[過去ログ] 【MAZDA】マツダ総合スレvol.238【美しく散る】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520(2): ハンター[Lv.30][苗] 2024/11/17(日)11:10 ID:j6wwH2Sd0(1/3) AAS
>>512
でもDEほどではなくても普通のガソリンエンジンよりスロットルバルブは初期位置で相当開いてるよね。
それを無視して普通のガソリンエンジン同様というのも誇張じゃないかな。
外部リンク:car.motor-fan.jp
522: 2024/11/17(日)11:32 ID:Y8LrvVEt0(1/2) AAS
>>520
ダウンサイジングターボと呼ばれるエンジンも、巡航時にスロットルバルブを大きく開いてポンピングロスを減らしてるのが特徴だね
そして、高負荷時のパワー不足をターボで補う
さらにブローオフ/リサーキュレーションバルブやウェイストゲートバルブを巧みに制御してターボラグをほとんど感じさせない仕上がりになってる
マツダは明後日の方向に走って、何か変なエンジンばかり作ってない?
527: 警備員[Lv.12][新芽] 2024/11/17(日)12:35 ID:A9kucm710(1/2) AAS
>>520
そう言うなら、マツダの裏付けの無い主張丸コピーじゃ無い、具体的メリットを提示すれば良い
メリットがない説明は>>519でやってるし
大体、マツダ自身がSKY-Zでは金食うばかりでメリットがないA/Fリーンは見切りをつけて、G/Fリーンことストイキ大量EGRを焼きなおす予定だから
マツダ自身がA/Fリーンにメリットが無い事を認めてる。
外部リンク:super.asurada.com
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s