26:40.41 ID:ffb7kMoj0 てすと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1724549786/331
332: 320 (ワッチョイ be58-OqA6) [sage] 2024/12/19(木) 18:31:15.50 ID:ffb7kMoj0 >>324 出元の会社の確認も必要なんだね スイッチングシステムのフローの資料が見つかってそいつでも確認したよ 昨日この資料のリンク貼ろうとして「余所でやれ」と今まで追い出されてた ようやく返事書けた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1724549786/332
333: 320 (ワッチョイ be58-OqA6) [sage] 2024/12/19(木) 18:31:41.36 ID:ffb7kMoj0 その資料名を書くと「余所でやれ」になるみたいだ 何なんだこの規制は http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1724549786/333
334: 名無電力14001 (ワッチョイ be58-OqA6) [sage] 2024/12/19(木) 18:44:22.30 ID:ffb7kMoj0 >>325 ありがとう 約款読んで計算してみたが相当安いね マジかよ 50A500kWh en 13,040円 MT 15,410円 ↑2,370円 eco 14,421円 ↑1,381円 60A600kWh en 15,570円 MT 18,855円 ↑3,285円 eco 17,305円 ↑1,735円 計算あってるかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1724549786/334
335: 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Srb3-iyEC) [] 2024/12/19(木) 19:36:52.69 ID:qhwgdwvJr >>334 enひかりのネット契約するの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1724549786/335
336: 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Srb3-iyEC) [] 2024/12/19(木) 19:40:08.53 ID:IzVsk/K5r >>330 未だに熊本が最強だと思ってる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1724549786/336
337: 名無電力14001 (ワッチョイ b7d4-Ke4O) [sage] 2024/12/19(木) 21:28:38.79 ID:Gj+ax22g0 >>334 私は再エネ込みで計算してるから総額は違うけど差額は合ってる気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1724549786/337
338: 名無電力14001 (ワッチョイ ea58-bVA0) [sage] 2024/12/19(木) 22:17:42.54 ID:pRIgO1e10 >>334 おそらくどのエリアでも最安クラスだよね 約款みるかぎり独自の電調費や容量拠出金の追加の罠などもないシンプルな従量制の料金設計 ・enひかりのユーザー向けのオプションプランだから回線ここにしてないと入れない ・同時に申し込んでも移行は回線の開通後の検針日になる ・ユーザー向けサービスの一環なので利益あんまり乗せない方針らしい ・過去の市場価格激高時期にサクッと値上げした事があるので値下げも早いが値上げも早い会社のようだ ・キャンペーンやキャッシュバックがないが縛りも違約金もない 回線のほうは特に悪い評判はないしこちらも最安値クラスなので回線ごと移行するのもアリ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1724549786/338
339: 名無電力14001 (ワッチョイ be58-OqA6) [sage] 2024/12/19(木) 22:25:55.20 ID:ffb7kMoj0 あーなるほど、enひかり前提なのね おま環だけど電力とプロバイダ選択とは独立させておきたいんでパスだな 残念 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1724549786/339
340: 名無電力14001 (ワッチョイ be58-OqA6) [sage] 2024/12/19(木) 23:17:36.90 ID:ffb7kMoj0 いろいろ情報ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1724549786/340
341: 名無電力14001 (ワッチョイ b7f2-Ke4O) [sage] 2024/12/19(木) 23:25:10.57 ID:Gj+ax22g0 >>339 確実に障壁はあるのでパスで良いと思いますそれこそ個人の環境によりますし あくまで私はということになりますが 今はたまたま電力とプロバイダが同じになってるだけで選択は独立してる思ってます どちらも縛りや違約金はありませんので http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1724549786/341
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 61 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s