[過去ログ] Sony Crystal LED Display CLED10 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975: 2013/01/18(金)08:09 ID:OgZz/OKM0(1) AAS
>>973
>>816で既出
976
(1): 2013/01/18(金)08:44 ID:rRHQV1060(1) AAS
>>969
それが本当ならピーク時が520wじゃない?
フィルター通さない全白は省電力になる逆転
977: 2013/01/18(金)08:47 ID:GiLxWfXc0(1) AAS
このディスプレイが有望なら他社も注目する筈だわな。
実際はソニー含めてみんな有機ELに傾いてるのが製品化のハードルが高いのを物語っているよな。
978: 2013/01/18(金)09:03 ID:av3GioqE0(1) AAS
創価学会死ね!
979: 2013/01/18(金)10:12 ID:1/K+Sp3T0(1/3) AAS
【特開2012-252104】
【課題】環境耐性の高い偏光モジュール及び画像表示装置を提供することを目的とする
【請求項7】
前記画素は、LEDまたは有機EL等の自発光素子により構成される請求項6に記載の画像表示装置。

本文を読むとわかるがLEDを念頭に置いている
多視点=裸眼でないのは残念だが3D CLEDとか胸熱
980
(1): 2013/01/18(金)10:49 ID:1/K+Sp3T0(2/3) AAS
有機ELのスレでソニーはどうんな技術を使っているかなかなか公開しないというので
検索してみたら、ずいぶん昔に(やっと)学会発表されたオフセット印刷を使う有機
ELの膜製造うほうほがいまごろ特許公開になってた。【特許公開2013−4649】
CLEDでも隠されてるところは多いかもな
981: 2013/01/18(金)12:22 ID:ndDdqsJw0(1) AAS
>>976
考えてみた。画素以外の配線部分で消費される電力もある事を重視すると、
全ての縦の線、横の線に電流が流れるが、画素数の比率としては
ピークを出している少ない白とが多数の黒、という全白ではないパターンで
全白よりも消費電力が高くなる可能性はあるかもしれない。
982: 2013/01/18(金)13:03 ID:ENch2Cj20(1) AAS
>>980
うどんの技術が使われてるのかと思ったよ
983: 2013/01/18(金)14:42 ID:1/K+Sp3T0(3/3) AAS
> ソニー<6758.T>が前場高値を上回り、225採用銘柄で値上がり率トップ
984: 2013/01/18(金)18:01 ID:xKC4Ift60(1/2) AAS
映像に応じて消費電力が減るのはメリット半面、電源にひどいノイズが入ってしまう
電源回路で緩和したりするのだろうか

70Wくらいならいいけどmax520Wで変動するとかいくらFCCクリアできてももはや公害だよなあ>LG
985: 2013/01/18(金)18:02 ID:xKC4Ift60(2/2) AAS
エアコンのように専用ブレーカーにすれば電子機器や照明への悪影響を避けられるかな?
986: 2013/01/19(土)12:11 ID:rcabX4QK0(1) AAS
一回製品化できれば、急速に高性能化が進みそうだな。
量産できればLEDなんてただみたいなものだろうし。
987: 2013/01/19(土)15:15 ID:ZMZL8aDeT(1) AAS
数千万円なんてただみたいなものだよな
988
(1): 2013/01/19(土)17:13 ID:+wU2R9b00(1) AAS
同じ数千万なら時計を買いたいなぁ。
989: 2013/01/19(土)17:34 ID:8yB2p7sx0(1) AAS
>>988
テレビと同様、大抵の人は数千万の時計なんて欲しいと思わないぞ
一般的な話をするなら家とかマンションとかだろ
990: 2013/01/19(土)18:08 ID:5ttTH3bS0(1) AAS
4Kの流れが思った以上に早かったのが痛かったなあ
2Kでも相当な高コストになりそうなのに
991: 2013/01/19(土)21:43 ID:r5fWgrQI0(1) AAS
画素数の差がコストの差ではないことを教えてやる!
992: 2013/01/20(日)00:24 ID:lCTswitU0(1) AAS
小人さんが手作業で並べてるんだぞ?
画素数が増えたら人件費えらい増えるだろうが
993: 2013/01/20(日)01:28 ID:Dkrg34Tf0(1) AAS
画素数はコスト直結
994: 2013/01/20(日)09:28 ID:BjkYw38U0(1) AAS
要するに発表するのが早すぎる
こんなことやってます、程度で良かった
まさか買い控えを促す目的でもないでしょ
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.074s*