[過去ログ] 【MAZDA】マツダ総合スレvol.238【美しく散る】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267
(2): ハンター[Lv.40][苗] 2024/11/10(日)14:21 ID:Bvue/r2h0(1/4) AAS
>>245
点火時期の遅角のソースは?
268: ハンター[Lv.40][苗] 2024/11/10(日)14:24 ID:Bvue/r2h0(2/4) AAS
>>245
ラムダワンなのにスーパーリーンバーンとは「?」なのは同意。スーパーリーンと謳うからにはλ>2を超えてる筈なので。
280
(1): ハンター[Lv.44][苗] 2024/11/10(日)18:40 ID:Bvue/r2h0(3/4) AAS
>>269
「充電効率70%以上では」とかソースにも条件は書いてあるけど、SPCCIのうち一部で遅角化もしてるってだけでは?

Xの燃焼制御マップは5000万パターン。
多数の制御因子をマップに落とし込んで成立させただけでも、褒め言葉としてまともじゃないと思うわ。

ノッキングを起こさないようにする制御じゃなくて、ノッキングを意図的に狙って起こしてエネルギーとして利用してるエンジンって他にあるのかね。
281
(1): ハンター[Lv.44][苗] 2024/11/10(日)18:43 ID:Bvue/r2h0(4/4) AAS
6気筒Xではエア・サプライ(スーチャ)要らないって話はラムダワン燃焼とやらと関係あるのかね。
4気筒では空気量過多に持っていくのにコストかけてまでエア・サプライ付けたのに。

排気量大きければ空気量過多に持っていきやすい?
気筒数は増えても気筒辺りの容積はほぼ変わらないのに。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s