【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart45 (401レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
52: (ワッチョイ 1fe5-yIC6) 09/24(火)22:00:44.24 ID:q2CGqCRl0(1) AAS
比較サイトってお得かどうかじゃなくてサイトにお金払ってるかどうかでしょ
179(2): (ブーイモ MMed-NE7q) 12/05(木)13:16:52.24 ID:VLNWvDePM(1/2) AAS
関東40A月300~400Wだけどどこがいいんや!調べてもよく分からんぜ
224: (ワッチョイ 8737-IrEc) 12/08(日)12:56:06.24 ID:2urQWmX+0(1) AAS
アクアの人はecoとは比べない
まぁ気持ちは解るが
244: (ワッチョイ 876f-58k8) 12/09(月)16:08:15.24 ID:VBWIvFR20(3/5) AAS
>>243
離脱とか負け犬ムーヴしたあと、結局またレスするとかどこまで恥を上塗りするんだお前
盛大に赤っ恥晒した負け犬はさっさと退場したら?
いくら俺を攻撃したところでお前のかいた恥は消えないし、お前の低知能を誤魔化せるわけでもない
人に八つ当たりしないで発達障害に産んだ発達障害の親を怨みなさい
271: (ワッチョイ 5f24-NxdH) 12/11(水)11:31:36.24 ID:m5iFy1SL0(1) AAS
なぜかフレッツ系やフレッツコラボはどこ選んでも速度や安定性が全部変わらないって思いこんでる人多いんだよな
スマホしか使わなくて低速だろうと途切れようと気にならん人はどこ選んでも変わらない印象なのだろうけど
PCとかでガッツリネット使う人にはかなりの差を感じられる部分だ
まずIPoE接続だとVNEが同じだと差は無いように思われるが、
実際はVNEサービス自体が複数ある
v6プラス、transix、Xpass、その他独自系あるのでまずそこで差がでる
ポート開放もVNEによって扱いが変わってくる
次に同じVNEのたとえばV6プラス同士でもプロバイダごとにJPIXとの契約内容が違う
ユーザー数に応じたID課金やトラフィック量に応じたトラフィック課金、またその複合などで、
この辺でもプロバイダごとに差がでる
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s