[過去ログ]
【百姓は】 フェラーリ総合 【牛に乗れ】 (1001レス)
【百姓は】 フェラーリ総合 【牛に乗れ】 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1314659720/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
713: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/12(水) 21:43:49.79 ID:kX/WdWy7P そうかい、行くかな。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1314659720/713
714: 警告 警告 警告 [sage] 2011/10/12(水) 21:49:13.24 ID:74fxHtTt0 ・小泉進次郎は身体障害者だと思います。左の鼻の穴が右より大きいです。 (左右の鼻の大きさが違うということは他もところでも左右の大きさが違ってるということです、遺伝的に) つまり遺伝子が傷ついていて左右対称の体ではないと思います。(身障者を差別する意図はありません) ・小泉進次郎が1日2時間「ディベート訓練」 女性セブン2010年4月29日号 ↑ マスゴミは小泉進次郎の話し方(演説)がすばらしいとおだてているが…単なる丸暗記でしたw ・小泉純一郎にしても、そのストレス解消法はさすがに番記者たちも記事にできないものだった。 女性を含む親しい記者たちを集め、何時間も「セックス談義」をし続けるのである。 http://megalodon.jp/2011-0701-1814-13/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1304959982/4449-4450 マスコミが流さない小泉進次郎の正体 ↑ ■偏差値42の学歴ロンダが総理大臣になるぞwwww ■原発推進の東大の御用学者が本気で小泉進次郎を総理大臣にしようとしてるぞwwww ■■■警告■■■ 左右が非対称な小泉進次郎はイケメンではありません http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1314659720/714
715: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/12(水) 21:57:15.31 ID:JvL39BqJ0 >>712 明日も明後日も朝から夜まで仕事だよ 残念! http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1314659720/715
716: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/12(水) 23:22:37.36 ID:WS1IOaDX0 >>714 随分脅威と感じてるみたいですね。マスゴミさんw http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1314659720/716
717: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2011/10/13(木) 00:42:48.48 ID:cgREnHBH0 すいません。 古い308GTBなんですがダッシュ含む内装総張替えした方いますか? 総額など教えてください。 また、328だとフロントビックスポイラーって無いんですか? http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1314659720/717
718: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2011/10/13(木) 00:56:00.09 ID:ZELxA+GL0 >>687 637と573てなってるな。 マジオーナーかチェック?(笑) 別にハッタリじゃねえって。 こんなトコでかましても意味ないだろ。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1314659720/718
719: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/13(木) 05:47:23.11 ID:dARQ4xhP0 欧州向けや北米向けのフェラーリもMY2012(今年の8月生産分からだっけ?)から7年間定期点検無料だよ。 MY2010とMY2011の車は7千ドル払うと7年間定期点検無料になる。したがって日本仕様が高い理由にはならない。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1314659720/719
720: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/13(木) 07:40:10.36 ID:oYuYdZ980 >>719 なんだ 日本仕様がお得な訳ではないんだね http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1314659720/720
721: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/13(木) 08:03:37.24 ID:PdI0N3rV0 632 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/10/12(水) 19:20:34.18 ID:X4N8yKXW0 >時事通信の記者氏の、予定生産台数や日本への割り当て台数に対する質問には、 >「フェラーリはそういった数字を公開しないが、フランクフルトショーでのワールドプレミアから一週間で今年の生産分は売り切れた」 >「日本市場は重要なマーケットだと認識している」とのお答えでした。 > 朝日新聞記者氏の、円高ユーロ安についての質問に対しては、 >「フェラーリは高級品であるので、価格の変動は好ましくない。価格は安定していなければならない」 >「円高分については、日本仕様はコンテンツの面で考慮した」 >「具体的には、7年間の無料メンテナンスやHELEシステムの標準装備」だそうです。 酷いなこれ まるで日本仕様だけにしか付加してないかのようにも取れる わかっちゃいたが、やっぱり日本人って徹底的にナメられてたんだな http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1314659720/721
722: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/13(木) 08:06:18.16 ID:oYuYdZ980 >>721 だね フェラーリ458スパイダー、日本上陸 http://www.asahi.com/car/news/TKY201110110290.html それでも初回の日本割り当て分は、すでに予約で完売・・・ お金持ちには関係ないんだろうねえ・・・ http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1314659720/722
723: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/13(木) 08:44:47.67 ID:UKzLP1eo0 >>710 たった7千ドルで!? http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1314659720/723
724: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2011/10/13(木) 08:56:44.15 ID:288+Ly5u0 経験から言うと新車ならメンテ費用年間30万くらいあれば十分。 30 x 7 = 210万。 ということは10% offと同じこと。 一方ユーロ通貨はご存じのとおり10%どころではない落ち方。 この状況下にあっては特例的に期間限定とかである程度の為替リスク回避できる安値設定をしてはどうかな、と。 €1 = \115、でもいいから。ただし為替が反転したときには値上げに納得していただく。 現地では458新車で\2000万でしょ? いまの現状ではあまりにも、、、。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1314659720/724
725: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/13(木) 09:19:48.97 ID:oYuYdZ980 >>724 まあポルシェの米国価格の2倍よりはマシだけどね http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1314659720/725
726: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/13(木) 10:21:38.05 ID:PdI0N3rV0 911スレだともはや誰も円高還元なんて期待してなくて、むしろ新型がどれだけ値上げしてくるかが話題になってる あちらはオーナー含め、もう完全におもしろ半分でインポーターのこと観察してるよ http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1314659720/726
727: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/13(木) 11:20:35.65 ID:zAbs48uU0 イタリアって何かに似てる・・・ってずっと気になってたんだが やっと分かった ニセウルトラマンだ http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1314659720/727
728: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2011/10/13(木) 12:17:35.53 ID:eQ08J1O50 ここは持っててもモデナクラスまでなのかな http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1314659720/728
729: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2011/10/13(木) 12:51:16.17 ID:ZELxA+GL0 アメリカ26万ドルなんでしょ?3060万ならまあしょうがない価格じゃない? この為替はフェラーリに文句言ってもしょうがない。 マジでカッコいいから3060万なら買うヤツは即買うな。 台数少なめをキープしてくれれば中古価格もキープされて、 最初の値段はビックリするが出ていくカネは意外と多くない。 997カレラ5年乗るのと、458イタリアに5年乗るのと キャッシュアウトにそんな大差ないんじゃない? http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1314659720/729
730: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/13(木) 12:59:52.75 ID:zAbs48uU0 一生懸命、最新の車を作り出した人たちの利益が数百万で 右から左へ売るだけの業者が1000万なのかい? http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1314659720/730
731: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/13(木) 13:04:23.00 ID:PdI0N3rV0 市場原理なんてのはそんなもんなんだろ http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1314659720/731
732: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2011/10/13(木) 13:10:54.20 ID:ZELxA+GL0 730 そんな単純なわけない(笑)。 価格は現地法人に決める権限なんかないだろ? http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1314659720/732
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 269 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s