[過去ログ] TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part48 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402: パチ (中止W f754-vVhz) 2022/12/24(土)00:12 ID:r8iYqxYT0EVE(1) AAS
雪降った時にGRヤリスにして良かったと
403(1): (中止W 3b7b-0T35) 2022/12/24(土)07:32 ID:+RmxR4Ma0EVE(1/2) AAS
>>398
筑波は高く感じたのかー
下山の一万円はお得に感じたよ
お土産の非売品のキーホルダーだけでもそれなりの価値のはず
GRヤリス5台、GRMN3台走らせて、ドライバー用意して、コース代はただとしても、大赤字だよね
404: (中止T Sa71-NI8w) 2022/12/24(土)07:36 ID:OYmtQNw6aEVE(1) AAS
まあ集客数ありきの手が込んだ大会場イベントは
高額になるのはしょうがない
405(1): (中止W b530-dPno) 2022/12/24(土)08:37 ID:/oZt/zof0EVE(1/4) AAS
>>403
筑波はGRMN2台だった
三時間弱のイベント、部屋で話聞くのが1時間、GRカローラとGRヤリスのテスト中スタッフにピットで質疑するのが0.5時間、GRMN横乗り2周で2分ちょい、残りはほぼ待ち時間
話は面白かったけど体感イベントは横乗りだけってなると、サーキット系のイベント、例えばプロの指導や横乗りも入るような走行会とかと比べてかなり割高でしょ
とは言えGRMN契約者限定イベントって特別感と最初は辿々しかった開発者が話すうちにどんどん饒舌にウキウキ話してるの見て、このクルマ作った人らへのお布施としてアリだなって納得したよ
406: (中止W 7fbd-ioZf) 2022/12/24(土)08:44 ID:C2GA9Woa0EVE(1) AAS
開発者が楽しそうにしてるのはいいな
まさかトヨタがそういう方向に行くとは想像できなかった
これもモリゾーのお陰か
407(2): (中止W 7fbd-dy38) 2022/12/24(土)08:45 ID:zUZ7Rgu70EVE(1/3) AAS
コースは一度作ったらただの訳も無く莫大な管理費が発生しているんだよ
408(1): (中止W b530-dPno) 2022/12/24(土)09:07 ID:/oZt/zof0EVE(2/4) AAS
>>407
コストが掛かっていることと顧客に提供した価値が高いことはイコールではないよ
ビジネスの基本だろ
409: (中止 Sd57-0T35) 2022/12/24(土)11:07 ID:bmQHcEyddEVE(1) AAS
>>407
そんな当たり前の話しはしてない、社外への持ち出しのコストの話しだぞ
410: (中止 Sa71-dy38) 2022/12/24(土)12:37 ID:/x/lBuRDaEVE(1/2) AAS
ドライバーのコストは入れてコースのコストは含めず持ち出しが何とかとかアホかよ
411: (中止 Sa71-dy38) 2022/12/24(土)12:56 ID:/x/lBuRDaEVE(2/2) AAS
>>408
誰がそんな話ししてんだよ、論点ズラすなよ。
何がビジネスの基本だよw
412: (中止 Sdaf-5mUk) 2022/12/24(土)13:14 ID:q3QAi6zNdEVE(1) AAS
オレのGRヤリスは二駆だからスタックしそう
413: (中止W 3b7b-0T35) 2022/12/24(土)13:19 ID:+RmxR4Ma0EVE(2/2) AAS
>>405
そーかー
下山は参加者20人、GRヤリス5台で38度のバンクの高速走行
待機中は建物でトヨタの人と各々が雑談みたいな感じ
西海岸の路面の凹凸を再現したコースやドイツの凹凸とか、テストドライバーが案内してくれた
後半はGRMN3台でニュル再現のコースを走らせる、待機中は2組に分かれての部屋で質問や各々のGRヤリスの感想など話し合って、あっというまだったな
414: (中止 2b54-4Ar3) 2022/12/24(土)13:59 ID:sr3HKY8x0EVE(1) AAS
すっげえ面白そうだけどコミュ障な俺にはとても参加できそうにないイベントだな…
415(1): (中止 Sab3-13CD) 2022/12/24(土)14:04 ID:x5gf5iRdaEVE(1) AAS
GRMN抽選に勝ち残り、
GRMNを難なく購入し、そして
GRMNパーティーか...
なんか勝ち組オーラが眩しいッス
416: (中止W b530-dPno) 2022/12/24(土)16:07 ID:/oZt/zof0EVE(3/4) AAS
>>415
フェラーリSF90で来てる人もおったしな
あれ7000万くらいだっけ?比べりゃGRMNは端金だわな
417: (中止 Sd57-g/oi) 2022/12/24(土)16:47 ID:zlFQG0TNdEVE(1) AAS
峠走行中のブレーキング時にハザードが点滅するのは故障ですか?
418: (中止W 7fbd-dy38) 2022/12/24(土)17:10 ID:zUZ7Rgu70EVE(2/3) AAS
エマージェンシーストップシグナルってカット出来ないのよねー。いつから着いたのかしら
419: (中止W 6d09-eVti) 2022/12/24(土)18:38 ID:0mJustTw0EVE(1) AAS
最近の車はほぼ付いてるよね、プロトタイプとは言えMNのサーキットパッケージにも付いてるから強制なのかね。
420: (中止 Sd57-jLYb) 2022/12/24(土)19:00 ID:oP6L2VbAdEVE(1/2) AAS
欧州車は前から付いてたけど長時間ABS作動した時にハザード出るんだよね?
421: (中止W b530-dPno) 2022/12/24(土)19:14 ID:/oZt/zof0EVE(4/4) AAS
ABSがトリガーなんだっけ?
減速Gが規定値を超えたらハザード入るんだと思ってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 581 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s