[過去ログ] 【常識】TV画質はプラズマ>>>ブラウン管【CRT】 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675: 2007/09/02(日)12:16 ID:S3GTqYVG0(3/3) AAS
>>672
ブラウン管は約一世紀の歴史がある完成されたデバイス  コントラストは1:10000〜1:20000(もと上だという人もいるが)
反応速度は短残光だとμs単位 また走査線で映像を表示するという方式なので入力された信号に対してフレキシブルに
対応出来る

最新の液晶といい勝負どころか、次世代FPDは全てブラウン管の画質を超えようと日夜頑張っているのだ

ただブラウン管がガラスで出来ている為に重く、奥行きが長くなってしまう  また大画面化が難しい  このため画質面では
優れていても薄型TVの流行に押されて廃れていったんだ
1-
あと 307 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s