電力会社を辞めた人&辞めたい人? 46 (931レス)
1-

183: 12/17(火)19:07 AAS
安定まったり
みんな平等に高給
超絶勝ち組電力マン
184
(4): 12/17(火)20:44 AAS
>>182
窓際なんかなくなってきているから、評価されないストレスが溜まる仕事をやらされるだけ
185: 12/17(火)20:54 AAS
>>184
マジレスだけど、そうだよな。いい年してヒラ担当の大卒ってもう戦力外って感じで雑用や付加価値の低い仕事を丸投げされまくってるわ。まぁ、難易度の高い仕事頼んでも出来ないからだろうけど。
186: 12/17(火)20:56 AAS
>>151
うまいこと騙されたのかな?
最初はそうやって引き取り手が現れるんだけど
まじでやばいやつはどこからも拒否されて同じ部署
でずっと幽閉よ。
187
(1): 12/17(火)20:57 AAS
>>176
30前後。ふつーそこでSSになる。
188
(2): 12/17(火)21:12 AAS
>>184
マジレスだけど、そうだよな。いい年してヒラ担当の大卒ってもう戦力外って感じで雑用や付加価値の低い仕事を丸投げされまくってるわ。まぁ、難易度の高い仕事頼んでも出来ないからだろうけど。
189: 12/17(火)21:20 AAS
今日も活断層調査乙です

原子力規制委員会が浜岡原発を訪れ調査 敷地内外の断層”H断層”は地震を引き起こす活断層か否か
外部リンク:news.yahoo.co.jp
190: 12/17(火)21:20 AAS
>>188
自己分析できててえらいな
191: 12/17(火)21:44 AAS
>>188
会社も初めはそういう業務のアウトソーシングを検討するんだが、どうしても法律の縛りや
請負に任せられない業務は社員にやらせるしかないんだよね。
192: 12/17(火)22:31 AAS
>>184
わかる。
他部門から押し付けられるコンプラ的にヤバい尻拭い押し付けられた
正論で文句言いまくって法務に相談とかしまくった
193: 12/17(火)22:48 AAS
キュテタンだけど幽閉されるか僻地行くかのどっちかだわ
メンタル休職は4、5回してる
194
(1): 12/17(火)22:57 AAS
休職や処分歴もないのにキュテタンになるんだよ
195
(1): 12/17(火)23:06 AAS
>>184
それすら放り投げて堂々としてるのがエリートキュテタンだろう
解雇されないんだから怠けたモン勝ち
196
(1): 12/17(火)23:24 AAS
>>195
キュタタンでそれやっても仕方ないでしょ。
突貫に上がってから全部放り投げたり、鬱で休職したりしても基本降格はないから、なるべく副長や課長になってからサボれよ。
197: 12/17(火)23:25 AAS
>>187
34、35でまだMSの大卒とかいるけどな。
その頃にはもう同期は早いやつだとGM
198
(2): 12/17(火)23:26 AAS
東電って本当に実力主義なんだな
199: 12/18(水)02:38 AAS
>>198
鬱や大病で長く休職とか上長に極端に反抗的でなく
普通に出社してれば大体横並びで昇進してくけどね。
TEが実力主義って言っても電力業界の中では、
ってことでしょ。
200: 12/18(水)02:39 AAS
>>198
高卒や中途でものし上がれるよ。
震災前とはもう全く別物の会社になった。
201
(3): 12/18(水)07:24 AAS
>>194
メンタルで休んだけど休暇の範囲内だったので休職なし、でも未だ担当でTLすら無理
202: 12/18(水)11:20 AAS
>>201
まぁ、メンタルで休むと昇格止まるからね。
居座っても上げてもらえないから、そこそこ
職歴作ったら転職してく人が多いな。
1-
あと 729 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s