[過去ログ] 【VR HMD】Meta Quest 3 Part.41 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973(1): (ワッチョイW 9bdb-Tv0W) 2024/12/30(月)18:54 ID:T3A1eXLH0(1) AAS
買ったんはいいけどAVしか見てねぇ
974: (ワッチョイW 1a83-PdZ/) 2024/12/30(月)18:54 ID:cWRtaT0I0(2/2) AAS
PCもスマホも似たようなもん
安定してるの車くらいじゃないかな
975: (ワッチョイW f3ba-FS8C) 2024/12/30(月)20:19 ID:ES1ccUZl0(1) AAS
>>972
POCOは快適かい?ᴡ
976: (ワッチョイW 0ecd-dPtW) 2024/12/30(月)20:40 ID:qrYCb+He0(3/3) AAS
POCOって中国語でなんか特別な意味でもあんのかな
よく中国製品のブランド名に使われるけど
977: (ワッチョイW 179c-T/4F) 2024/12/30(月)21:06 ID:Yv113nWv0(4/4) AAS
Metaはoculus時代から不具合連発でなあ
USBを途中で抜いて再インストールとかよく分からん回復手段が研究されてた
あの頃に比べるといまはだいぶ増し
978: (ワッチョイW 2368-IZ8M) 2024/12/30(月)21:14 ID:Chxxvjkh0(2/2) AAS
>>973
よう俺
979(3): (ワッチョイ 8a00-f1r3) 2024/12/30(月)21:15 ID:PnL+FLxk0(1) AAS
ゲームってMeta公式で買うものとSteamで買うものって違いがあるの?
Real VR FishingのレビューにQuest版とSteam版ではコントローラーから伝わる振動が違うって書いてあるんだよね
Quest専用仕様なのか他VR機器も想定した仕様なのかで違ったりするのかな?
よく話題に出てくるマエストロがSteamの方が安いからそっちで買おうかと思ったけど公式の方がいいんかな?
980: (ワッチョイW aa40-m72+) 2024/12/30(月)21:25 ID:BbQhyQIN0(2/3) AAS
>>979
わざわざSteamなんかで買う意味がわからん
なんでPCがいちいち必要になる
デメリットしかない無駄なことすんのか
981: (ワッチョイ 23b5-vuDF) 2024/12/30(月)21:26 ID:E8frWQL80(4/4) AAS
steamだとPCのパワーで動かすとか接続がめんどくさいとか
metaだと内蔵スナドラで動かすから面倒がないとか色々あるけど
悩むなら返品上等で両方買って比較すりゃ良い
どっちも2週間プレイ2時間以内なら返品できる
982: (ワッチョイW ffd6-U23V) 2024/12/30(月)21:30 ID:TMLewEPe0(1/2) AAS
今後もっとVRの高みを目指したくなってメタ以外のゴーグル使うことになったときメタで買ったゲームはできなくなる
983: (ワッチョイW 3e02-SPVf) 2024/12/30(月)21:31 ID:0ZOLdaQG0(3/3) AAS
MaestroならどちらもDEMO版でてるから試してみればいい
984: (ワッチョイW 7a32-mgzf) 2024/12/30(月)21:35 ID:u15OKqni0(1/2) AAS
>>979
どれが良い悪いとかは置いておいて
QuestLink
VD
StesmLink
StesmVR
OpenComposite
Oculus Runtime
の組み合わせでコントローラーのバインドが変わったり
fpsが大きく異なったり
省2
985(1): (ワッチョイW aa40-m72+) 2024/12/30(月)21:41 ID:BbQhyQIN0(3/3) AAS
いかにラクに手間なく遊べるかを
重視しないと
結果として使わなくなるよ。
人間はそういう横着な生き物だから
986: (ワッチョイ b6ac-tN8S) 2024/12/30(月)21:43 ID:4T3f2VeD0(1) AAS
リアル系の剣劇アクションとかシューティングだとストアでグラフィック見比べてメタ版買おうってならんけどな
987: (ワッチョイW b6df-ubBr) 2024/12/30(月)21:54 ID:Uw7qjCWC0(1) AAS
バージョン違うし対応言語も異なったりするよねメタスチーム
988: (ワッチョイW ffd6-U23V) 2024/12/30(月)21:55 ID:TMLewEPe0(2/2) AAS
>>985
お前がPCVR向いてないだけやん
989: (JP 0Hb6-3FWJ) 2024/12/30(月)22:37 ID:TvWVTb88H(1) AAS
最近のVRゲはスタンドアロン版もPCVRもそれほどグラ変わらんから
スタンドアロン版あるならそっちでいいと思う
990(1): (ワッチョイW 5b94-NRxL) 2024/12/30(月)22:45 ID:51QIeKIi0(1/2) AAS
PD対応のバッテリーとケーブル使って10W位で給電してるが使ってると本体の充電が徐々に減ってくんだけどこんなもん?
2の時はそんなことなかったんだがね
991: (ワッチョイW 2387-Ll/m) 2024/12/30(月)22:52 ID:7+Mq1Qoq0(1) AAS
2とは消費電力が違うからな
992(1): (ワッチョイW 7a32-mgzf) 2024/12/30(月)22:52 ID:u15OKqni0(2/2) AAS
>>990
10Wじゃ無理
Quest3の充電規格は
5V3A, 9V2A, 12V1.5A
だけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s