[過去ログ] 【PIX】ピクセラTVチューナー総合・質問スレ ch.6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: (中止 63b7-RkRN) 2017/02/14(火)14:42:04.87 ID:t3Q8Rf6m0St.V(1) AAS
>>88
俺もそう思う
そもそも本当に見るのかどうかも怪しいし
208: (ワッチョイ 6b8e-12+v) 2017/03/21(火)12:30:17.87 ID:q7qBY6Eg0(1) AAS
>>204
環境が違うのであくまでも参考程度に
チューナー DT460
PC側ソフト StationTVR X (DT300はStationTVR S)
androidアプリ ワイヤレスTV

この環境でスマホにてブルートゥース接続で充電しながら問題なく見れます
(リアルタイム再生&録画再生も問題なし)

ただし、ノートPCだとミドルスペック以上が必要かも
あと回線強度も結構影響します(Wi-fiが中強度以上ないと止まる)
306: (ワッチョイ c731-RZRQ) 2017/04/14(金)00:57:55.87 ID:ErcznbI+0(1/2) AAS
とりあえずボードやB-CASの差し直しやらアプリ消去、再インストールとかは試したの?
336
(1): (ワッチョイW c7d4-nc8K) 2017/04/17(月)00:11:41.87 ID:db0BLbMV0(1/2) AAS
>>335
書き出せてるんだからドライブは対応してる
普通はドライブにバンドルしてるソフトで再生出来るんだよ

バンドルをケチったりOSアップグレードでもして使えなくなったなら大人しく再生ソフトを買えって話
424
(1): (ワッチョイ 0abc-HDOw) 2017/04/24(月)21:22:54.87 ID:KG5ORPSQ0(1) AAS
>>421
自己録画再生は全く問題ないな

>ワイヤレステレビ機能利用時 :
>Intel Core i3 以上

配信サーバーにするとギリかな
427
(3): (ワッチョイ 8de6-HDOw) 2017/04/24(月)22:55:46.87 ID:d0MHx5KY0(3/4) AAS
>>426

コメントありがとう

構成ちょっとバラすわ

CPU Pentium Dual core G4560
ママン H270 PC MATE
メモリ W4U2400CM-8G (合計16GB)
SSD 850 EVO 500GB←使いまわし
HDD WD RED 3TB←使いまわし
OptDrv BD-DRIVE←使いまわし
グラボ GTX1060←使いまわし
省6
474
(1): (ワッチョイ 17b2-Ahd3) 2017/04/30(日)23:15:11.87 ID:HpLs1wn+0(2/2) AAS
>>473
サーバー立ち上げ乙!

閲覧マシンのStationTV Xでサーバーを起動することはわからないけど、
Wake on LanでPCを起動し、サーバーでStationTV Xが起動したら
閲覧マシンで観るというのはできそうかな

Wake on Lan で Windows 10 の PC を遠隔で起動する
外部リンク:qiita.com
491: (ワッチョイWW 97bc-e/T5) 2017/05/02(火)06:08:05.87 ID:QpXGGP+K0(1) AAS
ESETのSMART Securityや最新版のInternet Securityとか使ってきたけどStationTVとは相性は起きてないね
613: (ワッチョイ fd3c-PQPf) 2017/06/03(土)22:34:26.87 ID:EduFb3Zk0(1) AAS
Gガイドってライセンス料高いって話だったな
647: (ワッチョイW d591-t34n) 2017/06/11(日)21:36:53.87 ID:X+Y8eVbv0(1) AAS
>>644
DT230+10x64で1.02.1601.2だが特に重いとは感じない
つか比較して重いと感じてるなら戻せばいいじゃん
655: (ワッチョイ eb6c-yTT2) 2017/06/12(月)13:38:11.87 ID:dM2kIQ9L0(1) AAS
サポートに問い合わせたら
再インストールしてくれになったんじゃないのか?
661
(1): (アウアウカー Sae1-JCC4) 2017/06/12(月)19:08:29.87 ID:Mc+4VIoJa(1) AAS
>>652
録画データはチューナのチップから復元できなかったか?
そっちも消しちゃうやつか?
743
(1): (アウアウウーT Sa5b-thr1) 2017/07/08(土)23:07:29.87 ID:+4UpYXWCa(1) AAS
俺も止まるなんなんだろうなこれ
843
(1): (ワッチョイWW 8f97-38AZ) 2017/08/05(土)06:21:40.87 ID:Oa9rTxeB0(1/4) AAS
dt460でGeforceのグラフィックドライバがバージョン384.94でWin10のバージョンが1607なんだけど

テレビ見て十秒くらいするとフリーズするんだけどなんでか分かる?
パソコン再起動はしたけど症状変わんなくて…
953: (ワッチョイWW cd91-EdD1) 2017/08/26(土)01:34:52.87 ID:OaAe79Yn0(1) AAS
今は知らないが地デジカの頃のブースターは役に立ったこと無いわ
電波弱いならケーブル一択
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s