[過去ログ] ★レガシィをほどよく愛する人達のスレ part53★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978: 04/07/24 00:57 ID:VTflRit+(1) AAS
>>977
概出だが、毎晩ご苦労様です。
979: 04/07/24 00:57 ID:pZP78pZR(2/2) AAS
>>975
さらに凄腕の喜ばせ上手ですね。
980: 1818 04/07/24 01:29 ID:aUyjzbOG(1) AAS
>>969
何が言いたいのかよう判らん。
自分のついた嘘を誤魔化しているだけのように思えるが。
もう相手せず、無視することにする。
981: 04/07/24 01:43 ID:eWJfxbiH(1/3) AAS
期待してたがタダのアンチだったか。
がっかりだ。
982: 04/07/24 08:00 ID:nNXwofw9(1) AAS
>>966
穴があいてるの嫌いです。
穴あきと穴なしをオプションで選択できればねぇ。
3リッター、6気筒、ターボが発売されるときは穴なしにしてほしい。
983(1): 04/07/24 08:11 ID:G5DodPLN(2/2) AAS
エンジンの上にインタークーラーが乗ってる以上、
あの穴はそうそう無くならないんじゃないかなぁ。
何らかの別の方法で冷やせ!って某三本爺も言っているけど。
アメリカ人はああいう大袈裟な「穴」が大好きなので
彼の地ではBP/BLやインプ輸出が始まる前の
ターボモデルが導入されていない頃から
ボンネットに穴開けてたけどね。
(だから向こうのオプションにノーズブラがあった。
ターボモデルであれ付けると穴から空気入らないので良くない)
ついでに、インプのWRカーにも穴が開いてるけど、
省3
984: 281 04/07/24 08:54 ID:ehqblbCS(1) AAS
>>983
確かに新車購入情報誌にそんな話題があったね。
あのオサーン達のレガシィへの評価は訳分からん。
前置きインタークーラー、レスポンス性能低下するけど
なにか良い方法あるんだろか
985: 04/07/24 11:37 ID:v5rmpI2i(1) AAS
>965
これいいねー。ワシもやろう。
リアシートのセンターアームレストが貧弱。
下に隙間のあかないしっかりした物にしてほしい。
中に収納スペースも欲しい。
986(2): 04/07/24 13:18 ID:eWJfxbiH(2/3) AAS
初代レガシィのターボは液冷式インタークーラーで
ボンネットの通風孔はなかったね。
前置きでも前輪の前、ラヂエーターの両サイドに振り分け配置なら
オーバーハング伸びなくてイイような気がするけど
配管含めてレイアウト成立するかなあ?
フォグランプも位置変えないといかんし。
987(2): 04/07/24 13:32 ID:UVWFyf/k(1) AAS
>>986
水冷式だという耳学問だけで、変なこといわないように。
初代もターボは穴あきボンネットです。車そのもの見て
から語ろうね。
ちなみに、なんで穴が開いているかという、ターボ本体
の冷却風導入用なのだ。
988: 04/07/24 13:39 ID:l92JDxI3(1) AAS
>>987
初代RSでわざわざボンネットを穴なしにしてる奴が居た。
やっぱり熱的には厳しいって話。
一時期流行ったんだよ、「見た目ノーマルだけどターボ車」ってのが
おかげで近くの峠ではスターレットGTのリアゲートだけソレイユの
後輩のクルマが話題になり「ソレイユ最速伝説」が生まれた(w
989: 986 04/07/24 13:51 ID:eWJfxbiH(3/3) AAS
>987
とんだ失態をやらかしてしまった。
慌ててカタログを見直したよ。
確かに穴あきボンネットですなー。
指摘いただき、ありがとさんです。
そー言えば、他社の横置き後方排気エンジンの車にも
穴あきボンネットの車がありますね。
あれはエキマニ冷却用?(ターボないもんねぇ)
990(2): 陰嚢 ◆1Np/JJBAYQ 04/07/24 14:01 ID:YeMPvi5r(1) AAS
横置きICでもボンネダクト無しで導風してる車あるのに。
991: 04/07/24 14:22 ID:I9H98Eri(1) AAS
>>990
一応、仕事してるんだ。感心感心。
ところで、横置きって何だ?
992: 04/07/24 14:51 ID:rWVQKEKh(1) AAS
>>990
まさか!、ひょっとしてカニさん?
993: 04/07/24 14:55 ID:BOye1NM1(1/4) AAS
1000
994: 04/07/24 14:57 ID:X696CCUU(2/2) AAS
>>961の
12.外気温計が始動後一定時間変わらないは
B型でも、改善されてないな。
995: 04/07/24 15:02 ID:BOye1NM1(2/4) AAS
1000
996: 04/07/24 15:14 ID:BOye1NM1(3/4) AAS
1000
997: 04/07/24 15:15 ID:BOye1NM1(4/4) AAS
1000
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s