[過去ログ] 【百姓は】 フェラーリ総合 【牛に乗れ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523(1): 2011/10/04(火)22:36 ID:OHCOGeYx0(2/2) AAS
フェラーリも7速MT出してくれんか
スペシャルモデルでいいし
524(1): 2011/10/04(火)23:37 ID:MgLD5+PBO携(1) AAS
>>523
いま何乗ってるんですか?
525: 2011/10/05(水)00:06 ID:ulBwnME+0(1/5) AAS
18禁画像注意
外部リンク[html]:www.autogespot.com
526(1): 2011/10/05(水)00:55 ID:CIxUHOBp0(1) AAS
>>524
カリブっす。
527(1): 2011/10/05(水)01:10 ID:vt4WHgH0P(1) AAS
5MTだっけ?確かカンビオコルサもあったかな
まあ、今スペチ買う層にはMTは受けないだろう
528: 2011/10/05(水)06:43 ID:7+FJqvc40(1/2) AAS
>>527
わからんよ
MTがラインナップから消えて久しいし
案外待ってる人多いかもしれない
529: 2011/10/05(水)07:18 ID:7+FJqvc40(2/2) AAS
あと、自動車がユーロ安で価格に反映されない理由として
同じ車種で価格に差が出るのは不公平だとNHKで説明されてた
画像リンク[jpg]:beebee2see.appspot.com
530: 2011/10/05(水)08:17 ID:ulBwnME+0(2/5) AAS
毎年価格を上げるのは不公平じゃないのかって誰もツッコまなかったのか
531: 2011/10/05(水)10:29 ID:sK1YJTpE0(1/5) AAS
ガス検基準を一旦取れた車体型番で無限に通る様にすりゃ良いんだよw
インポーターが力ずくで取った車両を並行屋が新規で取るのが至難の業で、
並行車輸入の足枷になってるの取り除けりゃガンガン入って来るんだよw
そうすれば並行車が増え50%増しのD価格も簡単に是正されるからさw
532: 2011/10/05(水)11:00 ID:JoAUqvMP0(1) AAS
フェラーリはまだそれほどでもないが、
ポルシェはホントボリ過ぎ。
533(1): 2011/10/05(水)13:47 ID:sK1YJTpE0(2/5) AAS
今日は暇だから、一応同じ輸入国(米国)との価格差を改めて検算してみたおw
外部リンク[htm]:consumerguideauto.howstuffworks.com
米国円換算値(現在値76.7円)17,282,427円
外部リンク[html]:rosso-scuderia.co.jp
日本価格28,300,000円(米国差11,017,573円)
フェラーリジャパン63.7%Up!!
外部リンク[htm]:consumerguideauto.howstuffworks.com
米国円換算値(現在値76.7円)10,392,850円
外部リンク:www.porsche.com
日本価格18,830,000円(米国差8,437,150円)
省2
534: 2011/10/05(水)14:00 ID:gzJchlRt0(1) AAS
まぁフェラは別格としても、
ポルが高いのは、日本車にGTRとLFA以外で600万以上のスポーツカーが無いからだな。
GTRは嫌だしLFAはほぼ誰も買えない。
選択肢が無いので高くても買う以外に無いという事をインポーターは分かってるね。
535(1): 2011/10/05(水)14:21 ID:sK1YJTpE0(3/5) AAS
市場戦略で米国が割安なのは仕方ないとしても、ここまでの差は酷いもんだよw
ちなみに日本のメーカー(特にトヨタ)も、米国向け価格に対して国内向けは異常に高いw
スポーツカーだけでなく、庶民乗用車も凄いんだよw
外部リンク[htm]:consumerguideauto.howstuffworks.com
米国円換算値(現在値76.7円)2,333,504円
外部リンク[html]:lexus.jp
日本価格3,550,000円(米国差1,216,495円)
トヨタ国内生産&輸出費用が加算されるにも拘わらず、驚愕の52.1%Up!!
日本メーカーにも足元みられるてる、国内ユーザーは悲惨ですw
536(1): 2011/10/05(水)15:31 ID:ulBwnME+0(3/5) AAS
>>533
ポルシェ8割以上載せてるのかよw
もう笑うしかねえな
537: 2011/10/05(水)17:20 ID:vs78G+OfO携(1) AAS
アメリカではカイエンが400万円ちょっとで買える。
538: 2011/10/05(水)18:29 ID:sK1YJTpE0(4/5) AAS
>>536
ポルシェはフェラーリよりマイナートラブルも少ないから、並行車を買えば良いんだよw
しかし日本人は、海外メーカーだけでなく国内メーカーにすら肥やし化されてるのが悲惨だわorz
539: 2011/10/05(水)18:37 ID:JX6l8pW10(1) AAS
問題は並行業者にロクな業者がいないんだよな。
ヤクザでもないのにヤクザみたいなヤツしかいない。
でも、確かにポルシェは並行でも大丈夫な気はする。
フェラーリは、、、ちょっと不安だなww
540: 2011/10/05(水)19:32 ID:Ub/9HraG0(1) AAS
a_aok4とかいうキチガイの書き込みについて議論してくださいw
-------------------------------------------------------
2chスレ:net
197 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2011/10/04(火) 22:51:36.42 ID:Raw2mFnp0 [10/12]
皆さん。。出先で雰囲気が良い感じのラブホに入ったのは良いが駐車スペースがギリギリで
フェラーリなどでスペースにねじ込むとドアが開かない。。降りられない
って有りません?
541: 2011/10/05(水)19:49 ID:+CTF9EfH0(1) AAS
まあさすがに今の円高は異常だから
邦貨換算は1ドル100円でやったとしても、、、、
カリフォルニア・1800万 邦貨・2360万 約30%↑
458・2200万 邦貨・2830万 約30%↑
911ターボ・1350万 邦貨・1883万 約40%↑
458スパイダー・2600万(26万ドルって噂が出ている) 邦貨・3800万?
もし本当ならポルシェ以上のぼったくり。ヒドイ話だな。
542: 2011/10/05(水)20:02 ID:sK1YJTpE0(5/5) AAS
過去の経験値からすると、スパイダーは素モデルの一割アップが実態なんじゃないかな?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 459 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s